ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆりこあつまれぇ〜☆コミュの名前の由来は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。新参者ゆりこデス。
私の名前は「百合子」という字を書きます!
名前の説明をすると、よく百合の花のような。。。と文字でイメージを想像される方が多いですが、残念ながら文字のイメージには該当しませんw
以前母に由来を聞いてみたところ、母の好きな宮本百合子という作家さんから頂いた名前ということでした。
皆さんの名前の由来、教えてくださいな♪

コメント(22)

あたしは百合子で、
「百合の花のように美しく」、あと「テストで百点取れるように」
って、昔教えて貰いました☆

別に美しくないのに。。。(笑)

でも、名前のおかげで(?)、百合の花は一番好きです♡♥
あたしは、有里子で、由来はわかりませんが、字画が良いということで、祖父が入っていた宗教(有名な所ではありません)で、祖父母が勝手に戴いてきて、付けられてしまった様です……。

両親は、未だに悔しがっています(T_T)

実家にはでかでかと、宗教名と命名 有里子 という紙が額縁に入れられて飾ってあります。

名付けられた本人(あたし)は、なんか複雑な気持ちです………。
私は有里子です。
私も、こまっちゃさんと同じで親が入ってる宗教のお偉いさんに付けてもらったらしく、由来がわからないから凄く
残念・・・
親は適当にユリの花のように奇麗になるようにとか言ってたけど、絶対嘘だ!!と今でも由来を時々一人で深く考えたり
してます゚(゚*´Д⊂グスン
百合子です。
わたしは、母親がえりこ。←当時エリザベス〜なんちゃらって流行ってたらしくそこから。
でもって、私の場合ユリアンナ〜なんちゃらって・・・?

なんだかんだでゆりの花のようにって言ってたけど。

同級生でエリコさんっていたけど、その母親がユリコさんで逆だったこともあるよ!
あたしゎ由里子デスぴかぴか(新しい)

あたしゎバランスがィィ娘に育つよぅにとりぁぇず左右対称な漢字にしたそぅデス……たらーっ(汗)ちなみに姉ゎ奈美子で、こっちも対称デス(笑)
由里子です!わたしの由来も左右対称で縁起よしといわれたような…ちなみに姉は朋子(笑)
わたしは祐利子です。
由来は男の子が欲しかったらしく名前を「祐利」と書いてひろとしと考えていたそうです。
で、女の子が生まれて神社に名前をつけてもらいに言ったら候補にゆりこがあったのでそのまま使っちゃえーみたいな感じで祐利子になりました。笑
「祐」の字は「ゆ」とは読まないので、いままで祐利子と書く方には出会ったことないですね(@_@;)
とりあえず、ひろとしぢゃなくてよかったです
名前の由来は
当時妊娠していたお母さんの夢の中に出てきた可愛がっていた赤ちゃんの名前が「ゆり」だったらしいです。
妊娠していた時ということもあり夢の中の子がお腹の子じゃないかと思い「ゆり」とつけたそうです!

最初は、ゆりだったのですが、お父さんが役所?に出す前に「子」をつけたみたいであせあせ


「由利子」ですぴかぴか(新しい)

父親の家の人には代々「利」の字を付けているらしくおじいちゃんもお父さんも「利(とし)○」という名前なんです。でも「利」の字は男の子につけてきたはず?なのにフライングして長女の私にもつけっちゃったらしいです。ちなみになぜかその後生まれた弟には「利」はついてません笑

「まりこ」や「えりこ」、「ゆり」や「まり」なども候補に合ったらしいのですがあとは字画と苗字とのバランス、音の響きで決めたらしいです。母はユリの花は強いしねとも言ってました手(チョキ)
私は友里子ですわーい(嬉しい顔)

友達とふる里を大切にする子という意味で
父につけてもらいましたぴかぴか(新しい)
「由里子」です。

父親が女優の「星由里子」さんのファンで彼女のように優しい人になるようにということで「由里子」と付けたらしいのですが・・・優しいのかどうかは別として気が強い娘になってしまったのは間違いないようですあせあせ
意に反してしまいお父さんゴメンネって感じですたらーっ(汗)
父親が吉永小百合さんが好きだったよぉで・・・w

それから頂いて「百合子」デス。

でも・・・

子が無い方が良かった・・・カモw
由里子と申します猫
生まれた時、百合の花のように肌が白かったそうですexclamation
でも、父が星由里子ファンのため、漢字は由里子になりました手(チョキ)
私は『優利子』です!

由来は、優しく利益のある子
というみたいです。

確かになんだかんだ言って優しいみたいですし、生活にも困らない運勢みたいです(今のところ)

親からユリと呼ばれることが多くあまりユリ子とは呼ばれませんがね(~_~;)
私は由理子ですわーい(嬉しい顔)
自由の由と理想の理、ということでつけた名前だそうです。
よく郵便物では由里子と間違えられますあせあせ(飛び散る汗)
しっかし、あまり自由な環境で育てられなかったな。スパルタ教育で禁止事項の多い家庭でした。
そんなわけで、自由を理想とし自由を追い求める子、になりましたexclamation ×2
ぁたしは佑里子です揺れるハート

ユリの花のように清らかで美しく

優しい子になってほしいからだそうですグッド(上向き矢印)

漢字も珍しくしたかったみたいで、まだこの漢字のゆりこさんには
ミクシィで出会った1人しか知りませんウッシッシ

とりあえず名前負けですむふっ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆりこあつまれぇ〜☆ 更新情報

ゆりこあつまれぇ〜☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング