ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ、世界を飛ぼうコミュのマイレージのため方!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイレージをためる際、みなさんどこにためてますか?
どの会社が、多くの航空会社を網羅しやすいですか??おしえてくださーい。
ちなみに私はANAマイレージクラブなのですが、あまり多くの航空会社を網羅できていないような気がして・・・。
よく使うのは、マレーシア航空です。
キャセイを次に使うので、どうしよう・・・と思って。

アドバイスください

コメント(9)

NWでマレーシア航空をためてみてはいかがでしょうか?
期限なしなので、じっくりいけますよ。
キャセイは・・・う〜ん・・・
ワンワールドやスターアライアンス系の海外の
航空会社のメンバーシップを作ります。

ついでにそこのクレジットカードを作ります。
そして公共料金や学費、大きな支払いなど
すべてカード決済にするとジャンジャンたまります。
会社の接待や飲み会の幹事になり、
飲み代をカード払いにし参加者からは
キャッシュで清算してもらうというのも
良いです。

私はこの方法で半年で5万マイルためました。

お気に入りはアメリカン航空と
ユナイテッド航空。サイトが使いやすい上に
ダブルマイレージキャンペーン、パック旅行なども
主催していますから効率よくマイルが溜まります。
国内系とは比較になりません。

アジア系、国内の会社のマイレージも
そっちのマイルに加算すると効率良くたまります。

アジア系、国内系、欧州系は米系に比べ
キャンペーンが少なく、主催している
パック旅行なども少ないですから
損です。
私はワールドパークスをメインにしてます。
ノースウエスト、KLMでしたが、スカイチームに入ったので、
貯め安くなりました。エールフランス、アリタリア、コリアン等。

JALはJALに乗らないと貯まらないってことでしたが、
最近少しだけ改定されたようですね。
それでもショッピングで貯める位しか出番無いかな。

スターアライアンス系はどこのプログラムに入会するかによっても
貯め率と特典交換の基準変わっちゃいますよね。
アシアナで作ったら貯まっても特典交換のハードルが高くて。。。
スカンジナビアが貯め率高いのかなー??

ワンワールドは、持ってないのですが、あまり貯まらない印象。
予約クラス低いとマイレージ加算対象外だったり、25%しか
つかなかったり。

どの国に行くかにもよるのかなぁ??
私はアジアと欧州がメインなので、ワールドパークスが
使い勝手が良いです♪アメリカはまだ行った事ない。。。
私はノースです。
↑Mayさんのように、提携するCiti のカードを併用してます。

Citiは旅先でも助かるので二度嬉しいですね。
ユナイテッドも良いと聞きます。
NWAでほとんどタイへは無料で行ってます。ワールドパークスに入ってもう25年くらいになるかなぁ〜〜!子供ももう10年以上ですねぇ。他のマイレージを利用する気はないですね!ここまでノース漬けになっていますと。。。
>Fumiさん
citiとの併用ってどのようなものなのですか??

jalで貯めているのですが、今回オランダに行くのに全部使っちゃうので、これから何で貯めようか思案中です。
国内便も一緒に貯めたいならどうしたらいいと思いますか??個人的にはこれからKLMかair franceをたくさん利用したいので、それをかんがえるとワールドパークス?スカイチーム?とか思ってるのですが。。。
KLMとAir Franceを沢山使う&国内線(JAL)も一緒に貯めたいのであれば、ワールドパークス(NWA)かフライング・ブルー(AF&KLM)がよいのではないでしょうか?
私もシティカードにクレジットくっつけて、NWです。 欧州に行くことが増えるので、色々調べて決めました! シティカードなら海外でも便利そうだし。カードのポイント貯めるのはあんまり興味ないけど、マイルが貯まると思うとなんかうれしいので、ケータイ代PC代やらなんでもカードで引き落としです。 作るときにネットからの申し込みと電話での申し込みで最初の特典が違ったと思います。シティカードのHPから入るのとNWのHPから入るのでも微妙に違ったような。。。
ワールドパークス(NWA)かフライング・ブルー(AF&KLM)か!わかりました☆考えてみます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ、世界を飛ぼう 更新情報

そうだ、世界を飛ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング