ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SWGコミュサブスタンスコミュのレベルグラインドのすすめ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レベルグラインドのすすめ2
忙しくて
書きそびれた・・・

実践編
ミッションからゲインできる
XPがアップすると言う話もありますが、
基本的にはCL上げの方法は変わらないので
紹介したいと思う

XPを得る方法として以下の方法が
あげられる
?適正レベルのMOB・NPCを倒す
 (CL差10)以内?)
?宇宙にて撃墜しまくる
 (非常に効率が悪いが
 マスターまで育てるとCL50まで
 いくとか)
?ミッション
 一日10回 CL60ぐらいまで
 10ミッションで1CLアップのXPがゲインできる※
 (※が味噌)
?クエスト
 着実にクエストをこなしていく
 1.CL1〜10
  タンサリポイントステーション
  CL10までしかあげられないが
  確実にあげる事でアイズリーに降りてから
  楽さダンチ(CL13用のレンジ・メレー武器ゲットできる)
 2.CL10〜60
  レガジークエスト
  1タトゥーイン
   ジャバテーマーパークもかねているので
   確実にこなそう
  2ナブー
   激しく退屈でもあきらめるな
   ドーロイドデカPSGの設計図がゲットできるのが
   利点
   ※CLの低いランコア・アクレイと対決が可能
  3コレリア
   一般に知られてないけど面白くなってくる
   まぁ大概、ナブーレガシーで挫折するからなぁ
   前半はナブーと変わらず誰々を消して来いって退屈
   だが、後半からが違う!!
   ?違法な改造動物を集めた地下動物園
    エリートのアクレイみたいなやつと対決が可能
   ?地下3階の巨大な捕虜収容所に潜入
    コレリアレガシーの山場
    巨大な捕虜収容所(つーても犯罪組織が拉致してるみたい)
    にソリッドスネークの如く潜入
    破壊工作を行い、捕虜を解放する
    ※サブクエストでEP6のレイヤ姫のヘルメットがゲットできる
  4ティラス
    前半は、ナブー・コレリア同様
    抹殺ミッションの応酬w 軽くながそう
    後半、レガシー最後の山場
    (どっかで聞いたストーリ)
    墜落したコルベットからとんでもないものが!!
    SWG版バイオハザード
    遺伝子実験を施された蜘蛛が大量に繁殖
    果たしてPLAYERはこの危機を乗り越えることができるのか?!!
    遺伝子実験でいじくりまくられた蜘蛛を処理するのが
    主なストーリだが、MOBがトゲトゲでカッコいい!!
    ※クリックすると緑色の液を噴出する不気味な卵はこのクエストで
     ゲットできる
    あっ忘れてた 前半でスマグラーの前進基地をあぼんしろクエストが
    ある。まぁ抹殺ミッションには変わらないのだが
    今は手に入らないヘビーウェポン用下半身サイバネを装備した
    ボスを拝むことができる
  4までを見敵必殺・鎧袖一触モード(皆殺し)でやるとCL60近くはいくはず
  いってないやつはサボっていたとおもうw
 3.CL60〜
   1ミートランプクエスト
   筆者はやったことないが繰り返し可能クエストがあるので
   まじめにやるとCL90になれるようだ
   2キャッシーク
    クエストの前半は何とかこなせるレベルやっぱCL80ぐらいなってから
    こよう
   3ムスタファー
    CL80ないと門前払い的な星
    CL85になってからくればいいんじゃない?
結果
 まじめにこつこつタイプの人は
 1日10ミッションをこなして1CLうp
 ミッションクリア後クエストをこなして
 CLうpX (根性+耐久度)
 で3ヶ月ぐらいでCL90になれるでしょう
 ・・・・・・・・・・・
で、ここからが本題だ!!
根性のみ奴でてこいやー!!
これからは、独断と偏見のレベルグラインド道
鉄則1
CL90になるまで好きなプロフェッションはあきらめろ!!
コマンドーがなによりも至上!!
※理由:DPSが他の職業よりも圧倒的におおく
 範囲攻撃も充実!!これ重要テストにでるぞ!!
 防御力も充実
 Cl56からはヘビーウェポンで片っ端からふっとばせる
鉄則2
CL上げの基本は1においても2においてもミッション!!
クエストなんざおまけだ!!クソ虫ども!!(ハートマン軍曹)
鉄則3
取得するミッションは必ずMOB相手 巣破壊ミッション
ファクションミッションや破壊ミッションなんざ意味がない
※理由:沸くNPCの数が少ない2〜3
鉄則4
 難易度は必ず自CL+2
鉄則5
 巣は時間的余裕がない場合、CLが難易度に追いつくまで
 破壊するな!!
鉄則6
 必ず2ミッションを同時に同方向且つ、離れた場所にとれ!!
 できれば巣の間隔が1KMあれば理想
漢のレベルグラインド概要
 まず鉄則1〜6を守った前提で時間とClが許す限り
MOBを殺しまくる
 巣の特性として1KMはなれると巣のステータスが
初期化されるこれを利用することでMOBがリスボーンする
つまり、2つの巣を行き来することでほぼ無限にMOBを
狩り、Xpをゲインするのである
ただし、難易度にCLが追いつくとゲインできる
Xpが落ちるため行き来するのは
難易度>=CL状態のみが好ましい
巣の周りに展開しているMOBを
一掃するとMOBが消えたかにみえるが
巣の耐久度を半分以下におとそう
MOBのリスボーンが始まるはずだ!!

図:
 
 巣1--------1Km-----------巣2
      ←○→
      Player

なぜ巣を一気に破壊せずに
MOBをリスボーンさせるのか?
理由は単純Xpにある
単純な数式だと以下の通り
巣を破壊:(1CL/10回分XP)+(MOBのXp × 倒した数)
       ?        ?
SOEの設計上は?を取得させて
1日1CLアップで長い期間プレイさせる(3ヶ月ほど)
のが基本方針だが
?のXpをあまり重視していない
実は?こそがCLアップに重要な要素なのだ
たしかに1MOBあたりのXPは少ないかもしれない
しかし大量に倒しXPをゲットするとなると
ちがう、まさに塵もつもればである
クエストの説明の時に見敵必殺・鎧袖一触と
いったのと同じである
レガシーを指示のみでクリアした場合、
CL50代半ばであるはず
これは、すれ違うNPC・MOBをそのままやり過ごした
結果なのである
Xpをゲットできるチャンスをミスミス逃しているのだ
いままで
これに気づくことなく途中で挫折していくプレイヤー
を多くみた
筆者は上記の方法でキャラ作成初日にCL30まで到達した
レガシーはこなさずにである
まぁいろいろ書いたが
要はいかに効率的にXPを取得するかである
同じ時間をかけてCLアップを目指すなら
効率がよいほうがはるかによい
もしキャラクターを新規で育てるのであれば
役立ててほしい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SWGコミュサブスタンス 更新情報

SWGコミュサブスタンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング