ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

die pratzeコミュのM.S.A.COLLECTION 2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
M.S.A.Collection2007
「die pratze Mentally Shocking Art Collection2007」

 *実験的、前衛的劇団を集めた不定期演劇フェスティバル。今回はB・ブレヒトやH・ミュラーなどのドイツの前衛現代演劇vs現在の東京演劇シーン。

◎池の下 「中国の不思議な役人」
□3/17(土)-21(水・祝)
3/17=14:00&19:00 18、21=14:00 19、20=19:00 
□麻布die pratze
□前売2800円 当日3500円

出演/井上美千代、いづみスミオ、渡辺健太郎、鬼頭理沙、青木五百厘、梅澤良太、他
作/寺山修司 演出/長野和文 美術/朝倉摂 照明/小沢淳 音響/福沢秀明 衣裳・美粧/美坂公子

■利賀演出家コンクール優秀演出家賞受賞後、第1作。寺山修司全作品上演計画。1920年代、幻想都市上海に暗躍する影たち。歴史がうごくとき、影の力がはたらく。影が実存を凌駕するとき、死は生を超越する。不死の犬、中国の不思議な役人が死ねるのは少女の腕のなか。─少女、人形、娼婦、同じものが姿を変えて手で招く。ひとりの少女が歴史を変える。これは起きなかった革命の劇だ!

問合せ先=080−3389−7967
http://www.ikenoshita.com

◎ひげ太夫  「雲丈郭(うんじょうかく)」
□3/23(金)-27(火)
3/23=19:30 24、26=14:30&19:30  25=15:30  27=19:00
□麻布die pratze
□前売3000円 当日3300円  ★3/26(月)14:30の回は300円

出演/吉村やよひ、成田みわ子、みそ、田嶋繭子、永井ひとみ、林直子、手塚けだま、倉橋みづえ、鈴木のぞみ
作・演出/吉村やよひ 宣伝美術/渡辺佳代 照明/三谷洋平 舞台監督/近田佳明 音響/SoundCube

■今年、旗揚げ10年目の脅威の組み体操軍団。ひげを描いた「出し物師」達が、風から城まで体で表現! コツをつかむと見えてくる、見えてくる!
 今は昔、冬が三年も終らぬ国があった。人々は、「ある男が春と夏を封じ込めたせいだ」と噂する。その男こそ雲丈。近づくと消えてしまう「雲丈郭」という城に住むという。女帝は「雲丈の顔を剥いで来い!」と命令を出すが、その目はどこか悲しげで・・。今回のひげ太夫、女役は大増量。男臭さは五割増し!
 
問合せ先=090−3503−0108(ひげ太夫)
http://www.higedayu.com

◎劇団アンゲルス(金沢) 「マクベス 2007」
□4/3(火)−4(水) 全日19:30 *3日アフタートーク有り
□麻布die pratze
□前売2500円 当日 3000円(学生は500円引き)

出演/月原豊、下條世津子、中元未玲、澤田春奈、他
原作/ハイナー・ミュラー 台本・演出/岡井直道(元東京演劇アンサンブル) 舞踏指導/白榊ケイ(金沢舞踏館) 美術/谷口綾 映像/嬉野智裕 音楽/NEUK

■アンゲルスは、日本の“地域”に在って10年! 茶番だ らけの道化たこの国で「きれいはきたない、きたないはきれい」の焦点を見定めてみ るべくいまだ蠢いている。
 ――“平和で美しい日本”に塗り込められた“マクベス”が、 じわりと滲み出す。
   ──H・ミュラー・・・今再び。

問合せ先=問合せ先=076-264-3078(劇団事務所)
http://www.angelus-t.com/

◎マキガミックテアトリック 超歌唱オペラ『チャクルパ3「ウルルン、ソナタ」宇宙語の旅』
□4/7(土)-9(月)  *7日アフタートーク有り
全日19:30 8日=15:30有り
□麻布die pratze
□前売3000円 当日4000円(学生2000円、要学生証)

出演/巻上公一、磯野曜子、檜山ゆうこ、栗林久美子、菊川真紀、太田収紀、他
作・演出・音楽/巻上公一

■ヴォイスパフォーマンスとプライベートインスタレーション。エレクトリックな音響のリピートと詩人の言葉によって構成するマキガミックテアトリックの第5回公演。
チャクルパ3「ウルルン、ソナタ」宇宙語の旅
シュビッターズの詩「Ur Sonata」が更なる針飛びを起こす昼下がり ハノーファーから宇宙Ruuuuuummmと旅する驚異の人間サウンドを抽出する 超歌唱オペラの神髄 声の音響で綴る一時間

問合せ先=0465−63−0578
http://www.makigami.com/

◎普通劇場 「闇の光明」
□4/24(火)-25(水)
4/24=19:30  25=15:00&19:30(開場は開演の30分前)
□麻布die pratze
□前売3000円 当日3500円(学生は500円引き)

作/ベルトルト・ブレヒト 翻訳/岩淵達治 演出/大岡淳 音楽/河崎純 美術/佐々木治己 演出助手/石橋愛子 制作/加古貴之

■第1部では、売春宿のすぐそばで「性病セミナー」を開催して大儲けする起業家を描いた、劇作家ブレヒトの愉快な小品『闇の光明』を上演。第2部では、この上演をめぐってゲストを招いてディスカッションし、なんとこの第2部がそのまま「独立起業セミナー」になっている(?!)、いかがわしくも新しい「セミナー演劇」に挑戦します。社会的活動としての演劇を志向する劇団「普通劇場」の旗揚げ公演に、乞う御期待!

問合せ先=070−6433−5492(制作・加古)
http://ordinary21.web.fc2.com/

◎ノイ企画 「ヴォイツェック/トラウマ」
□4/27(金)−30(月・祝) *27日アフタートーク有り  
4/27=19:30  28=15:30&19:30  29=14:30&18:30 30=14:30
□麻布die pratze
□前売2500円、当日3000円(学生は500円引き)

出演/田崎哲也、林田一高、桝谷裕、亀田ヨウコ、他
作/ハイナー・ミュラー/ゲオルグ・ビュヒナー 構成・演出/中野志朗(文学座) 照明/川村菜緒 音響/増田翔平 映像/執行真生(Studio O’clock)

■文学座の中野志朗を中心に、今回、MSA参加のために結成されたユニット。
19世紀初頭にビュヒナーが見たヨーロッパの風景と、21世紀初頭のわれわれが見る現代都市トウキョーの風景。都市において権力はいかにして現象するのか。トラウマはいかにして顕在化し、また解放への転機となりうるのか。ビュヒナーのテキストをミュラーを仲立ちにわれわれと合わせ鏡にし、われわれの「今/ここ」を探る。

問合せ先=090−6523−4386


◎IT 「岩淵演出作品上映と朗読-<マハゴニー市の興亡>を中心に」
□4/30(月・祝) 15:30
□神楽坂die pratze
□前売2000円、当日2500円(学生は500円引き)

出演/冨田正久、他
構成・演出/岩淵達治 制作/佐々木治己

■B・ブレヒト、H・ミュラーの翻訳で知られる岩淵達治が演出したブレヒト「マハゴニー市の興亡」を中心に上映、ブレヒト劇と音楽の関係、そしてまた上演する為に決して忘れてはならないことを御開帳。上映、自身による解説の後、朗読と質疑応答からなる精神のリレー、そのバトンはどこへ行くのか。

問合せ先=03−3235−7990(神楽坂die pratze) 


◎M.M.S.T 「HM」
□5/2(水)-3(祝・木) 19:30
□神楽坂die pratze
□前売2500円、当日3000円(学生は500円引き)

出演/大崎美穂、伊藤恵、他
演出・照明・音響/百瀬友秀 

■98年より東京にて活動開始。「現代における演劇の確立」をコンセプトに作品を創作。古典から現代に至る様々なテキストと、それに伴う身体世界の確立に取り組み、独自の空間造形により新しい世界感を構築。主宰・演出の百瀬は舞台作品のみならずサウンドパフォーマンスや映像インスタレーションにおいても意欲的に作品を発表。今回は、H・ミュラーの戯曲からテキストを断片的に抽出し、現代で上演可能な方法論を探すべく、再構築を試みる。主にH・ミュラーという一人の作家の思想に着目して行う。

問合せ先=050−7558−2195
http://www.mmst.net


◎稽古場の会(神奈川) 「深く鮮やかな闇〜ブレヒト「処置」をめぐって」
□5/5(祝・土)-6(日) 18:30
□神楽坂die pratze
□前売2000円、当日2500円(学生は500円引き)

出演/高木陽子、他
構成・演出/横山歩

■ …そのまえに聞いてもらいたいことがある。我々は若い仲間を殺してきた。(ブレヒト「処置」)
 一人の仲間を殺して帰ってきた共産主義運動の扇動担当者(アジテーター)たち。 今どき共産主義も扇動も人殺しもそう簡単にはできないだろうけれど、かつてどうやらそういう時代があったらしい。ブレヒト「処置」を下敷きにして、復帰前の沖縄を舞台にしたシンプルな芝居を私の言葉で上演。是非御覧くださ い。(文責/横山歩)

問合せ先=03−3235−7990(神楽坂die pratze)

コメント(1)

いよいよフェスティバルも残り神楽坂での2団体のみとなりました。mmstが明日(5/2/19:30)公演です。是非皆さんいらしてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

die pratze 更新情報

die pratzeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング