ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東平日林道ツーリング倶楽部コミュのオフ装備の相談です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません勝手にトピック作りました

はじめして白セローといいます
オフ買いたてて装備もなにもないんで、これから揃えていきます
んで、どこのがいいのかよくわからなくていろいろ迷っています。
メーカー揃えたいな〜と思ってて
今のところ、thorで揃えようかなと思ってます
thorってあんまり出回っていないようで、使っている方もあまりいない・・・かな?
もし使っている方いましたら使い心地とか教えてもらえませんか?
ほかにココのメーカーのがいいとかありましたら教えてください
今ヘルメットとウェアーとブーツ検討中です

ヘルメット
THOR QUADRANT HELMETS
ウェアー
THOR の何か検討中
ブーツ
アウパインスター no-stop(トライアル用)動きやすさ重視で…

よろしくお願いします
では〜

コメント(12)

はじめまして!  揃えたいと言う気持ちもわかりますが、そのうちにど〜でもよくなってしまうかも、、(^^)
一度雨上がりの林道に入れば、メーカーのロゴはほとんど見えなくなります、、
使い易い、履き易い、で良いのではないでしょうか・・・

多分それより、どうやって走ろう、、の方に関心が行くと思うのですが・・・・。 ^^
レスありがとうございます

しばらく過酷なところはいかないので(腕がないので帰れなくなる)
まったり林道ツーリングで行こうかと・・・トレッキングバイクなので(汗
ブーツはエンデューロのやつの方がやっぱ良さそうですね
私も、武州丸福商店さんと同じく、林道レベルでは、ワークマンとユニクロがメインです。 だだし、コースを走るときは、フル装備で今はTHORのウエアですが、別にどこのメーカーでも大差ないですよ。でも、ブーツは安いのは、だめですね。

(写 ジャケット、ブーツ…ワークマン。 パンツ、グローブ、フェイスマスク…ユニクロだってあったかいんだもん)
返信遅れましたすみません

あまりお金かけれないので、ガード類買ってワークマン・ユニクロで
いこうと思います。
RESをくださったみなさんありがとうございます
ブーツはそこそこのものを買いますね〜
ではでは〜
ヘルメットはサイズがメーカーにより多少変りますねぇ
自分は国産からアメリカ製はワンサイズアップになりました。L>XL

ブーツも先ずサイズと履き心地、歩きやすさとかさまざまです。
また、用途によってモトクロス・エンディユーロ・トライアルなど
林道ならガエルネのED−PROが歩きやすくていいかナァ・・
自分はソアーのブーツが比較的安くて買っちゃったんですが・・少し後悔^^;

ウェアーはウエストを測ってお店で試着してみるといいです。

購入はヤフオクで買えば新品でも3割くらい安く、
しかも好きなメーカー・デザインが選べますし・・
無駄な時間を使わなくて良いですよ。

自分はブーツとメットはナップスで見て試着後買いましたがモトパン&ジャージとジャケットはヤフオクで買いました。

品物はアメリカから航空便で届きますから4〜5日くらいですよ。

( ̄o ̄(_ _( ̄o ̄(_ _ウンウン
↑の人の続きですが、確かに海外のヘルメットは1サイズ大きい方がいいです。横が狭い気がします。最初は小さいなーなんて思うけど、長く被ってると痛くなってきて集中できなくなります(*_*)

それから首都圏ではなかなかオフを豊富に扱っているお店はありませんよー(-з-)
やっぱり適当なもので合わせてネット通販が一番かも(・∀・)

因みに自分はFOXのヘルメット被ってますよ。
φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン webikeってあんまり安い気がシナイですが・・?
気に入ったのはあるかもね・・(゜-゜*)(。。*)ウンウン

kbcのメット・・・ドクロがいっぱい居ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東平日林道ツーリング倶楽部 更新情報

関東平日林道ツーリング倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。