ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【外道照身】ダイヤモンドアイコミュの森進一にロイヤルパンチ!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
森進一が川内康範先生作詞の名曲
「おふくろさん」を無断でセリフ付きの歌詞に変えさらに事情説明を求めた川内康範先生に対しドタキャン逆ギレ!
これぞ前世魔人の所業!!

人の恩を忘れた者にはこの歌はふさわしくない!

「外道消えろ!ロイヤルパンチ!!!」

コメント(33)

…す、すいません。このトピック面白過ぎます(悶死)。
人間の姿からいつ変るか楽しみです。
人間の姿自体、何時の間にか微妙に変っているようですがw
 そういえばこのニュース関連で、ワイドショーでいつもはナレーションのみを担当している水島優に「レインボーマン」関連でコメントが振られまして、当時16歳の安永憲自少年は、レコーディングの際、康範先生に「しっかりうたうんだ、坊主」と声を掛けられたという逸話を話してくれました。
川内先生の大恩を忘れしむさい外道は死ね!
ロイヤルパンチ!

コンドールマンコミュも見るでありんす!
久しぶりに川内康範先生 TVに出てた

耳毛がふさふさ!
森進一「激怒」見て直接謝罪へ

20日には
「謝る理由が分からない」逆ギレしていた森進一だが
川内康範先生の発した
「怨霊逃散!洗霊光線!」
にて一転謝罪へ?

しかし前世魔人の事、いったいどうなるか?
「汝の正体見たり! 前世魔人オンシラズ!」

ってところですかね。
 心からあやまれば済むでしょう

 憎まず殺さず許しましょう。
月光仮面や黄色い手袋×は許してもダイヤモンドアイは
「外道死ね!ロイヤルパンチ!」
と許してくれません!
今日の話題
「川内康範先生 森進一を門前払い」
 常識的に考えて、三度は通わないと面会は適わないでしょう。
 先生は当人の真剣を見きわけようとしているのです。
 真剣に謝らないと、「花と蝶」も封印されちゃうよ。
ダイヤモンドアイのLDのライナーを確認したのですが、この時点で先生は既に耳毛がふさふさされておりました。
本当に…。(汗)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=166882&media_id=8
そういえばライコウがヒメコブラに洗霊光線をかけてくれ
とアイに頼んだが自らが望まないとダメだと言ってましたね。

これも人間になる試練!
ちょっとここまで来ると…、とも思いますが…。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=168152&media_id=8
ついに封印か…。

しかし森進一って全てを後手にして失敗しているような気がする。今回も然り、離婚騒動も然り。
前世魔人アトマワシーの所為か、ついてるブレーンがよほどのバカかのどっちかだと思います。
さ〜て
ワルモノ一味が考えに考え抜いた次の手は

「同情作戦」

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=173309&media_id=30
そういえば、アイの髪型は若き日の森昌子に似てるような、、
今日の紅白でむさい外道の前世魔人森進一が川内先生の意を踏みにじり、おふくろさんを歌います
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=709863&media_id=42

外道死ねロイヤルパンチ!
>破れ傘一休悪人狩りさん

この経緯は遺族を森某が遺族と和解した事にもあります。
川内先生の意思を尊重しない遺族も腐れ外道です。
紅白の入場券を手に入れて、会場で卑猥な野次を飛ばしてやりたい気分ですね。ぷっくっくな顔
そうですね
遺族はパチンコ屋にレインボーマンの版権を出しちゃうくらいですから…
それがリアル死ね死ね団の資金源になります
 先生、どう思ってらっしゃるかなぁ。。。

 多分、先生は「許されないことがある」ということを彼や今の日本人に教えようとしたんじゃないかなぁ。。。だから、亡くなってから歌われることは多分、本意じゃないだろうねぇ。。。

 でもね、先生が戦後すぐに行われた戦没者の遺骨収集についても、月光仮面を始めとするテレビでの仕事も、全てがこの世での「徳」を積む仕事だったのだとすると、、、先生を偲ぶ事ができる「歌」は、誰が歌おうと「歌」だという気がしないでもないのですよ。
 三途の川を半ば渡ったところでふと考える。。。そんな気持ちでやってこられた先生だから、ねぇ。。。彼が歌う事には、仕掛けがちゃんとあると思うのです。

 多分、先生はこうなることもご存知だったのではないかな。それは、彼が歌うことによって、先生の強烈なメッセージが、具現化するという。。。ことじゃないのかな?だって、彼は「おふくろさん」と歌うたびに、聴衆に「親不孝者」というイメージを持たれ続けるのだから。

 それがわからないなら、彼は現世地獄を歩き続けるしかないけれど。。。

 だって、先生の歌詞は「お前もいつかは 世の中の傘になれよと・・・」歌わせるのだもの。

 多分、彼も、聴衆もその内先生のメッセージがわかる日が来ると思うよ。。。先生の考えの深さと、その真実の意味を。
>遺族はパチンコ屋にレインボーマンの版権を出しちゃうくらいですから…
それがリアル死ね死ね団の資金源になります

 ↑それは、痛いなぁ。。。(笑
最低でした!
外道消えろ!
ロイヤルパンチ!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【外道照身】ダイヤモンドアイ 更新情報

【外道照身】ダイヤモンドアイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。