ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤阪尊子コミュのリスペクト フォア 赤坂尊子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの、記憶に残る
忘れようにも忘れられない、
赤坂女史の「あの日」を語り尽くしてください。

ちなみに私は、
ホットドッグ世界一決定戦前夜、
ホールケーキ3個を無意味に
食ってたのが忘れられません。

コメント(42)

私が小学生の頃(だったと思う)
TVチャンピョンの優勝コメントで
「彼氏募集中です」とにこやかに発言していた赤阪さんが
いろんな意味で強烈でした。
これといった場面は分からないんですが(どの場面でも凄い赤坂さんですから)
やっぱり、「砂糖ぶち込んだお茶」ですね。あんなキャラ立ちした人、滅多にいない。
自分へのご褒美に買った!
という指輪がまぶしかったなぁ・・・
もうひとついってもいいですか。
銭湯でのアイスクリーム対決は凄かった。(甘味大食いですね)

しかし、寒くなったら風呂に入るルールって一体...

対決後、風呂に入る出場者たち、そのなかで緩む赤阪さんの
一言「気持ちいい〜〜〜」は忘れられません。
小林・白田・射手矢あたりの登場以降、「記録」的には旧世代と言われても仕方の無い存在になってしまったアカタカちゃんですが、ボブ・サップよりも早くビースト(野獣)の称号で呼ばれた藤田選手との名勝負は、今でも「記憶」に焼きついているし、これからも忘れることは無いでしょう。

尊(リスペクト)赤坂 尊子!
ピーピングトムソーヤ さんスバラシイ画像をありがとう!!

この顔、この強引なガッツポーズこそ赤坂さんですよね。
TBSのアレでは『餓えるジャンヌダルク』と呼ばれてましたが、やはり見てる人の予想を裏切る展開をしてくれる赤坂さんは、『怪物』だったと思いますよ。
初登場の時の紹介VTRで
「ご飯ちゃ〜ん(*^-^*)」と言いながら
電子ジャーを開けるアカタカちゃんに
「この先の偉業」を感じました(≧▽≦)
はじめまして!!シーンではないんですが優勝賞金だかでアイプチ(テープ?)から二重にお直ししたエピソードが忘れられません。
こんなコミュがあろうとは・・・
赤坂さんは強かった、しかし、圧倒的ではなかった。
強さ以外にヒトを引き付けるオーラ、愛くるしさをお持ちでした。
はじめまして。
赤坂さんの大ファンです。
どなたか!動画のURLをご存知でしたらお教え願います。
尊子さんのインタビューを発見!!
http://www.citydo.com/city-web/october/06.html

名言が飛び交ってます。
>トイレですか? よく行きますよ。1日に10〜15回ですね
>夜は水分も含めて7kg食べるようにしているんです。
>そして結婚は破談になった。
「相手の人に、大食いはやめてくれ、と言われたのが大きな原因です。」
やっぱり、トルネード藤田相手に最後の海苔巻きを口におさめたあの瞬間でしょう!

余談ですが、この間何かの番組で、熊と小林尊君が食欲を競うという海外番組の映像が流れた。尊君が日本でなく世界で活躍しているのを知りました。尊子さんも誇らしいだろうなー。
>>モカママ様
小林君は国際大食連盟の世界ランク1位
http://www.ifoce.com/index.php

っていうかこんな団体があったのね。
現在、「大食い爆食女王決定戦」がテレ東であってますね。


        み ん な、ぬ る い 。


キュウリ1本を2分って、出直して来い。
ナレーションも気に入らんが中村さんは良い。

しかしぬるいな(´・ω・`)
確かに女王赤坂時代と雰囲気が違いますよね!
昔ほど感動が伝わってこん
赤阪さんの「タコ」映像だけで、見た甲斐がありました。
やっぱり、格が違う。
まじ超笑ってしまった!
さすがですね!!
眼鏡眼鏡!
赤坂様キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
やっぱり赤阪さんが映ると全部持っていかれますね。
赤阪さん>>>>>>>>>>>>>曽根>>>>>>(見えない壁)>>>その他
大食いに「涙(決勝戦前の)」と「いい話」はいらない。
はじめまして、赤阪尊子の名前に誘われるまま
参加させていただきます。

タコを噛み千切るアカタカタン。
アメリカでケーキ3ホール食べるアカタカタン。
結婚の為に引退を宣言してヤキモキさせるアカタカタン。
ウェディングケーキを貪るアカタカタン。
漁港が似合うアカタカタン。

もうテレビで拝見させてもらったアカタカタンの
全てがレジェンドです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000215-reu-ent.view-000

思わず、赤阪さんの姿を探してしまいました。
テレビチャンピオンで前あった、男VS女どっちが大食いかみたいな奴で
中村さんが「やっぱり男のほうが強いのか!」って言った後の

ナレーション「その言葉、聞き捨てならぬ」

このときの赤坂さんの顔がすごかったですw
皆さんご覧になったと思いますが、今日赤阪さんのお元気な姿を久しぶりに見られて良かったです(笑)
そうそう、初登場の紹介の自宅でのシーンでご飯ジャーをあける顔が
本当に忘れられないです。
赤坂様本当にスバラシイ。
今は菅原さんもスバラシイと思います。
そしてこのコミュがあって嬉しいです。同じ気持ちで語れる人ってなかなかいなくて〜。嬉しい〜。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤阪尊子 更新情報

赤阪尊子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング