ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★藤崎竜大好き★コミュの完全版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
七月のコミックス発売一覧を見て発見☆
七月に「封神演義 完全版」が出ます!??巻同時発売。中身よりなにより、描き下ろしになるであろう表紙がとても楽しみ♪

コメント(21)

先週のジャンプ本誌にも、2Pぶち抜きで(白黒ですが)広告載ってましたね。
カラー原画集は持ってないのですがそれ+表紙の為だけに買えるかどうかは微妙な所です(^^;

さらに+αは無いのかな?
凄ッ!!
先日実家に帰った際に1〜23巻一気読みしたのですが、
今のフジリューが描く封神キャラが見たいなぁと丁度思っていた矢先にこんな素敵なニュースが。

単行本で全巻所持しているけれど、
完全版も購入しようかと思ってしまい、凄い迷いますね。
+αに期待!
ヤバイ!カッチョイイですね!。特典も本人解説やら隔巻でポスターと口絵とか。
でも最近の集英社だと買わせておいて後から画集も出されそう...(笑)
最近ジャンプ(というか集英社か)完全版好きですね。
全巻もってるし、高いだろうから買わない。


あぁ、でもこの表紙はいいなぁ。むむむ。
買います。
でも勿体無くてコミックス盤ばかり読んでしまうかも。

表紙いいですよ。これから何ヶ月も楽しみが出来たと思うと泣けてきます。
買いです。表紙がステキすぎです。
表紙のキャラクターのラインナップが気になるところですが、そこもお楽しみ要素ってことで。
表紙のラインナップ、本当に楽しみですね〜。
1冊1人もいいけれど、色物3人組なんぞも見てみたい今日この頃。

といいますか、太乙さんの表紙が見たいだけかも。この際師弟でもいいから。。。
いや、そんなに太乙ファンというわけではないのですが(汗)

最終巻までいろいろ夢を見させてもらおうかと思っております。
欲しいけど、こういう商売好きじゃないなぁ・・・
手元にお金があったのでWaqWaq4巻と合わせて買っちゃいました(^^;
おまけ漫画はそれぞれ2Pだけでしたが、ダークスープー&ぶきちが拝めます(笑)
あと今回の描き下ろしの画集が別に出るようです。カラーイラストだけ気になる方は画集だけでも良さそうですね。表紙(カバー内)の下書きが藤崎さんの作業風景画が浮かんできて個人的には楽しいですが(笑)
店頭で置いてたチラシをゲットしてきたので貼っておきます。

「死ぬほど嫌いなので」す?
>kayaさん
複製原画集だったんですね(^^;)情報有難うございました。
やや、不適格な語彙で申し訳なかったです。mm
今後情報が出てくると思いますのでフォローお願いします。

ところで、さくちーさんの画像のダッキちゃんは一体...(笑)
>さくちーさん
筆圧が低いというより、週刊ペースでペンを入れ続けることによって手にかかる負担を軽減しようとして
線が細くなっていったのではないかと思います。
連載当時は休載が本当に少なかったですし。

複製原画は1巻と2巻の絵を並べた物のようですが、
つまりは公式サイトのトップ画像ということでしょうか。
大きさにもよるかもですが、微妙だなぁ(^^;
公式HPから行ける「ジャンプランド」という所で
封神のムービーが見れるようになりましたね。
かっこよかったー!
複製原画高そうですよね。飾るのも勿体ない…でも買う予定です(笑)
藤リューがまた封神キャラを書き下ろしてくれるなんて嬉しくて涙が出そうでした。
やっぱりフジリューの絵は綺麗だし可愛いし、また新しい衣装のダッキちゃんが見れて本当に感激でした。
これからしばらく、また本屋で封神を待つ楽しみをありがとう集英社ってかんじです。
あぁ引っかかってやるさぁ〜!!
複製原画もすごく欲しいです><
三巻の表紙がナタクで、四巻が楊ゼンみたいですね。

申公豹が一番見たかったけど、後回しか・・・。
2巻の妲己は別として、前半は味方で埋めるのかな?とすると次が黄天化でしょうか。単行本より巻数が少ないので親子三人にする可能性もありますが。
5・6巻表紙が公式に来ましたね。
なんか人数が多いです!!(嬉)
この調子だと十二仙表紙や十天君表紙とかなんでもありそう・・・といいますか予測がつきませんよ先生!
毎月楽しみでしょうがありません!!!(>_<)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★藤崎竜大好き★ 更新情報

★藤崎竜大好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。