ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EASTコミュの07EAST新歓

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そうか、ここに書けば良いのか。
新歓は大丈夫そうなのかな??
またコマツとかには個別に連絡するけど。。。

昨年1年間で、大学生としての関わり方って、難しいなとおもったり、もっとみんなで頑張っていけるだろうよ、
とか思ったりしたわけですよ。。

今年はもうそろそろ良い関わり方を見つけたいな。

泣いても笑っても、私はあと3回

やえやデミは2回だね。


今年も大学生EASTで頑張ろう。

EASTに対してどう思ってのか、
赤裸々にかいて!!

時間あるときでいいのでね。

コメント(6)

EAST・・・ホント、思いいれのある活動だからこそ大切にしたいね。
もう残された2回のEASTは、やはり思いを残して生きたい。
だから、今年は少し厳しい面も出していかなきゃいけないなって思ってる。
高校生を信じていろいろ任していくこととかね。
システムについても、考え直すべきだってなんとなく遠まわしに高校生に伝えて、
首脳陣だけでも話し合って決めたほうがいいのかも。
みんなのために我慢する事も必要なのかな、とも思ってる。
我を前面にだして楽しむことが大学生の「楽しむ」ではない気はしてるかな。
やっぱ今の東はどこか大学生中心で進んでしまっているのは事実。
自分達がいなくなったときのことを考えて、もっと高校生主体で私たちは見守る、そんな形が求められている時なのかも。

また今年も、上京組が何人か入るみたいだし、
そのメンバーもくわえて、どうしたいか色々話したいね(๑→‿ฺ←๑)
難しいね。
確かにもっとひくことも、我慢することも必要。
特に私は熱くなっちゃうしね…;
でも大学生が黙ってみてるためにいるとしたらそんなに大人数いる意味あるのかな?
うちらはなんのために地区に出てるのかな?とか考えちゃう。
ただ、引くにしろ出るにしろ、大学生はもっともっと自覚と責任を持って行動しなくちゃいけないとは思う。
あとはもっと高校生と話して、気持を盛り上げていかなきゃだね。
うちらがひいてるから前に出るとかじゃなく、自分たちから前に出てほしい。出ようとしてほしい。
でも不安…。
新歓楽しかったね☆
行くまでは勝手に不安がってたけど、私的には予想以上によかったと思う!
もちろんまだぎこちない感じはあったけど、でも新高2を中心に実行委員が本当に頑張ってたなあと思って。
なんの根拠もないけど今年のEAST意外といいんじゃない?と思っちゃった。楽観的すぎ?

もんじゃも楽しかったし♪
遊具が壊れるんじゃないかと思うくらい公園で思いっきり遊んだよ(笑)
特にしゅんじとあいちゃんがはじけてたなー。
楽しかったですね!!
色々と心配してたけど、大丈夫でしたね☆
筋肉痛ですね☆

コマツの妄想ネタをカットすれば、もうひとゲーム、もうひとSBできた気がしますが…まぁよしとしましょう。(笑)

盛り上がれるメンバーだからこそ今年は静かめで深いTAをやりたいともう、考えてますよ。


昨日のもんじゃ、あいちゃん行ったの!?
高校生が元気なのゎ嬉しい限りですね(*≧v≦)
まきこ〜(>_<)
会えなくて残念↓
今度また大学生飲みしようと思うから、時間あったら息抜きにきてね♪

がんばってね。頑張ってしか言えないけど応援してるよ。
待ってるから早く戻ってきてね☆
それまで私最年長がんばります(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EAST 更新情報

EASTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング