ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ!世界の「よしこ」さんコミュの喜子ちゃん♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私のよしこは、喜子と書きますえんぴつ
父が付けてくれた名前で、「人を喜ばせる子にな〜れっexclamation ×2
という意味が込められているそうです。
自分でも、この名前を気に入ってます(笑)ハート
このコミュを見て分かるとおり、日本には多くのよしこさんがいますよねぇ〜。
しかし、私と同じ喜子さんには、まだお会いした事がありませんたらーっ(汗)
そこのアナタ、もしくは知り合いで喜子さんがいたら、このトピにコメントしてくださいexclamation ×2
待ってまーすわーい(嬉しい顔)

コメント(36)

わぁ〜!!!!あたしも喜子です!!!!
あたしの喜子は由来は、お父さん側のおじいちゃん(もう亡くなりましたが・・・)、そして、お父さんが名前に喜がつくんです。
で、あたしはいつかお嫁に行くから、苗字変わっちゃうし、せめて名前に同じ漢字が一部残ってて欲しかったみたいですわーい(嬉しい顔)
るんるんかこさんるんるん
キャー、嬉しいですexclamation ×2
トピ立てて良かったハート
喜びファミリーですネexclamation ×2
自分も喜子ですウインク

名前の由来は、父が○○よしこさんのファンで、自分が産まれたことにより、周りの皆が、喜んだ事からつきますたぁぴかぴか(新しい)
猫yoppyさん猫
コメントありがとうございますexclamation ×2
喜子さんに会えて嬉しいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
〇〇よしこって…誰でしょう

そして、更に喜子さんが増えますよぅに(笑)るんるん
あたしも喜子ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)今まで喜子の漢字の方に出会ってなかったので嬉しいですッほっとした顔

あたしもこの漢字気に入っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
人を喜ばせるような子になってほしいという由来らしいです♪

みなさんヨロシクです目がハート
私も喜子です♪

三人兄弟の末っ子で、
年子の姉兄と七歳あいての誕生だったのを父が喜んで『喜子』になったそうです。
私も、この喜子さんにはお会いしたことがなかったので、何だか嬉しいです♪♪
よっちぃさま
しこっぺさま

コメント出すのが遅れて、ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いゃ〜本当に、喜子さん達に会えて良かったですexclamation ×2
身の周りには、多くの人達で溢れているのに、「喜子さん」と面識ないのも不思議なもんですねぇexclamation ×2

コメント、どうもありがとうございましたハート
わたしも、喜子ですハート達(複数ハート)
母方のおじいちゃんがつけてくれましたわーい(嬉しい顔)
由来は『人生喜びに溢れてる子になるように』ということです。
よしこって名前は、古い感じで微妙だけどこの漢字なので大好きですハート達(複数ハート)
おじいちゃんありがとうムード
ちなみに喜子でなかったら明子だったそうですあせあせ(飛び散る汗)喜子で正解ですハート達(複数ハート)
よっぴーさま

ちょっと似てます…
私は、喜子じゃなかったら、祖父が明利ちゃんと命名してたらしいです。
明るく利口な子になれと。
しかし、両親が猛反対したらしいです。
何故なら、
るんるんメーリさんの羊
羊 羊…るんるん
と、将来いじめられるexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
と、思ったらしく(笑)
喜子ちゃんで良かった(笑)…
☆もんちゃん★さん
それは凄い偶然ですねわーい(嬉しい顔)
よしこにあきこ、つけたいお年頃だったのでしょうか
私も喜子です(^O^)
由来は
『いつも喜べる人生でありますように』と…
あと祖父が『喜八郎』で
祖母が『ゆみ子』を
とったらしい…
わたしも喜子ですぴかぴか(新しい)
お父さんから「喜」の字を貰いましたチューリップ
命名は、ちょっと単純だけど、この名前気に入ってますハート達(複数ハート)

このトピ見つけたとき、うれしかったです。
もっと「喜子」ちゃん集まれ〜〜晴れ
私も喜子ですわーい(嬉しい顔)
うわぁたくさんいるわーい(嬉しい顔)

うちの父方にはみんな喜という字が付いていますウインク

私も喜子ですあっかんべー
意味は「喜ばれる子になるように」って意味だそうです。

でも、本当にいっぱいいるね〜
こんにちは喜子さん's
私も、喜子さんと申します。
祖父が「喬喜」
その名をちょっといただきました。

喜ぶ子の集まりって、なんだか嬉しいです(●^ー^●)
トピ立てして放置してた、よすこです・・・。

ホント、申し訳ありません<m(__)m>


喜子ちゃん、増えましたね〜♪
嬉しいです☆

喜子ちゃん、もっと集まれ〜〜〜!!
私も喜子です〜ハート
こんなにいるなんてびっくりうれしい。
私はお寺かどっかで画数から「喜子」らしいです。


読めない人も結構いて、「きこ」とか「よろこ」とかいわれつつ、20歳過ぎたらこの名前好きになりました☆
わーい(嬉しい顔)こっこさんわーい(嬉しい顔)
あたしも画数が良い事もあり、この名前に…電球
ちなみに母も妹も15画ですぴかぴか(新しい)
あたしの周りは、意外にも皆「よしこ」って読めるみたいです。
読めなかったのは、中3の担任。
「…何て読むの?」と初めて言われて嬉しかったほっとした顔

なんとなくほわほわしてるトピックですね笑
喜子ちゃんばっかりやけかな?

あたしも喜子です^^
昔はなんとなく恥ずかしくて自己紹介とかも
苗字だけ言ったりしてましたが
なかなかいない名前に逆に好感をもちだしてからは
喜子ゴリ押しですよ笑

じいちゃんの1文字をもらったみたいです。
みんなよしこ、よしこっち気軽に呼んでくれるけん
気に入ってます★☆

でも、あだ名だと思われていて「本名は?」
っち聞かれたときはなんかこっちが焦りました笑

どおぞよろしく〜^^
コーヒーよしこ(´∀`∩さんコーヒー

トピ主の喜子ですexclamation笑やっぱり喜子さんイイですよねー。
大学のサークルで、「喜子ちゃんって、素敵な名前だねexclamation漢字がイイグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
って言われた時から、改めて自分の名前が好きになりましたハート
初めましてexclamation ×2
私も同じ、喜子ですぴかぴか(新しい)
同じ漢字の人にはまだ、出会った事がなかったので、ホントに嬉しいですハート
コーヒーもぐさんコーヒー
トピ主の喜子ですわーい(嬉しい顔)
喜子どころか〇〇子って名前自体珍しいですよねー。
子が付くと古風な感じですけど、私はカワイイと思いますよハート達(複数ハート)
やっぱり喜子って名前はお気に入りですわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)ヨッチャンさんぴかぴか(新しい)
トピ主の喜子ですわーい(嬉しい顔)
運命感じますよねーハート達(複数ハート)
このトピ立てて良かったです電球
まさか、こんなに喜子ちゃんが集まるとは思っていませんでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
わーい(嬉しい顔)よっちゃんさんわーい(嬉しい顔)
喜子ちゃんこんにちは電球
トピ主の喜子ですわーい(嬉しい顔)
このトピにコメントくれた人は全員喜子ちゃんですからね〜ハート達(複数ハート)
こんなに集まってくれて嬉しいですわーい(嬉しい顔)

皆ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
リボン*あわこ*さんリボン
お返事遅れてすみませんm(_ _)m
トピ主の喜子ですわーい(嬉しい顔)
なかなかいませんよね…喜子ちゃん。
“よしこ”って小学校の教科書に出てくるくらいだから、日本人の典型的な名前なのに…。
最近の子の名前は難しくて、読めない漢字ばかりですあせあせ(飛び散る汗)
私も喜子ですOKぴかぴか(新しい)
ちなみに友達でもひとりおなじ漢字のこがいますウッシッシ

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ!世界の「よしこ」さん 更新情報

集まれ!世界の「よしこ」さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング