ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葉巻生活提案誌「ヒュミドール」コミュのCUBAN IMPRESSION 林由紀夫写真展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●CUBAN IMPRESSION 
  HUMIDOR編集長であり写真家でもある
  林由紀夫が感じたキューバ写真展

●開催日時Date
  2008年10月21日(火)〜 31日(金)
  AM11:00開場〜PM9:00閉場
  
●開催場所Venue
  ACT(The Artcomplex Center of Tokyo)
  アートコンプレックスセンター東京 
  【ACT5】exhibition hall
   03-3341-3253

白黒写真の世界で構成したこの写真展では
キューバの葉巻ブランド『べガス・ロバイナ」で名を馳せている
農園主アレハンドロ・ロバイナを中心に
キューバで出逢ったタバコ葉を栽培する農民たちが主役です。
葉巻の原風景があるピナール・デル・リオ州
で働く農園主や農民たちの何気ない表情があります。

この機会にこの写真展を通じて葉巻やキューバについて
会場で語らう時間を頂けると幸いです。

コメント(10)

サイトを見ると展示時間は20:00まで
最終日は11/1(土曜日)この日は17:00までのようで。
http://www.gallerycomplex.com/ACT5/index.html
http://www.gallerycomplex.com/cigar/exhibition.html

10/28〜10/30にはイベントもあるようですね。
http://www.gallerycomplex.com/cigar/event.html
行ってみようかな?
スペードechigoyaさん
是非入らして下さい
時間までお知らせ頂き恐縮です
ただし写真展は9時まで開いておりますよ^^

全館貸し切りで「CALM STYLE EXHIBITION with CIGAR 2008」
キューバ大使館も後援してくれる事になりました
昨日は大変貴重で楽しい時間を過ごさて頂いてありがとうございます!

厚かましくご馳走になりましたが、あのラム本当に美味しかったですm(_ _)m
ロバイナ翁のモノクロのポートレートは見飽きることがありません。写真が、撮影者が何に感動し、どのように取り組んでいるのかを語ってくれます。モノクロが醸しだす静謐さを味わって下さい。
はじめまして。
コミュで知り、30日にジャマさせて頂きました。

写真の一枚一枚に物語が感じ、思わずポスターを購入させて頂きました。

色々説明までして頂き、初心者の自分にとっては思い出に残る一日となりました。ありがとうございます。
こんにちは〜
先日はゆったりくつろげる葉巻の空間〜
素晴らしいでしたヨ!
葉巻人には楽園のような空間でしたるんるん

ただ一つ非常に残念だったのが編集長さんのパーカッションが聴けなかったことです!
来年は泊まりで行って編集長さんとシガーバーでゆったりと葉巻を燻らせてみたいですネ〜(^o^)v-~~~
スペードまんじゃーれさん
キューバに行くきっかけになったのは葉巻を愛している事は無論ですが
ロバイナ翁の深く刻まれた皺を撮りたかった事が一番でした。

スペード黒時計連隊さん
いろいろと搬入もお手伝い頂き有り難うございました。
お忙しい中,留守番までお願いしてしまい,感謝しております。

ハートひよこさん
パルタガス工場で働く真っ赤なハイビスカスを頭につけた女性ですね。
わざわざ富山からお越し頂いたのにお話しする時間もあまり無くすみません。

スペードエロ人間さん
写真を撮るものにとって物語を感じて頂けたとは幸いです。
今回の写真展を機に時々開催していきたいと思っております。

スペードたかちゃん
はまきやさんのボディガードは大変でしたでしょうね。
来年は週末を考慮した日程で開催する予定,じっくり語りましょう^^

スペードmicci
ポスターご購入有り難うございました^^
葉巻の展覧会で状態が悪い葉巻、CIGAR CLUBにお灸を据えときます。
何事も無く写真展を終える事が出来ました。
御協力して頂いた方々、写真を観に来て頂いた方々にあらためてお礼を申し上げます。

21日から31日までの開催期間には様々な方々と写真を通じて,葉巻を通じて,新たな出逢いがありました。とても嬉しい事です。今回の写真のテーマはCUBA IMPRESSIONのなかでも「アレハンドロ・ロバイナ&ピナールデルリオ地方のタバコ農夫」という葉巻のタバコ葉に関わる人々の表情と背景にありました。近年、有機栽培の先進国としてCUBAが注目されています。また今回の写真の背景でピナールデルリオ地方にある自然文化遺産ビニャーレス、ここで栽培される葉巻用のタバコ葉がいかに自然に優しい農法で育てられているのか,展示した写真に登場する農夫達を通じて感じて頂けたら幸いです。

これを機に年に何度かの写真展を開催する気持になりました。伝えたい事が沢山あるのですね。キューバのことは勿論、葉巻をフィルターにした写真、今までに撮りためてきた世界各地の自然の写真、宮澤賢治をテーマにした写真、世界各地の旅の写真。ウカウカしていられない歳なんですよね^^

それと大変嬉しく光栄な事が舞い込んできました。キューバにおいて写真展を開催してはどうかというお話をキューバ大使館より頂きました。是非早い時期に実現できるべくお話を進めさせて頂こうと思っております。

来年2月にはCUBAを取材してこようと思ってますが、さてさてどうなるやら^^

無事に写真展終了致しました。

ありがとうございました^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葉巻生活提案誌「ヒュミドール」 更新情報

葉巻生活提案誌「ヒュミドール」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング