ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理作るのが好き。コミュの和食祝い膳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生日を迎える和食好きな人にご馳走を作ってあげたいと思っています。ところが「誕生日」というと洋風なものしか思い浮かばなくて…。おせちではなく普段「祝いの席」に供せるような料理、個人でも簡単に作れるレシピを知りたいです。よろしくお願いします。

コメント(13)


はまぐりの吸い物
もしくはハモの吸い物

と、ちらし寿司

自分のところのお祝メニューです!
それが…鯛飯は作ろうと思ってたんですよねぇ…。(すみません書けばよかったですね)
鯛飯にはまぐりの吸い物、メインは普通のおかずで…いいかな…(^_^;)
綺麗な色の生麩を煮物にすると全体の見栄えがよくなりますよ^^
煮こごり!きれいだし素敵だと思います。
ちょっとずつ小鉢で、品数いっぱいで、そしてきれいなのがいいなぁ。あとは個人的には茶碗蒸しとかつけてもらったら嬉しいですけどね☆

お肉を焼くでも、煮魚を作るでも、味付けをちょっと和にするだけで、ずいぶん変わると思いますよ。
旅館や小料理屋のお料理とか、ご参考にされてはいかがですか?
お蕎麦屋さんとかでよく出る「鴨ロース」とかはどうですか?
あとステーキ肉をレア気味に焼いてからカットして盛って、わさび醤油ってのもさっぱりしていいですよ!
お肉の下に「葉らん」とか敷けば、かなりいい雰囲気でると思うんですけど^^
普通のおかずでも野菜など切るときとか梅とか喋とかの飾り切りにすると華やかかもしれませんね。
箸休めに蟹缶入り出汁巻き玉子とかはいかがでしょう??
玉子焼き嫌いな方余りいらっしゃいませんし。
出汁巻き玉子も真ん中に蟹缶を巻くと断面図が綺麗で豪華な気分ですよ☆
あ、蟹缶の汁は身と分けて事前に玉子液の方に入れないと大変な事になりますのでご注意をw
メインは鯛めしや鴨ローズなどたくさんありそうなので、ちょっと気の利いた付け合わせがあれば完璧ですね。
わたしなら、やまいものすりおろしに、お刺身用のマグロを角切りにして、わさびと青のりをトッピング。だし醤油かお醤油で。山芋のスライスも入れると歯触りがよくおいしいですよ。
揚げ物、変わったところで、青のり(刻みではないもの)の天ぷら、ひじきと人参、枝豆などをいれたかき揚げなどおいしいですよ。抹茶塩か、みぞれだしで。鯛の切り身を片栗粉を付けてあげて添えても良いかも。
あとは、テーブルセッティング次第で雰囲気が大分変わりますよね。テーブルクロスとかお箸置きとかお花とか、、、。
頑張ってください。
和風&でもボリュームもちょっと欲しい、というときに
☆おろし一口ステーキ☆がすごく好評でした。

上等のヒレをレアに焼き、一口大に切ってさらに盛り
上から大根おろしと小口切りにした葉ねぎかカイワレをトッピング。

お年を召した方にも食べやすく、若い人にはボリューム感じられる
というところが良かったようです。

小鉢では、今の季節、良いものが手に入れば
☆じゅんさい☆
が美味しいですよね♪

酸っぱいものがお好きなら、
☆糸モズクの酢の物☆
鶉の卵の黄身をちょっと落としてというのもいいかも。

甘いものがお嫌いでなければ、
食後に上等の和菓子など用意しておくと良いようです。

いいお誕生日になりますように♪
手巻き寿司いーですよね★

うちもおもてなしでやりました。
それだけでは寂しいので手羽先煮たのだしました。

レシピをブログで紹介してます。
興味ある方みてください。
http://blog.livedoor.jp/hatarakushuhu4929/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理作るのが好き。 更新情報

料理作るのが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング