ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乗換案内中毒コミュの東京→成田空港

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
旅行の準備をしている過程で、このコミュを知りました。
東京→成田空港での移動について、教えていただきたくてトピたてました。

地方から東京に夜行バスで移動し、朝7時前に東京に着く予定です。旅行用スーツケースを抱えて、成田空港に行きたいです。
時間があるのでやすあげる意味もあり、成田エクスプレスを利用せずに、総武線→京成本線特急(船橋乗換え)若しくは、山手線→京成本線特急(日暮里乗換え)で行こうと思います。

東京の通勤ラッシュは相当だろうと想像できるのですが、どの時間帯にどれだけ混んでいるか全く見当がつかないので、こっちのルートは割と空いていて良いとか、ホームに降りるためのエスカレーターがあるとかアドバイスいただけないでしょうか。

コメント(2)

こんにちは!

早速ですが、荷物が多いようでしたら、総武線→京成本線特急(船橋乗換え)はあまりオススメしません。京成船橋の駅からJRまでは少しばかり距離があるので・・・。

山手線→京成本線特急でしたら、最近エスカレーターも出来たので乗り換えし易いです。
山手線の東京〜日暮里で7時頃なら必ず座れるとは言えませんが、そうひどく混むこともないはずです。
空いているのは一番後ろの当たりかとは思いますが、エスカレーターに近いのはホームの真ん中辺りが近いかと思われます。

日暮里駅では京成に乗り換えられない階段(東京寄り)もあるのでご注意ください。
エスカレーターがついている箇所は大丈夫だった様に思います。
☆まりべーさん

どうも、ありがとうございます。
荷物がないのなら、さほど心配ではないのですが、今回はラッシュ時間帯+荷物つきなので、情報いただけて嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乗換案内中毒 更新情報

乗換案内中毒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング