ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ、世界を飛ぼうコミュのニュージーランド専門の旅行会社について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。来年2月に8日間、新婚旅行でNZ南島に行きたいと思っています。旦那は「海外旅行初心者なんだからJTBとかの大手にしたほうが…」と言っているのですが、

*日帰りミルフォードトレッキング(ルートバーンも可…です)をしたい
*クイーンズタウンかクライストチャーチで乗馬をしたい
*マウントクックでハイキングをしたい
*テカポ湖を見たい
*テ・アナウで土ホタルを見たい
*オークランド滞在をプランに入れないで欲しい
*日本語ガイドつけてもらいたい

JTBだと高額な上に上記の条件を満たせないようです。ですので、NZ旅行手配の得意な会社を探した結果、旅ニュージー.COMとワールドブリッジに見積もり依頼をしました。
ワールドブリッジは返事待ちです。
旅ニュージーの方は現地の日本人の方なのですが、とても早い対応です。メールでやりとりしていますが、詳細な日程表と見積もり表をPDFファイルで送ってくれています。要望によって何度でも見積もりを再作成してくれますし、おすすめのホテルや飲食店にも詳しいそうです。

ただ、今までは国内の旅行会社カウンターで手配を依頼していたので、初めてメールだけのやりとりで、顔の見えない相手とクレジット払いや振り込みで契約をすることに躊躇いがあります。
(そんなこと言ったらヤフオクもできないんですが…ちなみにヤフオク被害に遭ったことはありません)

「自分はNZ旅行でここの会社で手配してもらった」「この点についてはどうしたいの?」など、どんな意見・アドバイスでも結構です。
航空会社は、高くても直行便がいいのでニュージーランド航空を希望しています(2月だとクライストチャーチまで行く便で往復18万くらいだそうですね…)

それから、ミルフォードトラックとルートバーントラックでは景色のきれいさがどのくらい違うのでしょうか?
大手の会社のオプションだと大体ルートバーントレッキングが多いのですが、それはミルフォードトレッキングの予約が困難だからでしょうか?
中にはトレッキングの手配ができず、ミルフォードサウンドクルーズの手配だけ、という会社もありますね。
どんなに調べても違いがわからないので「絶対ミルフォードの方がきれい」「ルートバーンもいいよ」などの意見もお待ちしています。

似たようなトピがないか調べておきましたが、もし、「ここを見ればいいのに」というトピがありましたら、すみません。
長文失礼しました、よろしくお願いいたします。

コメント(16)

こんばんは。

> *オークランド滞在をプランに入れないで欲しい

ちょっと調べてみましたが、日本からのニュージーランド航空のフライトだと、片道オークランド一泊は避けられないみたいですね。

あとちょっと気になったのは、南島での足はどうなさるのか?
レンタカーなのでしょうか…?
こんばんは。
旅行会社の人によると、成田⇔クライストチャーチの単純往復の便があるそうです。(日によってはオークランドを避けることが可能なのかもしれません。自分でも調べてみます)
クイーンズタウンへは国内線で移動です。
それ以外の移動は、レンタカーは借りません(左側車線とはいえ、不慣れなので)。
観光バスの手配をお願いしています。他社も調べましたが、同じ時間帯で日本人ガイドつきの観光バスが出ているそうです。
足がレンタカーでないとすると、余程上手く計画を立てないと待ち時間が出来そうですね?

あと、毎日天気が良いとは限らないので、例えばクック山へは2日間チャレンジ可能な日程にするとか、メリハリがあると良いかもしれませんね。

個人的には、アクティビティ豊富なクィーンズタウンも良いのですが、静かなテ・アナウの街が好きだったりします。
そうですね、天気がいいと良いのですが…
仮の日程表によると、
午前8時にクイーンズタウンから観光バスで4時間かけて移動、午後にハイキング→マウントクック泊
翌日は午前中ハイキング、午後14時に観光バスで4〜5時間かけてクライストチャーチへ移動
となっています。
半日ずつですが、ハイキングは2日間可能なようです。フッカーバレーは往復4時間らしいので、たぶん大丈夫かなと思いますが…
自然を見たいので、ハイキング中心のプランになっています。
もしかすると、このツアーかも知れないですね。(笑)

West Coaster(Discover New Zealand)
http://www.discovernewzealand.com/default.aspx?DN=8517ebdc-0e5c-48e3-9d70-96d4f8602e2b

自分はクック山の氷河へセスナで飛ぶツアーに乗りましたが、ハイキングも良さそうですね。上記ツアーのオプションでヘリコプターもあるみたいなので、上空からの眺めも素晴らしいですよ。
英語サイトなので詳細まではわからないのですが、フランツジョセフ氷河を通るコースですか?
だとするとちょっと違うようです。日程的に氷河を見るのは無理なので…
セスナやヘリコプターのオプションは結構ありますよね。でもお値段もそれなりにするんですよね。
どうやっても最低1人40万はかかってしまうようでして、予算も40万が限界なので、ちょっと飛行プランは無理なようです。。
残念ですけど…
日程を見る限り、高くなってしまうのは避けられないのでは?
特にパッケージなど元々組んである物の方が安いですし・・・

旅行会社ですが、日本国内の旅行会社ではなくて、NZにある旅行会社に相談するのも手かと思います。
もちろん、日本人のやっている旅行エージェントで、日本語OKです。
南島で、といわれると、浮かばないのですが、「クライストチャーチ 旅行会社」などで検索をしてみれば、沢山見つかります。
実際、現地のWHなどの方は、国内大手よりも現地のものを使って見える方も多いと思います。
または、国内大手が、NZの会社に委託していたり。
とにかく沢山ありますよ。個人で依頼して、一から旅行を組み立ててくれる所もあるかと思います。

ただ、インターネットでのやり取りに心配があるのなら、アドバイスにならないかもしれませんね・・・
そして、NZの旅行会社も数が多いだけに、ピンきりです。
無料で見積もりをしてもらえるなら、相談してみるだけでもいいかとは思います。
そうしているうちに、相場が見えてきますし。

直行便の件ですが、新婚旅行・成田発はらば、経由便でも魅力的なものがあると思います。
フィジー経由や、ニューカレドニア経由など、一石二鳥ではないでしょうか?
NZ航空はおせじにも評判のいいフライトではないようなので、英語さえ気にならなければ、経由もいいものだと思います。

・・・と、希望にそった内容ではないですが、私の意見を述べさせていただきました。すみません。
これまでのやりとりを通して感じたのですが、ご自分でも結構細かく情報収集をされて、旅先での楽しみ方や予算面でもかなりはっきりしたご希望をお持ちのようですね。

それであれば、現在お問い合わせ中の旅行会社の見積を待って納得が行けば、それで特に問題はないように思いますが…。

あと最後に一点だけ気になるのは、今回のご旅行は主催旅行ではなく手配旅行になりますよね?雑誌等にもその違いが書かれていたりしますので、どう違うのか確認されておくと良いと思います。

それでは素敵なハネムーンになりますように!
☆A☆さん
そうですね、自分でもわがままなプランになっているので高くつくのは仕方ないかな、と思うようになってきました。
NZの旅行会社(日本人がやっている)は本当に探すと多いですね。日本の代理店よりずっと融通がききますし。いま見積もり依頼しているところも現地に事務所がある会社です。
ピンキリだからこそ、旅行会社の決め手というか、判断が難しいなあと思っています。日本だったらHISの評判はどうだとか、いろいろ情報が出ていますが…
口コミの情報が欲しい場合、NZのコミュニティサイトも見てみた方がいいんでしょうか?
NZ航空って評判よくないんですか?それは知りませんでした。最安値は大韓航空ですが、自分で航空券をとるか、高くても代理店に任せるか…迷ってますが早く決めたいなと思います。

Hideさん
何度もレスもらってすみません。ありがとうございます。
たぶん見積もり額はどちらも似たような数字になると予想しています。あとは、自分がどの会社に依頼するか…NZ現地の会社なので、実績とか評判とかの情報がなかなか見つからず、なにか決め手になるものはないかと探しています。
確かに、今回は手配旅行です。主催旅行と違って、すべて面倒見てくれるわけではないのかも。なるべく疑問点は担当者によく聞いて解決してから出かけられるようにしたほうがいいんでしょうね。
3年くらい前に旅行の一部を現地代理店に頼んだのですが、
旅費実費の何%かをマージンとして代理店に支払った記憶が有ります。
トラブル時の為にと、携帯の番号を教えていただきました。
多分、英語の話せない日本人相手だと、そーなるのが普通みたです。

ルートを決めてみてバスを自分で予約したり、
日本人ガイドが必要な箇所を限定して、費用が安ってきますしね。
ソノ辺りも現地会社の担当者によってはアル程度、教えてくれます。
何よりステキな新婚旅行になりますよーに☆

【バス会社のHP】
  ◆インターシティ http://www.intercitycoach.co.nz/
私は何もかも自分で手配してしまっていたので、旅行会社の評判は分からないです。
現地にいる日本人のコミュニティサイトには、メジャーな所は広告など出していますし、(広告を載せるだけ儲かっている会社と思うので・・・)そこで同じようなトピックを挙げてもいいかもしれませんね。

NZdaisuki.com http://nzdaisuki.com/
Gekkan NZ http://www.gekkannz.net/thats/index.php
Link NZ http://www.linknz.com/

などなど・・・

とにかく、手数料、追加料金(何が含まれて、何が含まれていないのか)、キャンセル・変更料金ははっきりさせてくださいね。

NZ航空は、安心・便利ですが、乗った人の話だと、サービスはあまり期待できそうもないです。私はまだ乗っていませんが。高いだけ・・・とか・・・?
大韓航空、乗りました。こちらはいまいちでしたね・・・
シンガポール・マレーシアはいつも満足して乗っています。マレーシアは大韓航空より安いことも多いです。(注 成田ではないのですが)
新婚旅行ということなので、ご自身の好み・目的に合ったものを見つけてください。
ミルフォードサウンド地区は世界でも屈指の多雨地帯です
そのためかトレッキングツァーが少ないのかもしれないですね
みなさんありがとうございます。
自分の周りに大手でない旅行代理店を使った人がいれば話を聞けるのですが、なにぶん、そういう人がいないもので。。。
手数料、追加料金(何が含まれて、何が含まれていないのか)、キャンセル・変更料金などは、送られてきた日程表と見積もりにすべて書いてあるので大丈夫だと思います。
利用は成田発なのでやはりNZ航空にしようかと。シンガポール経由の時間もとれなさそうですし。。。

ミルフォードサウンド地区って多雨地帯なんですか?屋久島みたいですね。
こんにちは。このトピにて便乗質問をさせて頂きたくお願いいたします。



私事ながら1月下旬に結婚することになりまして、
1月下旬〜2月上旬にかけてニュージーランドに新婚旅行をしようと考えています。
(海外旅行はよく行きますが、ニュージーランドは初めてです。)

いろいろ検索した結果、格安航空券を買い、クイーンズタウンにてキッチンつきのモーテルを予約して、自炊しながら現地のツアーをいろいろ回ろうと計画しています。現地のスーパーを見るのが大好きで、料理を自分たちでしてみたいと思うのでキッチン付き(共同でもよいので)は必須です。


・・・が、モーテルは検索しても1つしか出てきません。
クイーンズタウンでモーテル(あるいはキッチン付きの安い宿)に宿泊されたことのある方、おすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。

条件としては

・クイーンズタウン市内(あるいは空港からアクセスのよい場所)で、スーパーや食料品店が徒歩圏内
・クレジットカードが使える
・英語で予約するのは問題なし



よろしくお願い申し上げます。


(一応、現在はクイーンズタウンを目的地にしていますが、もし他におすすめの町と宿の情報があれば、それも次の候補として検討したいと思います。
情報ある方、ぜひお願いいたします。)
ご結婚おめでとうございます。新婚旅行楽しみですね♪

以前JTB(北島&南島8日間)の『旅物語』という通販のツアーでNZ航空使いましたが、エアーは可もなく不可もありませんでした。お高いので、そこを考えるともっと手ごろな金額でサービスも上のところがあるのに・・・となるかもしれませんが、直行便のための値段と考えれば他の欧州エアラインとサービスの差はありません。

ただ、オークランドからの乗り継ぎで予定の国内線に(故障かオーバーブッキングか忘れました^^;)乗れず数時間待たなくてはならないというハプニングがありました。1月ということで日本からもかなりの旅行客がいましたが、次の便に優先されたのはJTBツアー客の私たちでした。他のツアー客は数日後の観光の際会いましたがそれから6時間以上待たされたようなことを言っていました。

このときにJTBのツアー客にはサンドイッチと飲み物、そして毛布が配られましたが、それ以外の乗客にはありませんでした。他の日本人ツアーも名の知れた大手のところでした。最大手ということなのか、添乗員の交渉の腕なのかわかりませんが、このあたりはやはり高い旅行代金を出してよかったと思っています。

旦那さまが大手が安心ということなので情報として書かせていただきました^^
成田⇔クライストチャーチの単純往復の便ならば関係ないですが、マウントクックのロッジも部屋指定なしでもJTBの客は景色のいいほうでした。

ちなみにJTBの回し者みたいですが、わたしは基本的に個人手配で海外には行くタイプです。ツアーではほとんど行ったことがありません。ただやはり繁盛期やトラブルには強いな〜と感じました。


それとミルフォードサウンドはクルーズのためだけに行ったのですが、その道すがら添乗員さんが『ここは広いので泊まりでトレッキングするところだし、ガイド付きのほうがオススメです。1週間とかトレッキングするかたもいるんですよ』と言っていました。小雨が降っていて多雨地帯って感じでした。

余談ですが、クイーンズタウンからミルフォード・サウンドまで行きはバスで行ったのですが、いい加減ツアー客全員バス移動にうんざりしていて、帰りは10人程度の小さなツアーで融通がきいたので3〜4人毎にセスナを用意してもらいました。NZはそのくらいバス移動が長い旅でした。次回はぜひゆっくりまわりたいです。

長文になり申し訳ありません。
希望に沿う良いプランが見つかるといいですね^^

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ、世界を飛ぼう 更新情報

そうだ、世界を飛ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング