ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

4-5-1コミュの1シャドー研究

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わたくし、ついついウイイレ9を買ってしまいまして。
理想の4−5−1を目指して奮闘していました。
で、わたすは2ボランチ1シャドー(ゲームメイクもできる)派なのですが、
みなさん、4−5−1のトップ下と言ったら誰すか?
あたいは、ブッフェル・グティ・チトフ・無理してダイスラー、控えに大久保など。
デニッシュダイナイマイト・トマソンやMr.ヴァレンシアはフィジカル的にちょっと・・・。
ストライカーとボールを回せるキープを出来るのバランス持った人材が見つからない!
さあ求人だ!!

コメント(27)

チーノ!!
昔、超好きだったなあ。
でも彼はムラっけがなあ。
ちなみに将来性を見据えて若手中心に組んでます。
はじめましてです。
やっぱりカカでしょう!飛び出しのタイミングやドリブル、キープ力、シュート精度は文句なしでしょう!
あまり制約をつけずに自由にやらせたいなぁo(^-^)o
ロビ―――――っしょやっぱ。
イタリアの至宝ですわ。
リトマネンにも一票.
けど,このあたりってもうウイイレのデータには入ってないですかね….

デコあたりはちょっと違います?
最近はいまいちですが、以前のバレンシア。
の4−2−3−1のトップ下といえば、アイマール!

代表でも他の選手にばかり注目が行きがちですが、
この人もパス、ドリブル、シュートともに一級品ですよ!
はじめまして☆ヒロっていいます!!
1シャドーって言えばカカじゃないかなぁって思います!!
1シャドーは得点とゲームメイクの両方の役割を担うわけですからパスも出せて飛び出せる、またディフェンスラインの裏で仕事ができ得点能力の高いカカが1番最初に名前があがりますねぇー!!!
引退組ならモストヴォイ
現役組ならレオ・メッシー!フィジカルは…テクニックとポジショニングでフォロー、ってのはいかがですか?
はじめまして!
やっぱりアイマールですね!
フィジカルをスピードとテクニックで補う!
あとはリュンベリがなかなかイイですよ!
俺もアイマールだと思います。

個人的にはベルカンプを使ってますが・・。
す、



すといこびっち。




あっ初めましてm(_"_)m
クライファート。

今回のウイイレはやってないので能力値がどうなってるかわかりませんが、
実際オランダ代表でもベルカンプの後釜で一時期ちょっとやってましたし。

まぁでもこの選択はそこのポジションに期待することがパス3:得点7ぐらいの比重の考え方なので、
パスをもっと重視するならちょっとどうかなとは自分でも思いますけどね。
私はパス中心のゲームメイク能力を4-2-3-1の「2」のところに期待してます。
クラニツァールはどうでしょか???
クロアチアではボバンの再来といわれております。
ベタですいません…
もう、ロナウジーニョ・ガウショしか目に入りません!
トマソンいいなぁ。ベタにトッティも。
全盛期のベルカンプかアイマールを押します
Jではポンテあたりはどうでしょう?
ハジメマシテ〜!うーん(`ヘ´)希望には合わないですけどスタンコビッチかジェラード、ランパードっすね。パスとミドルシュートの正確さが決め手です

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

4-5-1 更新情報

4-5-1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング