ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

でりばてぃぶの会コミュのやはり微妙な日銀の立場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月に利上げはないと思った理由。日銀の金融政策決定会合の議事録以外に日銀の福井総裁が議員になっている経済財政諮問会議の議事録より。福井総裁はサイフのガードも甘いが、思ったことを軽々に言い過ぎ。経済財政諮問会議でこんなに敵を作っては「利上げ」のための外堀など埋められません。

10月13日
「成長なくして未来なし」というフレーズが耳ざわりがよすぎないかという福井発言(10〜11ページ)

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1013/shimon-s.pdf

11月2日
・10月発表の展望レポートに沿った福井総裁の報告(16〜17ページ)
・インフレ率が0%をを少し上回っている状況では下ブレリスクのほうが高いという伊藤隆敏東大教授発言(19〜20ページ)

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1102/shimon-s.pdf

今後もチェックしておくと、日銀と政府の距離感がつかめます。ただし10月13日に失言したせいか、福井総裁の発言機会もメッキリ減ってしまいましたが・・・。

コメント(4)

「耳ざわり」問題は、その後総裁会見で記者に突っ込まれていましたよね。
最初、あの発言を聞いたとき、「福井総裁さすが!!」なんて思ってしまいました。
(最近、すっかり日銀親衛隊にです。スミマセン)
多分、諮問会議のメンバーもそれほど違和感はなかったと私は思っています。
どちらかと言うと、その周りの政治家&マスコミが結構てんやわんや言っていた感じで見てます。
いずれにしよ、これを機に日銀と政府の距離感の違いがクローズアップされたのは確か!
そして、福井総裁は発言しづらい環境になってしまいましたが、遅かれ早かれ福井さんの性格と日銀のスタンスでは免れなかったのかなーなんて感じました。
スケジュールを逆算すると4月が統一地方選、7月が参議選。果たして選挙前に利上げなんてするでしょうか。1月に利上げしないと、もしかしたら次のチャンスは8月以降しかないですな。
となると日銀の言うような利上げするとしてもゆっくりとしたペースで、ということであれば、今年は0.25%の利上げが1回だけという可能性もあり。

今日の株式市場はSQにらみだの、日銀の金融政策決定会合待ちだの、適当な理由で模様眺めでしたね。ただし一方で10年債の動きが1ヶ月前とは少し様子が違うように見えるのは私だけ?でしょうか。そこはマーケットに携わっているどなたか教えて下さい!
年後半は、定率減税の廃止だとか、財源委譲による地方税アップだとかで個人消費が心配です。
それまでに景気が本格的に回復してないと、ちょっと利上げは難しいのかな、なんて考えてます。
逆に、選挙の月に金融政策変更が駄目な理由で、納得いくものに出会っていません。
そういう訳で今のところは、とりあえず7月利上げもありかな、なんて。

10年債の動きですが、超長期中心にフラットニングのアンワインドの動きが入っているので、需給要因で変な動きに見えるのかもしれません。
あとは、金融政策に焦点が集まりすぎていて、どうも株にも米金利にも連動しなくなっている気がします。
超長期のフラットニングのアンワインドですか、そこまでは私は見てなかったな。コメントありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

でりばてぃぶの会 更新情報

でりばてぃぶの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング