ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

部屋が漫画で埋め尽くされているコミュの埋められ状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の部屋は一部屋、床が漫画で埋め尽くされています。
何分本棚が無い状況で・・・
只今、もう一つの部屋まで侵食してきている状況。

埋め尽くされ自慢はコチラに。

コメント(10)

初めまして!かなり魅力的ナコミュだったので(トップ絵面白すぎです(。→∀←。)!!)
参加させていただきました!
私の部屋も本に埋め尽くされ、そろそろ衣装ケースを追加する時期が迫っております。
二階の部屋なのでいつ床が落ちるのかと毎日ドキドキですヾ(*o´∇`)丿.+'
はじめまして!素敵コミュすぎて迷わず参加させていただきました。
私の部屋はすでに漫画に埋め尽くされ、ある意味天国ではあります。
部屋の底がいつ抜けてもおかしくない埋め尽くされ具合なのですが、
でも漫画を処分…は出来ず、代わりに客用布団を処分してスペースを……!
そろそろ天井をぶち抜いて収納スペース作りたいです。
はじめまして!
なんか、かなり「どきっ」っとしたコミュニティだったので、入らないでいられませんでした。

マンガ専用本棚2つ(ひとつは、二重式の大きめのやつ)、さらに押入れ半分(本棚に改造)&衣装ケース3つ、物置にもう読まないだろうけど、そろってるので捨てきれないマンガが木箱(←手作り、ダンボールだと腐りそうなので)に2個・・・まだまだ増えていて、ベッドの下や横にも積み重なっている状態です(たまに崩れます)

その他に本の棚やケースもあって、文字通り「書籍に囲まれ」ています。

一度、数年前に親に半分くらい捨てられてブチきれました!!でも相変わらず増えていて・・・(捨てられたマンガの半分くらいはまた買っていました)

でも最近は大人になったので、あまりはまらなかったやつは、すぐに売るようになりました。

マンガ喫茶やりたいですよねー。 
こんにちわ。世間には自分と似たような人がいるものだと感心しました。
子供の頃の貧乏生活が災いしてか、捨てられないんです。
偶然にも部屋数の多い家に住んでいるため、置き場所がある事がそれに拍車をかけてます。
コミックス・文庫本・単行本入れて、本棚(平均8段のもの)だけでも20本。作りつけ本棚、簡単な組み立て本棚、ダンボール入り、頑丈な鉄製の棚とあるのに入りきれず、四部屋に分断されて納められてます。
あまりに多いと貸出ししたモノの帰ってこなかったり、紛失したりともうわやくちゃ。
リストだけはパソコンに入力しているけど、何の役にもたちそうもありません。
ここ数年は新刊を絞ったモノ以外の購入を控えてます。
この先どうなるのだろう???
>>hideyanさん
それ、すごいですよ!!
今すぐ「マンガ喫茶」開いたらどうです?笑

でも捨てられない気持ち、分かりますー。私もかなり貧乏症ですから…。
ひかるさん>>
これでも随分減らしたんですよ。
以前は週刊マンガ雑誌も集めてまして、当時は少年サンデー・キング・チャンピオン・ジャンプ・少女フレンド・マーガレット・花とゆめを毎週とってました。
家を建て替える時に処分したのですが、トラック5台分もありました。おかげで戸の開け閉めが困難なくらい家がきしんでました。
新築した家は床下をしっかり頑丈にして貰いましたが、容積の面でそろそろ限界がきそうです。
意外と貴重なのもあるのかもしれませんね。一度チェックしなければ。
サザエさんは、単行本・文庫本共に全巻持ってまして、文庫本がもっぱら貸し出しようになってたりします。
はじめまして(*`・ω・)ゞ思わず参加させていただきました♥♡(。→∀←。)♡♥
自分の部屋も本に埋め尽くされてます(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
本棚二つはいっぱいで、そのほかに収納袋や箱がそこいらにゴロゴロと…。

読まない本とか売ればいいのでしょうが、一度買った本って売りに出せないんですよねぇ・゜・(PД`q。)・゜・ 

現在進行形でまだまだ増えてます。*'(゚´ノд`)ノゥァアン!! 自分専用の書庫が欲しいと思う今日この頃なのでした(*>Å<*)⌒☆
はじめまして、よろしく。
実家に住んでいた頃は天井が沈んできてヤバかったのですが、結婚して家を新築したので一部屋漫画専用に床補強した部屋を用意しました。

現在、http://www.e-syodana.com/slide/tc001/この棚が6本と3段カラーボックスが2本、http://www.e-syodana.com/open2/ebc-008/これに近い棚が2本に漫画を詰めております。

昔の様なドバ買いはしなくなったので月15冊程度しか増えてませんが、いずれはこの部屋にも置く場所が無くなりそうな感じがします。
漫画は買ったら1回読んでおしまいで本棚に並べて置くのが結構好きな感じです(気に入ったものは何度か繰り返して読みます)。
諸事情の為に引っ越しするはめになり、本を一気に処分しました。
ダンボール箱40数個を地区のコミュニティに寄付して、軽トラック14台分を焼却場に泣く泣く運びました。
それでも新居には8段の単行本が楽に入る書棚を12個(元は21個)とスチール棚1台(元は4台)に入りきらずに、ダンボールにまだ入ったまま出せずにいます。
新居には書棚がいくつか作りつけのがあったから大丈夫だと思ったけれど、自分で考えていた以上の冊数を所有していたみたいです。
手放す決心がつくまで2ヶ月近くかかりましたが、いざ捨てると決心したら意外にあっさりと分別出来ました。
引っ越し前にここに報告して引き取ってくれる方を募集すれば良かったと今さらながら後悔してます。
本は大事にしたいもんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

部屋が漫画で埋め尽くされている 更新情報

部屋が漫画で埋め尽くされているのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング