ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フットサルチーム Andiamo!コミュの新しいコート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://naash.go.jp/yoyogi/tabid/222/Default.aspx

こんなコートが出来てるようです。
登録料5000円いるそうですが、プレオープン中は13000円と比較的安め。
プレオープンが終わったらどうなるかわかりませんが、一応こんなとこにもできたよというお知らせでした。

コメント(43)

自分もちょっと見てみたいので、問題なければ参加させてください。
自分も参加したいです〜
いまのところ了承えてますので大丈夫予定^^;
あらのさん

人数大丈夫だったら参加させてください

よろしくお願いします

たけだ
2/18の感想を聞いてからになると思いますが、移転の検討、大賛成です!
個人的感想なので他の人の感想もお願いします。

まずは立地から。千駄ヶ谷の便利さには勝てない。
駅から結構離れてる印象を受けます。
多分、更衣室が遠いのも関係してるかも。

ピッチは2種類あってもう一種類はわかりませんが、
やりやすかった半面、滑らない印象があってつんのめるかも。
でも、千駄ヶ谷よりきれいで、緑のカスがつかないのがいいかも。

プレシーズンということもあって様子見で保留といったとこでしょうか。
とりあえず感想です

千駄ヶ谷のコートでは芝がはげていてボールのイレギュラーする、というのがなくやりやすく感じました

荒野さん

3月17日も参加させてください

よろしくお願いします

たけだ
シャワーないのがね〜w
ちょっと困る〜
場所的に東京体育館以上はちょっと無いですよね、せいぜい信濃町との間のコートか
てことでさらに好条件の代替案がでてこない限り代々木競技場でやってきましょう
ロングパイル若干ふかふか過ぎて晴れの日だと、疲れるかも。
先日は雨だったので、滑るほうに気を使ってましたが。
ただ、雨でも水たまりがないのでいいかも。

今のところ予約のしやすさ、立地、金額的にも東体に近いかもしれませんね。
個人的にはロングパイル結構好きかな、パスが出しやすい気がする、
もじゃもじゃもソックスに付かないしw
水はけもよさそうだし立地的にも好条件かと思います。
まぁ、しいていえば慣れるまでは足が疲れる気がします。

金額的にも問題ないなら
いまのところ第一候補だとおもいます。
ただ他もまだまだ時間あるから試してみたいきもします〜

安かろう遠かろうは個人的には遠慮したい気分w
ロングパイルって
長めの人工芝のことですよん。

大体何センチくらいだろ?
ふっかふかな感じ。
チームでも6月になったら試して見ましょう。
両方。
代々木、大賛成です!
あの芝で、雨キャンセル出来ない東体の態度には、前からイラ!と思ってたし。
ただ飲み場がしっかり確保出来るかは、最優先だと思ってますw;

渋谷は魅力的ですね。ただ条件を満たすのが大変そう。。。
予約も抽選みたいだし、メインに使うには難しい感じ?

大井町も前から候補に上げては、賛成票が集まらないので。
やっぱり千駄ヶ谷近辺が、皆さんいいんでしょねw
右脚ふくらはぎのけがの治りが悪く、欠席になります

たけだ
晴れの日のあのピッチは結構しんどい…
もう少し状態がくたびれた感じになれば良くなるかも。
岩本封じのピッチではありますが…ふふふ

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フットサルチーム Andiamo! 更新情報

フットサルチーム Andiamo!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。