ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青春@’70後半〜’80前半コミュコミュのスクエアビルで狂ったあの日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
六本木スクエアビルに飲みに連れて行かれました。
ナントここは、かつてディスコがひしめいたいた
あのビルではないか?
ということで、懐かしさのあまり
地下2階から10階まであったディスコをまとめてみました。
http://yaplog.jp/boosuka/archive/10

コメント(6)

ブログ拝見しました。

あの頃の女子はパラダイスだったろうなあ。。

タダ券をトランプのように束ねて、
「今日はどこでご飯食べよう。。」なんて。。
そうですね〜よく、女の子同士できてて、ふたりともかわいかったりしてて、でもガードが堅かったりして、なんてパターンもありました(^_^;)
あと外国人モデルはフリーパスのお店も多かったですね。
ペンタやチャクラ良く行きましたねぇ・・・
B1の店は70年後半違ったような??記憶違いかな?
懐かしいですね・・・・
ブログつながりの元KISS RADIOのDJもいちさんのブログです!
http://ameblo.jp/kiss-radio/
スクエアビル、懐かしいですね。
リンク先お邪魔しました。
B1の玉椿、1980年11月1日オープンなんですね。
私オープニングパーティに行きましたよ。
そのころ新宿のツバキハウスに行ってて、姉妹店ができるからって招待されて。
GIZAって鮨が食べれるディスコってふれこみでしたよね。
何度か行った事があります。

でさ、おはずかしながら上の写真、#4のブースカさんのリンク、もいちさんのブログでパッと目についた、クリストファークロスのジャケ写、このフラミンゴを水彩絵の具で模写したの。今も部屋に飾ってるのよ。

シナモンさん情報ですが、今度ブルーノートでライブがあるのよね。
あ〜〜〜なつかしいわ〜!
その子さん
クリストファークロスのジャケ写のフラミンゴを模写したんですか〜すごいですね!
玉椿は、1980年11月1日(もしかすると81年(^^;))オープンです。 僕もオープニングパーティに行きましたよ!誕生日だったので(^^)/
新宿ツバキと玉椿は週2回ずつ行ってましたので、きっと、お会いしてますね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青春@’70後半〜’80前半コミュ 更新情報

青春@’70後半〜’80前半コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング