ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ、世界を飛ぼうコミュのオーストラリア ガン鉄道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビで魅力的なツアーを見つけました♪

ダーウィン〜アデレードを結ぶガン鉄道。
2泊3日でなんとオーストラリアを縦断できるそうです。

途中でアリススプリングスという、ウルルにわりと近い駅を通るそうなんですが、残念ながら、2泊3日の旅の中ではウルルに行くことはできないそうです(´・ω・`)
近いっていったって450キロも離れてるから・・

でもとっても興味あります!

ガン鉄道でオーストラリア縦断の経験がある方、どのような旅だったでしょうか??車窓からの景色とか。。

また、縦断しつつウルルにも寄った、という方いらっしゃいますかー??

コメント(6)

アデレードからアリスまでガン使って行きました(去年の9月に)夜明けが幻想的でね 思わずカメラでサンライズをパシャパシャ‥
でそこからはウルル探索してーのダーウィンまで北上の8泊9のツアーに参加しました
移動の大半がバス・ジープ、サンドウィッチ率高、ほぼ簡易コテージでの就寝‥
感想は一言で マジ最高でした!
もいっかいウルルをピョンピョン飛んで登りたい!
横からすみません(>_<)
ガン鉄道〜とっても興味があるんですけどっいくらくらいで行きましたか??
ユースホステル会員価格で$450のグレートサザンレールウェイパスがあります。

6ヶ月間、パース−シドニー間と、アデレード−ダーウィン間、アデレード−メルボルン間の豪華列車が、無制限でエコノミーシートのみ乗り放題になるパスです!
http://plaza.rakuten.co.jp/lapat/diary/200512200001/


http://plaza.rakuten.co.jp/lapat/diary/200601010000/
パース−アデレード−アリススプリングス−アデレード−メルボルンと列車に乗りました。

言うほど豪華ではありませんが、楽しい旅でした!
昨年、グレートサザンレールウェイパスを購入して旅してきました。
昨年の時点ではパスの価格はAU$600ぐらいまで値上がってます。
さらに、1回乗るごとに$15の追加料金を取られます。
(燃料費高騰の都合上だったと思います)

パスを購入すると、何回も乗る場合お得になりますが、
レッドカンガルーの座席にしか乗れません。
そのため、それほど豪華でもないし、乗り心地も。。(^−^;
でも、それはそれで日本では出来ない旅だと思います☆
人により好みが大きく分かれるような気がします。

景色は、確かにすごいかもしれません。
日本では見れないと思います。
ただ、似たような景色が長々と続くので、ずっと見続けてると飽きてしまうかもしれません。。(^^;
ウルルも行きました。
アリススプリングで下車し、バックパッカーが主催しているツアーに参加してウルル、風の谷、キングスキャニオンを見てきました☆
このツアーは楽しかったですよー♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ、世界を飛ぼう 更新情報

そうだ、世界を飛ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング