ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暴れん坊上越萬燈会@高田妙国寺コミュの御会式とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
御会式とは、
日蓮聖人の亡くなられた10月13日、または逮夜にあたる前日を中心に、大聖人の御徳を讃え、日々の感謝気持ちから行う報恩会です。
亡くなられた時に季節外れに咲いたという枝垂れ桜に似せた萬燈御輿と纏、笛や太鼓のおはやしで練り歩く萬燈行列は江戸の風物詩として、古来より東京を中心に親しまれてきています。
特に、日蓮聖人の亡くなられた大田区池上本門寺で、毎年10月12日の晩に行われる御会式の萬燈行列は、全国から150近くの結社・講中が集まり、深夜の12時を回ってもおはやしは鳴り止む事はありません。
江戸時代の祖師信仰から今にまで伝わっているのですね。






という訳でコンチハーってみんな書いてね(´・ω・)/

コメント(24)

こにゃにゃちわ!!

・・・反抗期?(笑)
コンチハー
って、なんでコンチワ??
まぁいいやぁヽ(´ー`)ノ
>皆様
コンチハーヽ(#`Д´)ノ!!
とゆうわけで宜しくなのです('-'*)
コ、コ((((;゜д゜)))ココ、コンチハ。・゚・(ノД`)・゚・ァァア〜
コニチワーー!!!!
夜露死苦ぅ(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
来月人生初の御会式に参加させて頂きます。
『御会式』の意味を知れてよかったです。私もちゃんと勉強します。ありがとうございますm(__)m
>かっぱちゃん様
人生初の御会式参加ですか〜、楽しみですね(*´∀`)σ
お寺にもよりますが、華やかで、とっても良いものですよ(u_u)
練り歩く方で参加ならガンバです(p`・ω・)q!!
本当たのしみです!
今は毎晩笛の練習中ですわーい(嬉しい顔)kodi様のように纏の師匠と呼ばれるぐらい私も笛の鬼になれるようがんばります!!!
>かっぱちゃん様
笛担当とはカッコイイですね〜(σ´∀')σ
笛の鬼目指してファイツです(p`・ω・)q
でも、私が纏の師匠って呼ばれてる訳ぢゃ無いっす(^^;

>まりちゅ様
違うっす(・∀・;)
まりちゅ氏からの私の紹介文が紛らわしかったのでは………(´・ω・`;)
まりちゅ様が纏の師匠なんですね!!!
かっちょいー目がハートドキドキ
>かっぱちゃん様
そーなんす、まりちゅ氏の纏かっちょいんですよ(´∀`)
24歳の誕生日を機に参加させていただくことを決意いたしました!
よろしくお願いいたいます!
>♪かずみ♪様
こんにちは、初めましてです。
御参加決意頂きありがとうございます(-ハ-)

そして、24歳おめでとうございます(・∀・∩)イェイ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暴れん坊上越萬燈会@高田妙国寺 更新情報

暴れん坊上越萬燈会@高田妙国寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング