ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蚊アレルギーコミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

二週間ほど前、ゴルフの打ちっぱなしに行ったところ三カ所蚊にさされました。
次の日の朝、刺されたところがパンパンに腫れ上がり痛痒いがく〜(落胆した顔)
これはおかしいと皮膚科に行ったところ、
ハチかムカデに刺されたんだろうと言われ一週間点滴をうちに通院しました。
しかし、疑問が…?
ハチやムカデなら刺された時に痛くて気づきますよね?

疑問を感じながらも治ってきたので気にしないようにしていたのですが、昨日、また打ちっぱなしに行ってきたら二週間前と同じような虫さされの症状になってしまいました。
しかし、どう考えても蚊にしか刺されてないんです…
不安になった私は、こないだとは違う病院へ行きました。
するとアレルギーとのこと。
でも、蚊にさされても普通に晴れてムヒで治る時もあるんです。

これって蚊の種類によって違うって事なんですかね?
もし、そうなら、どの蚊に刺されたらアレルギーが出るのか知っておきたいのですが調べられるのでしょうか?

ネットでも色々調べたのですがベストアンサーがありません。
誰か知ってる方がいたら教えて下さいm(_ _)m

コメント(3)

私も まあさんと同じく白黒のヤブ蚊が一番ひどいですあせあせ(飛び散る汗)

私の場合は蚊の種類もそうですが、刺される時期や箇所によっても症状が違います。

夏の始めや終わり・その他の季節はまだ症状は軽いのですが、盛夏の蚊にやられると激しいです。
やっぱり蚊の季節だから蚊も元気なのでしょうか??
盛夏は蚊もすばしっこくてなかなか殺せませんしダッシュ(走り出す様)

そして、腕や上半身は比較的いいんですが、足や、特に足首周辺を刺されるとひどくなりますあせあせ(飛び散る汗)

だから、盛夏に足首をヤブ蚊にやられた時などは…泣きたくなります泣き顔

本当にこればっかりは人によると思うんですけど…
蚊の種類はもちろんのこと、トピ主さんもご自身の体質や皮膚の弱い場所によって差があるかも知れませんね^^
なるほど!
やっぱり蚊の種類によっても症状が違うんですね〜電球
今まで生きてきて、蚊に刺されて、こんなに辛い思いをしたのは今夏が初めてですごく不安だったのですが、自分の体質や体調によっても変わるんですね!
私の場合、家や家の周りなどで刺されても、そんなに痒くならなくて二回ともゴルフ練習場でやられたので、たぶん山など木や草が多い場所にいる蚊ですかね?

あと、刺された場所によっても違う方がいるなんて知りませんでした!
ちなみに私は手首、足、腕、背中と全身ダメそうです…

皆さん良いアドバイスありがとうございます!
同じようなアレルギーの方がいると知って少し安心しましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蚊アレルギー 更新情報

蚊アレルギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング