ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県観光と有馬温泉コミュの小京都【出石】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、出石へおそばを食べに行ってまいりました。
出石へは、私の実家“三田(さんだ)”からでも丸2時間は掛かり、兵庫県の広さを物語っております。
出石は、兵庫県の豊岡市。
瀬戸内海と日本海を有する兵庫県ですが、この豊岡市は日本海に程近いところ、“兵庫県北部”に位置します。

この出石はおそばが有名で、数多くの蕎麦屋さんが立ち並び日曜日ともなると、おそばを食べに他府県からもたくさんの人が集まりにぎわっております。
これから、冬にかけては雪の心配も否めませんが、是非皆様もおそばを食べに行ってみてください。

ちなみに、出石のおそばは“皿そば”と呼ばれ小皿程度のお皿に少量のおそば(一口程度)が乗っております。
1人前はこれが5皿が基本です(1,000円程度)。
その後、お店により異なると思いますが、私が行ったお店は追加1皿120円でした。
これも、お店により異なると思いますが、25皿以上食べると“そば通の証”なる通行手形をいただけます。

是非、チャレンジしてください。
私の感覚では、男性20〜25皿・女性10〜15皿位が満腹の基準と思います!

http://www.izushi.jp/sarasoba/

写真【辰鼓楼(しんころう)】
大手門の一隅にあり、辰の刻(午前8時)に藩主の登城を告げる大太鼓が打ち鳴らされたところ。
形が鼓に似ているところから、この名を残す。
今は町のシンボルとして親しまれている。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県観光と有馬温泉 更新情報

兵庫県観光と有馬温泉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング