ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルツハイマーを考える会コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、うちの母(59歳)はアルツハイマー病です。症状は今から五年くらい前で、今考えるとその前から、徐々に症状が出てました。


最初は、アルツハイマーの事は、全然わからず…何度も同じ事を言わせる母に怒って、傷つけてしまっていました。
父のも母のおかしな行動とか最初は、何とも思わず、仕事で疲れているんだろうと思ってたらしくあまり気にしていませんでした。


症状がわかり、ショックと号泣の連続でした。
軽く今も泣いてる自分がいます。
正直自分の人生を呪いました。
何で家の母が?

周りには犯罪とか犯して、人を殺したり、騙したり、こんな自体誰も判ってくれない人ばっかなのに…周りには、どうでもいい人間ばっかなのにどうしてそういうどうでもいい連中は悪い目に合わず

何で家の母が?って思いました。

症状を知らされ、自分が母にあたっていた事に対しすごく悔やみ自分自身が嫌になりました。

何も知らない自分は、無力でした。
大好きな母親だからこそ
胸が痛くなります。

でも一番悲しんでるのは、父親だと思います。
最愛の人が記憶を失うのですから、自分も母が自分の思い出とか家族との記憶が失われるのがとても恐怖に感じます。

最近では、父親は定年退職しました。
その時言わなかったのですがこの場を借りて言わせていただきます。

今まで育ててきてくれてありがとう。

今は父が母の介護をしてます。

週2日は、デイサービスに行ってます。
それ以外は、大体父が母の介護をしてます。
だから自分の事は、自分でやり、父が出かける時は、自分が家にいたりします。
介護は、楽ではないと父の背中を見て感じとれました。
父が今一番苦労してると思います。だから手伝える事は、てつだったりします。
自分はそんな父の姿をみて父を誰よりもすごく尊敬してます。

だから、もし何もわからない人間が自分の親をバカにしたり、悪く言う奴がいたら絶対ゆるせません

母はもう自分と過ごした時間や記憶がないけど…どんな状態になっても、たった一人の大事な母です。

産んでくれてありがとう
と言いたいと思います。

最近思った事が何をしたかではなくて、これからどうしていくか?

過去も大切かもしれないけど今というかけがえのない時間を大切にして母と過ごして行こうと思います。


長々とすいません
よろしくお願いしますexclamation & question













コメント(26)

はじめまして冷や汗

義母が、アルツハイマー型認知症で、すでに中期ですが、アリセプト処方されています…

すでに症状は3、4年前から出ていたようですが、夫は介護認定の手続きも今までやってこなかったようです。

今は要介護1と認定され、週1でデイサービスに通っていますが、帰ってきても記憶がありません。

同じことを何度となく聞かれることにはもう慣れましたが、昨日デイサービスから帰ると、排泄ができずに下着を汚し、施設でおむつに替えてもらっていました…
それを指摘すると、本人はすごく怒ります。

これから先、義母を看取るまで、長い介護人生になるので、いろんな悩みを相談できると嬉しいですクローバー

よろしくお願いします。
初めまして。

義母の病気が分かり、一人で置いておけないという事で、
同居をして7年になります。

徐々に、進行してきてはいたのですが、

今日、ショックな事がありました。

もともと、排泄(下)は、うまくいかなくて、随分悩まされては来たのですが、

今日も、トイレに、鍵を閉めて、何やら、ごそごそ、
やっと、開けたと思ったら、
『はい!便!』と、
パーパーに包まれた、物体をワタシに渡そうとするのです。

思わず、『流して!!!』と、言いましたが、
下半身、便まみれです。

今年に入って、何度か、トイレじゅう便まみれにする事はあったのですが、
これが原因だったのかバッド(下向き矢印)
と、まじに、落ち込みました。

手で受けて、丸めて、今まで、それを、どうしていたんでしょう?

全て、ショックで、
立ち上がれません。

母は、歩けるから、トイレに行くのを阻止する事は出来ませんしねバッド(下向き矢印)

まあ、愚痴ですが、
悲しいです。
私の実母は、2〜3年前から認知症と診断されて、治療を受けています。長谷川式で18点位でしたが、医師からの薬とサプリメントを服用中ですが、進行はゆっくりで、最近の長谷川式では、22点と少し記憶がアップした状態で、今は一人暮らしが出来る状態ですが、これからの不安は、いろいろあります。みなさんのお話も参考にさせていただきたく、参加させてもらいました。よろしくお願いします。
はじめまして 家の母は六十代前半でアルツハイマーと診断されはや15年。進み方が非常に緩やかだったため 一昨年までは父が一人で介護してきました 今でも排泄などは辛うじて大丈夫です。身体は健康そのもの。これだけ長く患い 病院にも通い続けているのに 本人にアルツハイマーであるという自覚は全くなく 自分がこの家の主であるという妄想にとりつかれ 時折家族に 特に父と 娘の私にものすごい暴言を吐きます。元々末っ子で甘やかされて育ち 父の庇護の元に優雅に専業主婦をしてきた母 苦労といえば父が退職後一時ひどいうつ病で入院したことでしょうか 一年間位の闘病だったと思います。そのことは恨みに思っているらしく それをネタに父を罵っています。まともだった頃の事を思い出して愛情を注いであげなければと思いますが 自分自身かなり放置されて育ったため ついいけないと思いながら 言葉尻が尖ってしまい 三倍にして返され挙げ句は傷が残るほど引っ掻かれたり…。最初から長々とすみません。介護に疲れて親を殺してしまうなど悲しい事件が起きると他人事と思えません。 こんな私ですが 同じように苦しんでいる人やもっと辛い思いをされているかたもいらっしゃるかと…。愚痴ばかりになってしまうかもしれませんが よろしくお願い致します。
はじめまして。


私の母59才。

若年性アルツハイマーと診断を受けてから5年程経ちます。
思い起こせば6年前に私達家族が私の実家に同居することになり増改築をしました。住みながらの工事で、当時父は夜勤もあったので母は工事中1人でウチに居たりが多く、母は性格上時間で動く人だったので、私は母のペースに合わせられずに喧嘩ばかりでした。 一緒に買い物へ行っても、毎日同じ物を買ったり、会計時には1万円札ばかり出したり、お財布をレジに置き忘れてきたり…。 この頃には発症してたんですね。
ある日、母と買い物帰りの車の中で「だんだん、いろいろと忘れていくのが悲しい。」と泣きながら母が私に言ってきた一言に私も運転しながら泣きました。

そして今年の6月。
事故という予期せぬ事態に見舞われ10日間、入院した母。病院に運ばれ処置室で処置を受けレントゲンやCTを撮り、ICUに入ったんですが、その間、母はパニック状態。医師や看護師は笑って嗜める位。 私は廊下で待っている間、そんな医師や看護師に頭にきて悔しく、そして悲しかったです。極め付けはICUから一般病棟に移った時です。病室が空き次第という条件で回復室のベッドになったんですが、隣は認知症の男性。初日は我慢しましたが、次の日も次の日も「まだ」と言われ結局、移れずに退院。
この予期せぬ入院で母は急速に症状が悪化したように思います。
もともと母は看護師として働き、母自身入院、手術を何度か経験しています。 なので、看護師さんの手を煩わせたこともなかっただけに、今回の入院は私もアルツハイマーで変わってしまった母を目の当たりにしてショックでした。

1番ショックなのは私の父です。早期退職をして念願のキャンピングカーで母との日本一周旅行を夢見ていました。
それでも北は北海道、西は奈良までは行けてたのですが…。
普段、母の面倒は父が一手に引き受けてやっているので、そんな父に任せ限り。実家の近所は私も小さい時から知っているので、近所の方に会うたびに、「なんでお母さんだけ」と思ってばかり。なかなか受け入れられません。
しまいには母を怒ることも。
父は常に笑顔を忘れず母に接しているのでそんな背中を見て父を尊敬するし、父が逆に倒れないよう私も助けていこうと思ってます。

長々とスミマセン。
これからヨロシクお願いしますm(__)m
はじめまして
私の父もアルツハイマーで86歳 現在は有料老人ホームで穏やかに過ごしています。

2005年に国立武蔵病院で検査入院し、アルツハイマー中度と診断されました。
アリセプトは副作用があるのでお勧めできないと言われ、3年は自宅介護でしたが、
2006年に近くの銀行で倒れ、脳外科病院で一週間ほど点滴治療のため、入院し、
その後はよみうりランドにある認知症専門病院に転院したが、遠方で通院が大変だと
言う事で認知症対応の老健などあたったが、どこも満所で待機状態だった。
ディサービスなど色々見たが、父が楽しむようなものはなく、困ってよみうりランドの
ナースと相談した結果、有料老人ホームの方が父にはいいのではと結論になり、
2008年2月から入所し、現在に至っている。

今では父の世話を楽しくしているが、最初はアルツハイマーについては全く皆無で、
「父は病気だから仕方がないんだ」と理解するまで本を30冊読み、3年費やした。
探し物をしている父を外に出すのにはどうしたらいいか?と悩み、途方に暮れた事も
あった。同じ事を何度も言う父に何回も説明するのが苦痛であった事もしばしば

一番大変だったのは脳外科で点滴入院をした時だった。
見当識がなくなるため、「ここはどこ?」と不安状態になり、
点滴をしている事も忘れるから抜こうとする。
危ないので家族が交代で見張る事にし、父の行動を知るために介護日記をつけ始めた。
「さいふがなくなった?」と探し物ー「俺は何をやっているんだ」と中断
また探し物ー中断の繰り返しで次第に落ち着いていく事が解った。
家族の事は父が呼んでいた名前で言うと理解する事も解った。

よみうりランドにいる間も探し物は続いたが、怪我をしない限り、ちら見をしながら
ほっとくにした。本を読むと「一緒に探しましょう」とか書いてあるが、実際は無理
「何が何か解らないよ」と思う本人が一番辛い。どうすればこの不安から解放できる
だろうかと対処方法を試行錯誤した結果が笑わせる事でした。

「ああ、まだ笑う事ができるんだ」と思ったら、すごく楽になり、不思議と苦にならなく
なりました。笑顔になると気持ちも明るくなり、不安もだんだんと少なくなるのです。
ある本に「介護は今までの感謝」だと書いてありました。
その言葉通りに「父に育ててもらった感謝への気持ち」と思って笑顔介護を実践
トイレで失敗しても「ああ、たくさん出たね」と笑い飛ばすと父は「すみません」
と苦笑いします。父の笑顔を見られるならどんな事でも出来る。

足腰も弱ってきて車いすの生活を余儀なくされていますが、週に2回のリハビリは
前向きに頑張ってくれています。最初は「こんな事できるか 腰が痛いんだよ」と
抵抗していたが、体がだんだん動かなくなるにつれ、素直に従っています。
少しでも自力で動かせる所は頑張ってもらっています。
「まだここは動くんだ」と思わせる事が父を尊重することにつながりますからね。
何よりも私が頑張って世話をしている事を父が解ってくれるのが救いです。
スタッフにも家族にも「ありがとう」と声をかけてくれます。

ホームに入所して訪問ドクターの勧めでアリセプトを試してみた所、効果抜群で、
不安状態になることもなく、探し物も不安状態もなくなり、穏やかになりました。
これもスタッフの温かい対応のおかげだと感謝しております。
冗談を言って笑わせたり、本当によく笑います。
病気になる前に父は怒りやすくて近寄り難い人でしたが、今は純粋無垢な子供のようで
近い存在になり楽しいです。

長い道のりですが、本どおりにはなかなか行かないのが現実です。
ご家族は大変だと思いますが、一番辛いのは本人だと理解してあげて下さい。
本人の行動などメモしておくとそこから対処方法が見つかるかもしれませんよ。

これからもよろしくお願いします。

初めまして。私の母は80代でアルツハイマー初期と診断されています(二世帯住居で一人暮らし、父は20年以上前に亡くなっています)。
排泄の問題などは今のところ無く、食事の支度やゴミ出し等は娘と嫁がフォローすれば何とかなっている状態です。
ただ、元々掃除が下手で片付けられない→認知症で忘れるので日常使うものは全て見える場所に出して置きたい→部屋中が物であふれる→物に埋まって必要なもの(財布だの保険証だの)が見つからない…の無限ループに陥っています。

時に「年齢的に仕方ないのかな…」と思ったり、「いやいや、同年代でも頭のしっかりしている人はいるんだし…」と思ったり、考えても仕様が無いことをいろいろと考えてしまいます。
そして必ず最後に行き着くのは「何で私の親が、何でウチが」という思いです。
この年齢でもそう思うのですから、まだ若い世代のお母様が認知症になられた衝撃や悲しみは何倍も大きいことと思います。

認知症の症状は本当に人により違うようですが、専門家の書いた本に「最近のことは忘れても昔のことは覚えている」とよく書かれています。
何かお母さんのお好きなことをビデオや写真集や動画サイト等で見せて差し上げる…とかは出来ないでしょうか?
ウチの母の場合は5分前のことは忘れても自分が若いころから好きで続けてきた趣味の話は細かいところまで覚えているし、まだ人に教えることも出来るので動画サイトで見せたらとても喜んでいろいろ説明してくれました。
…もっとも翌日きれいさっぱり忘れてて軽く落ち込みましたけれど(笑)

どうぞご本人とお父様が体を壊したりなさいませんようご自愛下さい。
はじめまして。

現在53歳の母が先日アルツハイマー型認知症との診断を受けました。

今は父が自営業を辞め母の介護をしています。
私の母は父が大好きなので、いつも父にくっついており、徘徊の心配は少ないのですが、介護する側の父のストレス等が心配です。

今は少し落ち着いていて、現在要介護認定を申請していますが少し難しそうです。


まだまだ知識が足りないので、このコミュで勉強させていただき、頑張ります。

よろしくお願い致します。
こんにちわ。
7年間アルツハイマー介護をしていた義母が亡くなりました。 
施設に入所するため画像診断を受けました。
 頭の中に十和田湖が出来ていました。 
もっと、軽い頃だったら、水を抜くを言う治療で良くなる可能性がありました。
でも遅すぎて…。

施設には行って4日目に亡くなりました。 

環境の変化に付いていけなかったのでしょう。
 
家族で最後までみるのが理想でしょうが、寝不足やもろもろで施設に入れる決心をしました。
入れるのなら早めに。本人も家族もまだ、元気なうちをお勧めします。
ご家族の方、頑張りすぎないでくださいね
はじめまして。

父親78才、アルツハイマーです。去年2010年10月にやっと病名もらえました。
それまで、母が死んでから、無気力、お風呂もはいらない。。。いろいろあって
食べないまでになりました。
2010年8月にすぐ病名でていたら、経緯はかわったかしら。。。専門医だったんですが。。。
八月から十月のあいだ、私は、ちちを憎むところでした。緊急に入院し、三日目にトイレで転び、脳外科へ。運よく、マヒもなにもなしで、年末精神病棟にもどりました。自分は2011年2月に手術予定があり、介護認定、後見人、施設とどんどん申請していきました。
今、老健です。特養にいきたいです。。。
入院後から父親と良好な関係がもどりました。
自宅なら、憎み、怨み、だったと思います。
はじめまして。
私の結婚相手のお義母様67才がアルツハイマーになりました。
一年前から徐々にひどくなり、彼に同居を切り出され困惑している状況です。 ほかの方の自己紹介、苦悩…彼の辛さはわかります。
ただ、妊娠6ヶ月の為
これからやっていけるか不安です。知識も自信もなく、学ぶためこちらに入会しました。

私は生活保護を受けてるお母様を自宅に行って世話をしたり、たまに家に招いたり、ケアや行政を使って補助的に何かしてあげれればと考えておりました。

彼には妊娠を理由に自分の身を守っているとせめられました。
実母と義母では、苦悩も責任も違うのでしょう。
みなさまの苦渋、つらさ、経験など参考&これからの為勉強したいと思います
初めまして。
昨日、87才の祖母がアルツハイマー型認知症と診断されました。


祖母は九州で一人暮らしをしている為、二年ほど前から定期的に私が遊びに行く様にしていました。

控えめだけれどいつも笑顔を絶やさない優しい祖母が私は大好きでした。

『おかしいな』と思い始めたのは昨年の十一月頃。
毎日定時に架けている電話の後に電話を架けて来たり
夜話した事を次の日の朝には忘れていたり。。。


如実に症状が顕れ出したのは今年六月頃から。


同じ行動を何十回と繰り返す。
探し物が見つからないと私やご近所さんを疑う。。。
食事をした事を忘れる。。
これはもしかして。。。
と思い病院に行ったのが十月の始め。
そして昨日の診断となりました。

元々頭の回転が早く記憶力の良かった祖母の今の姿を見る事は、とても辛く悲しく思います。。。


それでも。。。
祖母が『祖母』でいられる残された時間を。。。
楽しい出来事と笑顔で埋め尽くしてあげたいと思っています。


いつも優しく温かい。。。
大好きな祖母に。。。
私に出来る全てをもって
大好きな祖母の
陽だまりの様な笑顔を。。。
何時も。。。いつまでも。。。
護り続けて行きたいと思います。。。


知らない事だらけで
これから色々な事を調べ、学び、
そして教えて頂けたらと思います。

宜しくお願い致しますm(__)m
こんばんは。本です。
72歳になる父がアルツハイマー型認知症と診断されて一年になろうとしています。
どんどん進行して行くので、この先不安ですバッド(下向き矢印)
母と2人暮らしなので、週末には行くようにしてます。
次にいったいどんな症状が出るのか心配です。
今は、車を運転したくて買いに行くと言い、私達を困らせてるとこです。
はじめまして。
77歳の父がアルツハイマー型認知症で、要介護2です。

もう7〜8年前から兆候はあったのですが、健康で、かかりつけの病院がなく
病院嫌いでなかなか連れて行かれませんでした。

もう待ったなしとなって今年の年明けに「健康診断」と偽って病院を受診し、
アルツハイマーと診断を受けました。
イクセロンのパッチ3mを6週使いましたが、時すでに遅し名のか、
ほとんど改善されず、今はやめています。

母が同居していますが、24H365日体制で離れられないため、
仕事を休んで介護事業者を廻り、ケアマネを探し中です。
3日ほど前に小規模多機能のケアマネさんが挨拶をかねて
訪問してくれたあと、この2,3日とても悪いです。

もともと、帰る帰ると困らせるのが、もう、母のことも半分わからなく
なっており、きょう訪問したところ、飼い犬に向かって私のことを
「おかあさん」と言っていました。
夜、私が帰った後ひと騒動あったということで、安定剤を飲ませて
寝かせたそうです。

私も妹も離れて暮らしているのと、仕事があるので、毎日は
様子を見られません。
言葉の攻撃が強いので、母の我慢も限界になりつつあります。

わかってはいても、うまくかわせないのが家族のつらさだと思います。

会社や、友人にカミングアウトして行ってますが、介護したり、していた、
という人の多さに驚かされます。

長期戦、まだまだ先が見えませんが、よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルツハイマーを考える会 更新情報

アルツハイマーを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング