ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州の絶景と出会うコミュの見つけた絶景

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップの写真は玄海町浜ノ浦の棚田です。毎年4月後半〜5月の連休中くらいまでが見ごろだと思います。水の張った棚田に夕陽が反射して黄金色に・・・。有名な景色かとは思いますが、ほんとにきれいです。

コメント(557)

早起きして、宇佐のマチュピチュ。眺めはバッチリでした。
マチュピチュの近くにある「西椎屋の大銀杏」樹齢1600年とのこと。デカい!そして荘厳。
May 17 / 2015
撮影機種 RICOH GR撮影
場所 佐賀 嘉瀬川ダム
 高鍋町持田染ヶ丘地区のキャベツ畑のひまわりが咲き始めたというので11日に撮影に行って来ました。
 今年のひまわり畑は昨年より更に広く本数も1,100万本のひまわりを植えていて日本で最大規模のひまわり畑と言われています。

 正直咲いている所と咲いていない所があって全体的には3分咲です。
 ただ8月15日(土曜日)、16日(日曜日)の両日に“2015・きゃべつ畑のひまわり祭り”は予定通り行われるそうです。
 詳しくは http://www.town.takanabe.miyazaki.jp/display.php?cont=140806103258
 他の画像も自分のアルバムにUPしています。
国東半島の真玉海岸です。
夕日の名所として有名ですが昼間や天気の悪い時にしか行ったことがなく、やっとこの景色に出会えました。
5日に撮影したえびの高原池周りコースの紅葉
撮影場所は六観音御池周辺です。
ガスっていた韓国岳も夕方には綺麗に見えました。
他の写真もアルバムにUPしています。
毎年恒例の佐賀県武雄市の御船山撮影。
しかし今年はこの時期にしては紅葉がイマイチ(汗)
すみません。被りますm(_ _)m
御船山ライトアップです。 ここまで手入れするの大変だろうなと思いながら撮ってました(笑)
 日南市南郷の道の駅・なんごうの周辺が日本最大の群生地になっているジャカランダか満開になっています。
 ジャカランダ祭りが始まっていて6月19日までの各週末には苗木のプレゼントや色々なイベントが道の駅なんごうを中心に開催されるようです。
 週末は交通規制も行われるようで臨時駐車場から無料のシャトルバスが運行されるそうです。
 南米原産で別名・“紫の桜”と言われているジャカランダ
 今年は花の付も良いようですしこれからまだしばらくは満開の花が見られるようです。
 他の画像も自分のアルバムにUPしています。
>>[545]
これまた!素晴らしい景色ですね!
涼しそう?
>>[549] 朝焼け いいなぁ 是非!次回は!行ってみます!
>>[552]
私は…雲海を見たく 最近?四年前から 笑っ
毎年 富士山の五合目まで 行ってます。
はじめては 雨。
2回目は 最高の雲海からの 御来光!!
昨年は 雲海が伸びてきて 御来光が 微妙。
今年も 行こうとしてます。
最高の御来光!!をどうぞ。
宮崎 高千穂峡と高千穂神社
数年ぶりに訪れましたが、どちらも すごく落ち着く場所でした҉٩(*´︶`*)۶҉
>>[554]

友達が永住してラーメン屋さんをやっているので遊びに行きました。
ちょうど台風の増水でボートは中止でしたがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り537件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州の絶景と出会う 更新情報

九州の絶景と出会うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング