ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SIDE-ONEコミュの雑談用掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こっちはその他連絡用、雑談など。
面白そうなゲームの情報などもよろしゅう。

コメント(88)

ダウンローダーでのパッチが落ちてこねぇぞぼけぇ!
な感じですが。

ま、レベル上げにならん状態だったら、
みんなでZulとかでレベル上げよう(ぉ
それか、信長か3rdでもやるかね。
署名10人分集めておぐりのギルドマスターのところ持ってったが設立メニュー選んでも何も反応ないぞ金返せ!(ぉ
解決。
なんか一個目のバッグ以外に入れてると受け付けてくれないというしょぼいバグのせいでした(´Д`)

つーわけでギルド「Sideone」、設立じゃよ。
足りない面子はどーしたんですかい?
はむあ氏とぎろすさに(ぉ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=904888
キャラ貼り帳作っておいたので登録よろしゅう>ALL
業務連絡業務連絡。

>がーさん
http://www.thottbot.com/?i=4665

>ぎろすさ
http://www.thottbot.com/?i=2926

着払いで送っといてー(ぉ
ブロンズもコースも買わないと無いッスよ〜。
ぼったくるよ(ぉ
業務連絡。
二つともAHで買ったのでもういいでーす(ぉ
初めまして。ユウヤと申します^^
現在、こんなオンラインゲームを開発しています。
「Promsied Land」
http://www.pl-jupiter.com

モバイル版なので、PCのオンラインゲームと比べると出来ることは少ないですが、「現実世界と最も近いテーマパーク」をコンセプトに開発を進めています^^

興味持って頂けたら遊びに来てください♪
業務連絡業務連絡。

>がーさん
Dark Iron Ore 25個
Arcanite Bar 3個
>ぎろすさ
Elixer of Shadow Power 10個

売ってください(ぉ
Guild云々の話を最近してたからちと色々回ってんだが…
GuildのHPの最終更新日が古い、更新回数が少ないとスゲー不安じゃね?
と思ったので、ここの更新日を更新しておこうと思った。
用件は特に無いと思う!
確かに。うちは一応コアメンバーはそれなりに
アクティブだからねえ。
そいえばあれです。

>がーさん
Goldbar20本、GoldenRod1本が欲しいのですが幾ら位ですかね。
なぜに今更Golden Rod。
あとで値段見ておきます。Goldbarの在庫は20あるけど、
Rod作る分がないなー。
GoldBar → TailoringのSkill上げ。1上げるのに多分2個。@11。
GoldenRod → EPのQuest
デスワ
今更ながら不評だったギルドタバードの変更を考え中。
個人的には牛かあんでっどが着てる奴がいい感じじゃがどうかねー
あと、GLをUmonからRatsbaneに移動したいので、誰か手伝って(ぉ
どうもオンラインの人間にしか移管できないっぽい。

とりあえずタバードは牛さんのデザインにするかのう。
http://blog.goo.ne.jp/asaph_rti
関係ないがZGで出るらしい。
ありまさがほしがりそうじゃの。
欲しいね、この虎。
てーか、乗れんのか?
昔、Barronの落す骨戦馬って、Taurenは騎乗Skill覚えられなくて乗れなかったと思うが、
これはちゃんとFrostWolfみたいにSkill不要なのかね。

後、お金欲しいので黒くなろうかな。Healは質が下がります^−^
オセアニア用の新サーバできたけど、
移転とかの話はまだいいよね?
とりあえずキャラだけ作ったが(ぉ
まぁEpicマウントもまだ買ってないしのう。

つーかもう黒岩の壊れ具合は直らない気がしてきたので、
移動は考えておいた方がいいかもしれん。
平日午後で普通にくえうえだし。
まぁ過疎だったら行かないけどね。
現状だとかなり人多かった。
どれくらいが定着するかはわからんけど。
少なくとも黒岩も元々オージー鯖だし、移住組は多そう。
かと言って人が多少減ったところで黒岩が安定するとも
思えないのがアレ。
いきなりですが
BlastedlandのFallenHelloのQuestは終わってる?

んで、Frostmなんとか。オージー時間のお陰か、9時位に黒岩では無いQueueが観測されるとか。
終わってねー。
まぁ引っ越すなら二番目とか三番目じゃの。
BlastedLandのあの長いQuestは、
最後のDemonがQuest保持者しか行けない場所との事なので、
ぎろすさも進めておくように!!!!111111(ぉ
後、がーさんとはむあ氏で先に進めないように!!!1111(ぉ
Rewardは、
・resi Neck
・HP rege&Shadow regi Trinket
・18 slot bag
らしい。ここだとThott見れないので詳細は不明である。
まぁ、重要なものではないと思うけど。
あぺぷさも始めたのでADDONの基本SetのURLをメモ。

・チャット日本語化ツール
http://nikujiru.gotdns.com/wow/
必須アイテム。パッチ当たると使えなくなることがあるので、
アップデートは忘れずに。

・発言チャンネル固定化ツール
http://www.curse-gaming.com/mod.php?addid=1439
普通プライベートチャンネルはいちいちチャンネル番号を指定しないと発言できないけど、これがあればパーティやギルドチャットと同じように続けて発言できる。

・チャットアイテムリンク化ツール
http://www.curse-gaming.com/mod.php?addid=896
Shift+クリックで表示されたアイテム名はプライベートチャンネルだと普通はリンクが表示されないけどこれを入れるとリンクが表示される。

とりあえずこの三つは必須で、これから下は一般的な基本ADDON

・CT MOD/RAIDASSIST
http://www.ctmod.net/
インターフェース周りを便利にする総合ADDON。とりあえずいろいろ設定をいじってみるべし。RAIDASSISTはRAID時必須。

・ScrollingCombatText
http://www.curse-gaming.com/mod.php?addid=222
被ダメージや獲得Honorを自分の上に表示させる。かなりわかりやすいので入れておくといい感じ。

最低これだけ入ってれば問題なくプレイできるはず。
をうプレイ4日目
Allyの馬鹿野郎をrootしたら反撃の2撃で死にますた^^
moongrade行って放置してたら水死体になってました^^
今日一日で多分10回は死にました^^

氏ね腐れally w 育ったらkosでbkr
といいつつまだlv17...先は長い
先日のS○○のUBRSRaidで、
今後の事として提携Guild?でも作ってUBRSFullRunとかZGしたいねーって話があった。
S○さんの方では今度IRCで話してみるとか言うてたけども、
うちらは成り行き任せ?
UBRSはともかくも、ZG辺りになるとそこそこややこしい事になるかもしんないと思ったけど、どーなんだろ。
RaidInstance攻略へのモチベーション・スタンスとかその辺色々。

あと、うちのGuildや某Raid団体の人は多分、Timerあるとこは無理ですな。
既にFarmしてるのでTimerあるとこで攻略1からとかやってられんでしょう…。
>あぺぷさ
Barrens以降の適正エリア

・LV20前後〜30前後
Stone Talon Mountain(Barrens西)
Ashnvale(Barrens北)
Camp Taurajo以南(Barrens南)
Hillsbrad Foothills(Silverpine Forest東)

・LV30前後〜LV40前後
Thousands Needle(Barrens南)
Mirage Flat(Thousands Needle南)
Alterac Mountains(Tarren Mill北)
Arathi Highland(Hillsbrad Foothill東)
Dustwallow Marsh(Barrens東)
Stranglethorn Vale(Orgrimmerの飛行船から)
Swamp of Sorrow(Staranglethornvaleからずっと北東)
Badland(Arathi Highlandからずっと南)
Desolace(Stone Talon Mountain南)

・LV40前後〜LV50前後
Feralas(Thousands Needle西)
Tanaris(Mirage Flat南)
Stranglethorn Vale(南方面)
Azshara(Ashnvale東)
Blasted Land(Swamp of Sorrow南)

・LV50前後〜LV60
Tanaris(南方面)
Un'goro Crater(Tanaris西)
Felwood(Ashnvale北)
Hinterland(Tarren Mill北東)
Winterspring(Felwood北)
Western Plague Land(Under City東)
Eastern Plague Land(Western Plague Land東)
Searing Gorge(Badland西)
Burning Steppes(Searing Gorge南)
Silithus(Un'goro Crater西)

多分LV40〜50が一番辛いけどそれを超えれば簡単に60になる。
Ally危険地域はHillsbrad Foothills、Stranglethorn Vale、Tanaris、Hinterland、Searing Gorge、Felwood、Ungoro Crater辺り。あんまり殺されるようなら先に別のエリアを終わらせてレベルを上げる方が無難。

>ありまさ
WOW普通に入れるようになったら考えるよ!(ぉ
それとあぺぷさもチャットチャンネルのSDF入っておくといいかも。
Alt育成の人といっしょに遊べるかもしれないし。
SDFはギルドSadistic DesireとDeadly Fangの共同チャンネルで、SIDE-ONEも今そこと連合してる感じ。
元UOメンバーとかが多いよ〜

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SIDE-ONE 更新情報

SIDE-ONEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング