ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BURBERRY 子供服コミュの秋物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。昨年出産して初めてバーバリーの子供服を購入するようになりました。
とはいえ、まだまだ小さいのでサイズアウトが早くて、小物ばかりの購入ですが。
90cmを超えたらサイズアウトの速度が緩やかになると先輩ママから聞き
この秋からは90cmサイズのお洋服を先々の為に購入するつもりでいます。
そこで質問なんですが、秋物のお洋服のカタログ予約のようなことって
バーバリーはしているのですか?
他の子供服ブランドでは定期的に予約会があり、カタログの段階で
商品を押さえることが出来たのですが、バーバリー子供服では
まだそういった事が出来るのかスタッフさんに気軽に聞けるほど
たくさんお買い物をしていなくて躊躇っています。
御存知の方がいらしたら是非教えてください。

ちなみにパーカーや薄手のブルゾン等、羽織物が欲しいと思っています。
出来たらノバチェックのデザインで。去年はパーカーが出ていましたよね。
その頃は新生児でしたからチラッとしか見ていませんでしたが
あの時に買っておけば良かったかなと今になって後悔しています。
スタンダードなデザインでしたから毎年出ているものなのでしょうか。

コメント(5)

もともと、男の子場合は種類が少ないので、
大きいサイズで気に入ったものがあれば、買いだめしていますね。

私はファミリーセールでしか買わないので、カタログ予約のことは
あまり、わかりません。

バーバリーはゴムでウエストを調整できるので、
大きいサイズを買い、ズボンを長ズボンから、半ズボンになるまで
3年ぐらいは着させられるのでかなり魅力です。

保育園に着ていってますが、3年着ても丈夫で型崩れもしてませんよ。
しゅりしゅりさん ありがとうございます。
なるほど、そうやって使えば長く楽しめるのですね。
今秋は絶対ズボンを購入しようと思います。
丈夫でデザインも良いとなると、安物買いの銭失いをせずに済みますね。
大変参考になりました。

ファミリーセールのツテがある方が羨ましいです。
そういった機会があればもう少し色々購入出来るのでしょうが
限られた予算内で、出来るだけ良い物を着せてあげたいと思うと大変です。
参考になるかわかりませんが、コメントさせていただきます。

私も、子供服のバーバリーにひかれて
デパートで毎シーズン1着程度購入するようになりました。
そのうち、スタッフの方とも顔見知りになり
シーズンごとにカタログが送られてくるようになりました。

カタログを見て、気に入ったのがあれば電話してとっておいてもらいます。
でも、そのカタログに載っているのは一部の商品なので
実際行ってみると、違うのがよくなったりして…
その時には、「ごめんなさい」してそっちに変えます。

ショップには、店頭に出ているものの形や色
その在庫がどれくらいあるかを、管理している台帳のようなものがあります。
それでチェックして、その場所にない時には
ほかのショップに問い合わせ、取り寄せてくれます。

あと、ショップのスタッフ向けにシーズン前に
お披露目会のようなものがあるようで
シーズンが終わる頃、次はこんなのが出ますよ。
と教えてくれたりもします。
定番商品などは、シーズンで再度出ることもあるようです。

私も大き目を買って、2シーズンは着せます。
同じところで買っていると、去年買ったあの服に合わせたい。
というと、スタッフの方が見繕ってきてくれるので便利です。

その後、いとこの子供が着て、戻ってきてもまだ着れそうなので
子供に着せるには、高いようですけど
安いものをたくさん買ってすぐダメになるより
いいかな…と思っています。

ショップのスタッフの方と仲良くなるには
子供を連れていくといいですよ★
子供のおかげで、スタッフの方と仲良くなれたと思います。
他にお客さんがいないと、遊んでくれたりして。。。
その隙に私は、ゆっくりお買い物ができます。
お勧めです!





きかんボーイズさん
ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
私はスポンサーが離れて住む実母の為、いつもさらさらっと店頭をチェックして
「こういう物があったから買って♪」とおねだりし、実母の住まいの最寄の店舗で
購入してもらっていました。
そんなわけで、私の住まいの近くの店舗では小物だけちょこっと買うだけで
それだとなかなか仲良くなれないのです。
もっと自分でもお買い物しないといけませんね。
今度息子を連れて、勇気を出して秋物のことを聞いてみようと思います。

現在息子は身長69cmで80cmがジャストです。けれど夏物は90cmで購入しています。
2シーズン着回すには、どのくらいの大きさで購入すればいいのでしょう?
さすがに100cmは大き過ぎますよね。90cm過ぎると成長が緩やかになるということは
これからは当分90cmサイズの購入で良いのでしょうか。
個人差があるので難しいでしょうが、経験談を聞かせて頂けると有難いです。
こんばんは。
ご連絡遅くなりました。スミマセンm(__)m

私は、上の子のときにはワンサイズ大きいのを購入して
次のシーズンにちょうど。というかんじで着せていました。
お品物によって違いはありますが
バーバリーのベビーは少し大き目かと思います。
だから2シーズン着せることができたのかな…と思っています。

バーバリーに関しては、男の子と女の子は同じサイズでも作りが違うので
女の子向けに作られているもので、かわいいと思ったものは
スタッフのかたのアドバイスで、もうワンサイズ大きいのを買っていました。

「90?過ぎると成長が緩やかになる」というのは疑問です。
ひとりひとり個人差があるので、当分90?の購入は危険だと思います。
うちは、上の子は成長が順調すぎてとんとんとサイズが上がっていきましたが
下は、去年買った80?のTシャツが今年まだ余裕で着られます。

私は服を購入するときは、今年は80?が丁度だけど、大きめの90?を購入し
次の年には、丁度になった90?を着せながら
次の100?の服を選び、90?と合わせながら着せていました。
素材や色も、春・初夏・秋と季節を選ばないものを選んでいたので
結構、たくさん持っているように見られていましたよ。

参考になるかわかりませんが
子供が小さいうちに、かわいい服をたくさん着せて楽しみましょうね(^^)




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BURBERRY 子供服 更新情報

BURBERRY 子供服のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング