ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妖精国の騎士(中山星香)コミュの中山星香さんの妖精国の騎士関係のHPデス☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(28)

**他にも、なんでも良いので
あったらお願いします**
こんにちわ☆&ようこそ来てくれました!
yamaさん、康文さん。

*妖精の騎士についていろいろ語りあいましょう〜*

あの作品の神々しさとかが、大好きです☆
http://mixi.jp/view_member_item.pl?reviewer_id=24270&item_id=12290

レビュー書いてみました☆
康文さん>
48巻昨日見ました☆
あぁ〜、どうなるんだろう><;
アーサーかっこいい><
プリンセス自体を買ってしまいそうです〜〜。
48つのレビューを書いたら、神!ですね☆
はじめまして、このキーワードでのまさかのヒットにびっくり(^^;)です。マンガ本ほとんど処分したなかで、発売以来買いつづけ、唯一キープしつづけてるのが、これです。・・・とはいえ、な、なんと私は26巻以降をまだ読んでません。金欠で買えないので、ネットのフリマとかでまとめ買いを虎視眈々ねらってます〜。あ〜、最新刊をよんでるみなさまがうらやましい・・・。他は「花冠の竜の国」も好きで〜す。後れをとってますが、とりあえず、よろしくデス。
ぺんぐーさんはじめまして!
yamaさんコニチワ!

花冠の竜の国、ちょうど今日、読みました☆空の迷宮と
一緒に。。。気づいたら、朝5時です><
妖精国の騎士と比べると、かなりほのぼのしてて、
かわいらしいですね♪
みなさんに比べるとかなり新参者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして☆
私も中山星香さんのファンです。
こんなコミュニティがあるなんて!

私が始めて読んだのは学園コメディ物だったんだけど
それから色々読んでみて、花冠の竜の国ではまりました!
でもやっぱり代表作といったら妖精国ですよね☆
少女マンガというくくりだけには納まらない素晴らしい作品だと思います!

嬉しくってちょっと興奮気味デス(笑)
なおさん、はじめました☆

花冠、かわいいですね。王子サマと竜、不思議の国!

妖精で、私はずっぱまりしました。
短期間ですが、中山さんの本を殆ど読んでしまいました。
今は、読み返したりして、堪能しています☆
なおさんが、初めてよんだのが学園コメディだったということですが、私もFTものではなく、「ミッドナイト・シンディ」とかいうダンサーの話でした。当時はちょっと気に入ってたのですが、それからしばらく中山星香は忘れてました。で、あるとき久々書店でその名をみかけて、あ、シンディーの人だあ、とタイトルも気に入って何気に手にとったのが、妖精国です。そっから、中山ワールドにはまりましたね〜。花冠やら空の迷宮やら。
はじめまして。
緑川といいます。

男のくせに、姉の影響で学生時代から少女マンガけっこう読んでいました。
中山星香作品は「花冠の竜の国」から入りました。その後「妖精国」の壮大さに感激し、読みはじめました。この頃ちょうど「グインサーガ」という小説が大好きだったので、冒頭の双子の姉弟が城から脱出するくだりは、かなり「グインサーガ」を思い出してました。

でも…25巻あたりで、何故か読むのが止まってしまっていました(^^;)たぶん…そのとき間違えてすでに持っていた25巻を2冊買ってしまったせいかも…。
最近またつづきを読みたいなあ、と思いはじめています。

ちなみに「妖精国」のサントラCDは?、?ともに持っています。しっとりとしてクラシカルな素晴らしい音楽です。あ…ついでに「花冠」のCDも持っています(笑)
初めまして。
小学生の頃から中山星香さんが好きです。

小学生の頃は「花冠の竜の国」が好きだったのですが、成長してくるとだんだんと「妖精国の騎士」がお気に入りに。単行本を全部集め、4,5年前に画集が出たときは買ってしまいした。額つきで絵を飾れるのがとても素敵。

12,3年前のプリンセスは中山星香さんのカレンダーを作っていてよく買いました。今でもやっているのでしょうか?
初めまして。
小学生の頃から中山星香さんが好きです。

小学生の頃は「花冠の竜の国」が好きだったのですが、成長してくるとだんだんと「妖精国の騎士」がお気に入りに。単行本を全部集め、4,5年前に画集が出たときは買ってしまいした。額つきで絵を飾れるのがとても素敵。

12,3年前のプリンセスは中山星香さんのカレンダーを作っていてよく買いました。今でもやっているのでしょうか?
おぉーいつのまにか!
コンニチワ、はじめまして。
とうせいさん、るなりんさん、お嬢さん!

星香さんを好きな方なら誰でも
同じ、大歓迎です♪

サントラ、カレンダー…
みなさん、いろんな思い出が…☆

確かに、星香さんの、漫画、とにかく壮大ですよね。
これもまた、好きなところですw
はじめまして。
中山星香さんは、「はい!どうぞ」や
「ファンタムーシュ」の頃から読んでいます。
「花冠」もフツーにはまりました。(笑)
(ほとんど実家においてきてしまいましたが・・・)

三剣物語のシリーズはどれも好きで、
「妖精国〜」(ローゼリィ物語編)は
とっても待ち遠しかったです。
さすが長年温めてきただけあって、
すごく壮大かつ綿密な構成ですよね。
絵的にもストーリー的にも読み応え十分で
これからも先が楽しみです。

>るなりんさん
「月魂の騎士」私も大好きです。
早く続きが読みたいですよね〜!!
はじめまして、兄貴と申します。
中山星香さんのコミュがあってうれしいです。
妖精国の騎士は小学生のとき友人から王家の紋章を借りたのがきっかけでプリンセスにはまり、以来ずっと読み続けています。
最近は単行本で読んでいるのでちょっとタイムラグがあります。
中山星香さんの作品は同人と通販以外は殆ど所有していると思います。
愛蔵版や文庫版まで買ってしまうほど大好きです。
でも一番好きなのはやはり妖精国の騎士ですね。。ここまでくるとラストまで見届けたいってのもあるし(笑)
個人的にはローラントとシェンの今後が気になります。
初めまして。
私も、「はい!どうぞ」や「ファンタムーシュ」の頃から読んでいます。
初めまして。
会社の先輩に借りて中山星菓さんのを読んだのですが
「妖精国の騎士」はどっぷりはまってしまい、文庫本で集めてます。
壮大なストーリーが素晴らしいです!
はじめまして!
同好の徒に出会えて、感激です!!

小5のとき、「空の迷宮」をお隣のお姉さんからもらい、むさぼるように読んだのを、昨日のことのように思い出します。

本格ファンタジーを渇望してたんですね。あっというまに、全作品を読破してしまいました・・・。
いまだに、暗誦できますよ、「猛きものはディン。鋼の背、深緑の髪・・・。」

「妖精国〜」にしろ「花冠〜」にしろ、破綻なく別世界を、しかもとてつもないスケールで描いているが、すごいですよね。

今は「妖精国〜」の結末が待ち遠しいですが、一方でライフワーク(私の?)とも言うべき作品が終わってしまうのも、寂しいし・・・。複雑です(TOT)
はじめまして。

公式HP「Nerimador House」の中にあるWingtipで知ったのですが、連載はあと3回で終了だそうです。

が・・・関連の話では色々と登場するそうです。

それにしても、ほんとにラストなんですねぇ。改めて実感!
「妖精国〜」の連載が後3回で終わっちゃうなんて、すごーく寂しいです。私の半生とともにあったお話なので、感慨は一入です。
ローラントとシェンの恋の行方は?
エイリエルとエアリアンの詩は?
そして何より、ローゼリィとアーサーの未来は?
(「はるかなる〜」の中の挿話で、ちょっと触れているけど、でもでも気になるよ〜)

外伝で、あと3年は続けて欲しいデス・・・。
はじめまして。「はいどうぞ」以来のファンです。
今日、53巻ゲットしてきましたヨ!
怒濤のスパートですね!
まさに、完結間近です。
こちらのこみゅにははじめまして、になります。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。

わたしは、今はなきリリカで「ポージィ・パイル〜」を読んで
以来、ずっと星香さんを応援しています。

どのとぴに書くか迷ったのですが、執筆はあと2回分ということで
星香さんが日記に、これから来月分の修羅場で56ページ、
来月は最終回で65ページ!と、ラストスパートの決意を書いて
らしたのを読んだので、ほんとにもうすぐ最終回なんだ、と言う
思いをひしひしと感じました。
ふだんはコミックス派なのですが、来月と最終回は本誌も買うつもりです。

終わっちゃったら、わたしも気が抜けてしまいそうです・・・
初めましてm(__)m
もう20数余年の中山星香ファンです。
妖精国の連載が続く様にとプリンセス本誌、移籍御はGOLDを買い続けてきました。本当に後少しなんですね。
連載では書ききれない所もありそうですが後2回のラストスパートを楽しみにしています。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妖精国の騎士(中山星香) 更新情報

妖精国の騎士(中山星香)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング