ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイデンティティの墓 圓世代コミュの2007年春合宿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日の軽い話し合いの結果出た

?日時は3月15〜17日の間
?テキストは『日本史講座9』
?場所は関東近県。候補としては日光・山梨・千葉。
?できればレジュメは一人1章が望ましい。残りは春学期の授業内で扱いたい。

 とのことを先生にメールしたところ、それでOKというお返事をいただくことができました◎場所が決まったらまた連絡してほしいとのことです。

 あと私たち3年が希望すれば、院に進学が決まっている方にもお越しいただけるかもしれないとのことです。どうしましょ?

 あと場所は・・・多数決でいいかなと(笑)。ということで、「○○にいい宿or史跡を見つけたからここにしたい!」という意見があればどんどん書き込んでください。票につながるはずです。

 よろしくお願いします♪

コメント(37)

ありがたう。ども、ご苦労様っす。

院の方は…是非とも参加願いましょう!
三年は、熱烈歓迎です♪

宿は…気に懸けときます。
でも、安くあげたいすね。
とりあえず、露天風呂から富士山を眺めるというのは
悪くないと思うのだけど。
このトピとは関係ないけど(笑)、コミュニティ管理人引き継ぎました☆よろしくです〜
国民宿舎一宮荘
http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/shisetsu/shukusha.htm
国民宿舎飯岡荘
http://homepage3.nifty.com/iiokasou/

探してみた。あ、もちろん千葉県ね。
安っすいよ〜。驚いた。
個人的に行きたくなったわ(笑)

ほかにも探して見ます。
ってかもう決まってるのかな?状況が見えてこないので…
このトピとは関係ないけど(笑)、コミュニティ管理人引き継いでもらいました☆よろしくです〜
合宿のこと全然決まってなくて申し訳ないです。宿は目下探し中です。まろさんありがとう☆

 明日あたり日本史講座9がうちに届くと思うので、そしたら章分けのことなどメーリス回す予定です。そのときに合宿のことも進められたらと思ってます。よろしくお願いします。
まろさん、まるさんすいません

明日のS英社が片付いたら、自分も何か調べますです。
清風荘アネックス<http://www.seifuusou.com/index.htm>

山梨県は山中湖の近くです。1泊3食つき6500円とか。
(富士急ハイランドが近いです・笑)

アクセスは新宿から高速バスでビュワーンと行っちゃうのが安全で早いかなぁと。

レスポンスお待ちしてます。

あと4年でいらっしゃる方は何らかの方法で私までご連絡ください。たくさんのご参加お待ちしてます☆
アネックスのすぐ近くの宿を使ったことあるから場所までわかるわ…?ヌ

もちろん合宿で。

温泉無くない?

またアイスクリーム屋にでも行くかあ。
アネックスは、麻呂の言う通り温泉が…
ちなみに、関東で温泉・会議室・という条件を揃え
わりと行きやすいユースホステルは以下の二つしかありませなんだ…予算的には、どちらも一泊五千円前後で行けそうです。
山中湖 イーズゲストハウス
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kanto/yamanaka/index.html
日光 グリーンロード
http://www.nikko-suginamiki.com/
こら北海道!
分けて書くんじゃない!そこを間違えると何がなんだか…(笑)

トッシーがいるから、朝夕飯付で温泉付は必須なのでは?さらに会議室付となると限られてくるよなあ。

一応JICAの作業が忙しい中来てくれる感じだからなあ。ある程度の条件はクリアしないと機嫌が…(笑)
他の皆さんも投票お願いします・・・私は山梨に一票。
宿の案を出してない人の意見が聞きたいなあ。
多分、出した人は自分の探したところを推すでしょ。
じゃ僕は日光に(笑)ちなみに、東京、横浜からはそれぞれ三時間半程度で行けそうです。
ふと考えたのだけど、万が一しゅーかつとかぶった場合のことを考えると、東京へのアクセスが一番良いところにしておくのがよいのではないでせうかね?千葉、山梨はそれぞれどんなもんなのですか?
千葉は特急で一本よ。勿論一時間半もあれば大丈夫。山梨は高速バスで行くと2時間強はかかるはず。かといって電車も遠い。

まあ、まともに就活をやってる皆さんに合わせますよ。

JICAで話した感じだと、どっか行くよりJICAで資料いじってる方が遥かに勉強になるし、金稼げるし、利夫さん助かるし、交通費安いし一石四鳥なんじゃねって感じだけどねぇ。

ま、今更JICAかよって話だけど(笑)
JICA→万葉の湯で打ち上げ


ありっちゃありだー(笑)。まだ予約とってないし。でもJICAに貸し会議室はあるのかな?
合宿行ってたんで、返事遅れてごめんね!

正直、どこでもいいですw

JICAに一票!とか言ったら殺されますかね?
JICAは宿泊施設ツキです。会議室腐るほどあります。

なんてねw

若くないから近場がいいけど、、、どれも同じぐらいなのかしら?
千葉がアクセス楽そうなのかなぁーと思いました。
千葉合宿から帰ってきたばかりの身ですがw
山梨も春の新歓合宿で毎年使うとこの近くで、ながめがいいなぁと思います。
日光は個人的に旅行したいです。観光したい!

つまりは利夫様のごきげんしだいでしょうーか?
切断力なくてごめんね^^;
切断力…?(笑)

冗談はさておき、利夫さんにも早めに伝えなきゃいかんし(まだ決まらないの?みたいな感じではある。)水曜までには決めよう。
いやあ、書き込み遅れて申し訳なかとですばい。

関東は…ようわからへんねん…

そんな関西人ですが、日光に一票。東照宮とか見たいしー。

でもJICAはJICAで惹かれますなぁ…
JICAが多数を占めるという結果に・・・(笑)。

次が日光と千葉で2票ずつと。

JICAのことは柳田先生に聞いてみようかな。というか今アルバイトで会ってる方はいらっしゃるんでしょうか。もしいらっしゃるなら「どうなんでしょ〜」ぐらいのニュアンスで聞いてみてほしいのですが・・・やばそうなら至急日光か千葉を予約します。
オレは毎日(本当に毎日)行ってるけど、入試関連の作業が終わるまではJICAに利夫さんは来ませんよ〜。
連絡もメールしか…誰がしても同じかと。
今日利夫さんに会いました。
その時聞いてみたけど、軽く聞き流された感じでしたわ。反応も微妙。
てか利夫さんはやつれた感じがします、誰か彼を休ませてあげてください(笑)
お疲れなのか・・・さっきめーるのお返事が来まして、

「合宿なしの可能性も含めて考えてみて」と言われました・・・分量が少ないなら学校で勉強会(たぶん普段のゼミのように)でもいいんじゃないかと・・・


ど、どうしようι(笑)。みなさんヘルプです。
まあ、利夫さんは最初からあまり乗り気ではなかったっぽいからねぇ。(たぶん研究休暇中で行く義務は無いからだと(笑))

彼を説得できれば就活も間違いなくイケる!(笑)ってくらい最近はテンション低いからね。

万葉の湯でいいか…とかのたまわれてるくらいだから!

オレには説得できません
誰か助けてあげて。
もう、みんなまるちゃん頼りで
まるちゃんがかわいそうよ。
お姉さん見てられない(笑)うそうそ。

みんなが行きたいなら行く。
忙しくてそれどころじゃないなら行かない。
それでいいと思うよ☆

「やっぱりここは行っときたいんです!」
って言ったら先生も賛成してくれるだろうし
(お疲れながらも実はかなり嬉しいはず)、
「就活で忙しくて今年はなしにしようかと…」
っていうのでも先生は頷いてくれると思います。
(うちらの代にもその選択肢欲しかったなー)

先生は行きたくないんじゃなくて、
おそらく中途半端な状態が嫌いなんです(笑)
行くなら行くで、はいココ!!って早く決めて、
やめるんなら、やりやせん!!ってお伝えした方がいいと思う。

部外者が長々とすみませんでした☆☆
しばらくごぶさたしててごめんなさい。
山本さんの言うように、まるちゃんになげっぱでごめんね。

あたしの意見としては、やっぱり行っても行かなくても、というのが正直な感想です。
この前先生と話してた時に、先生が「あの分量だったら、わざわざ泊まらなくても4月に1日まとめてやっちゃえばいいじゃんねぇ〜」とおっしゃったので思わず同意してしまったのですが、いかんせんあたしは4月いません。
なんで、4月でいいです、とはなかなかいえません。

3月にしても、合宿がなければJICAにこもるだけなんで、たいした違いはありません。
やっぱり就活の忙しい人たちの状況次第、というのが感想です。
まぁやるなら締め切り延ばしてwってのが本音だけどww

なんで、またまる投げなんだけど、就活のみんな決めて!って感じです。
ESヤヴァイ!2次面接入っちゃうかも!っていうなら無しでいいと思うし、
どーしても息抜きが必要なの!!っていうなら、どこまででもお供します。

中途半端な意見でごめんね。。。
同感。
確かに就活組の日程次第っていう面はいなめないよ。

バイトなら変えられるけど、就活(特に本命)を合宿だから行かないとはいえないでしょ?
すいません、水面下で先生とお話した結果が出ました。


日時:3月15日

場所:三田キャンパス

時刻:13時から


 はっきりしないままお待たせして申し訳ありませんでした。レジュメ作るのかどうか迷ってた方がいたらごめんなさい・・・。詳しい教室番号等は後ほどメーリスで連絡します。泊りとか温泉とかはありませんが、場合によっちゃ打ち上げでもするかもです(また?・笑)。

 ひとまずこんな感じでよろしくお願いします。
あ、やっぱりあるんだね!
レジュメ、案の定まだです…
いやだいぶできてるのよ!たぶん…

けど翌日の仕事に支障がでてはならないと思い、いえ、純粋に睡魔に負け、現在JICA食堂(一人)という状況なので送れるのが夜になると思います。

こんなところでいうのもなんですが、遅くなってごめんなさい。
>へぼ男氏

メーリスがちゃんと回ったら、登録してる自分のアドレスにも届くはずなのでおそらく回ってないかと・・・うちにも届いてないですし。でも1回メールは送れてたから(返信のやつ)あのアドレスでリトライしてみてください☆
あ、大丈夫、あなたを責められる資格を持ってる人は誰もいないから・・・(笑)。ちゃんと届いてましたよ◎

ってか新四年!がんばれ!(私も!)
合宿とは関係ありませんが…
さっき手帖を見て気がついたので

一日遅れですが、
まーるゼミ代表たんじょーびおめでとーございます。
あざっす!残念ながら2日遅れになっちゃってるけど(笑)。勉強会がんばりましょう♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイデンティティの墓 圓世代 更新情報

アイデンティティの墓 圓世代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング