ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dream Will(c) 実験版コミュの4年か5年後についての診断書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
とても意味のある夢に思えて仕方ありません。
以前、前に付き合ってた彼の時も、かなり意味のある
夢を見てしまったので、不安です。
アドバイスもあったら教えてもらえると助かりますので
どうかよろしくお願します。

ホテルらしき光で満たされている部屋から彼が出てくる。
その建物は全て白。
建物全体が光で満たされていて、大きくもなく
小さくもなくきれい。

彼が部屋から出てきて白い壁の廊下をちょっと歩き、
フロントに出ると、彼から紙を渡される。
その紙は、病院の診断書で、自分(夢見主)があと4年か5年の命だと書かれている。(その数字は黒く、フォントがやたらと大きい。一番上の表題みたい。)
その紙を見ながら、あーやっぱりと思う一方で
これは自分が死ぬという意味ではないに違いない。
彼との関係性についての事で、もしかしたら、あと4.5年で
彼と別れるか、あるいは自分が更年期障害のような病気に
かかるというような意味なのかも。。。と思いながら読む。
そして、もしかして、ここはホテルでなくて病院?!って
思いながら、とうとう秘密がバレたのかしらと、
ちょっと焦りながら、彼に「何でわかったの?」って聞いたら
彼が「沢山食べているのに、どんどん痩せていってるから
変だと思って、心配になっていろいろ調べてみた」
と言いながら、黒いペンでフロントロビーのカウンターで
紙にサインしている。
自分が死ぬなら、彼に「新しい彼女をみつけた方がいいんじゃない?!」って言うと、彼が「それはイヤだ」と言いながら
葛藤している様子。

二人でホテルを出ると、アスファルトの道が目の前にあって
そこにクレーン車が止まっている。
そのクレーン車の脇に二人が立ち止まって、道を渡ろうするんだけど、立っている場所がちょうど、崩れそうな状態で、
自分がその不安定なアスファルトの上で、グラグラ動くのを少し楽しむ。
しかし、このままだと危ないと思い、軽くジャンプして安全な場所に移る。ふと振り返ると、彼がその不安定な場所にまだいるので、「危ないから早くこっちに渡っておいでよ」と
少し大きな声で何回か彼の名前を呼ぶと、やっとの事で
彼もジャンプして、自分のもとに来る。
そして、まっすぐの道をずっと二人で歩くが、自分は
アスファルトの場所を歩き、彼は人の家の中を
どんどん通過して歩いている。

彼と手を繋ごうと右手を差し出そうとするが、彼が人の家を
通過しているので、なかなか繋ぐことが出来ない。
彼の足元をふとみると、白い靴下がまぶしい。
そこで、彼に「人の家に入っているんだから土足はよくないよ」みたいな事を言う。
空は、青く晴れていて白い雲も少し浮いている。

お引越しということで、大変な時にトピックいれてすみませんでした。
落ち着いたら、よろしくお願します。

コメント(6)

榊です。夢をありがとう♪
現在、引っ越しに伴い、回線工事を待っている状態ですので、暫くお待ちくださいね。回線復旧は十日頃の予定です。

不安定な要素が多い夢ですね。何だか現状に不安を感じていそうです。そんなことはありませんか?
榊です。帰ってきました♪ お待たせして申し訳ありません。
早速診断に入らせていただきますね。

1、お仕事は何をされていますか?

2、失礼ながら。カレシさんとは最近、うまくいってます?
思ったより、早く繋がっていて良かったですね。
沢山たまっていて、大変だと思いますが、
よろしくお願いいたします。

まず、現状に不安を感じていたのは、健康面です。
ちょうど、自分の身体的に不安を抱えていた時期で
病院に行こうって思いながら、行きたくないと
ずっと思っていたんですが
様子見ていたら、どうやら大丈夫そうです。
子供が欲しいって話し合っていたので、それも含めて
健康面が不安でした。
あと、一緒に住む話も出ていたので、本当にやっていけるか
不安も感じたと思います。

1.Callセンターで働いています。

2.めちゃ、上手くいってますよ。w
  
おや、いろいろ書いていただいちゃいましたね♪
おかげですぐに結果が出せそうです。ということで。

診断です♪

やはり、色々な面からの不安が形になった夢です。
健康面、精神面。本当に色々。だから、夢にもあちこちで不安定な要素が出てきています。

まず、健康面に関して。
一緒に住む、ということはそのままaloaloさんに「この人と結婚するのかな、この人の子供を産むのかな」という気持ちを持たせますよね。それで自分の命があと4、5年だったらどうしよう、そういう不安が発生します。もし、死ぬようなことになったら相手も、生まれてくる子供も不幸にしてしまう。それゆえの診断書です。
ただ、死ぬことはまだ決まっていませんよね。不安ならば事前に医者に行って診断してもらってしまうのも一つの方法です。これで健康面はクリアできます。

次に精神面に関して。
確かに同棲、というと「経済的にうまくやっていけるのだろうか、相手の思わぬ欠点が露呈してしまうのではないだろうか。もちろん私自身の……」という不安が生まれます。ただ、オトコというのはそういうことに関しては至って気楽なもので、その手の不安なんかより、ずっと一緒にいられるという喜びの方が大きくなってしまいます(僕も過去に同棲生活を二年間したことがありました。やっぱり不安より楽しさの方が勝ってしまうんですよね 苦笑)。だから、足元がぐらついていても笑っていられるし、平気で家の中(壁をすり抜けていますね。これはカレが新しい(二人の)家の中に入ることを暗示しています。)に入っていけるんです。ただ、aloaloさんは不安がぬぐいきれないから入れない。カレと手をつないでいたいけれど、うまくできない。
ただ、同棲→結婚、これは決定事項ではないですよね。ずっと一緒にいたい、結婚したいと思っているのならば、一度、お試しで「超短期間同棲」をしてみることをお勧めします。どちらかの家に期間を決めて一週間くらい住んでみる。そうすると相手の色々な部分に気づきますよ。その同棲をお互いの家で繰り返すのも面白いですよね。それで「スキ♪」が強くなるのでしたらきっと、結婚してもうまくいきますよ。反対はあまりありませんが、反対ならば、結婚相手として考えるのは賛成できません。

こんな感じでどうでしょうか。あまりアドバイスすることはカウンセリングにならないんで、ちょっと躊躇がありましたが、思い切って書いてしまいました(苦笑)。
榊槐さん、お忙しい中、早い診断を有難うございました。

4と5の数字に意味があるのかと思っていましたが
それほど関係がないようで、安心しました。
最近は、何故か子供が出来る暗示なのかしらと思ったり
してましたが。。。w

どちらにしても、悪い夢でないようなので、ホッとしてます。
アドバイスをする事に躊躇されたとの事でしたが、
何か、良い方向に向かいそうな気がして嬉しかったです。

同棲する事に、勇気を持って進んでみようかしらと
いう前向きな気持ちにしていただきました。
人を前向きにさせるって、とても凄いことだと思います。
これからも、頑張ってカウンセリングしてください。
また、何かありましたら、よろしくお願いいたします。
4という数字は日本人としては「死」につながる、ということで、あまり縁起がよくない数字ですよね。ただ、5という数字は4(死)に1がついたものです。1という数字はすべての根源、スタートを顕し、新生の象徴です。数字を使うならば「不安を取り除いて、それを乗り越えると新しいことが始まる」、そんな暗示になります。また、5というのは女性を顕す2、に男性を顕す3の合計であることから、仲睦ましい関係を顕す数字といわれています。縁起のいい数字です。


ご利用ありがとうございました♪
また、気になる夢をご覧になったらいつでもどうぞ。

それでは、また。
おやすみなさい。よい夢を♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dream Will(c) 実験版 更新情報

Dream Will(c) 実験版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング