ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケロイド体質コミュの手術について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手術についてのトピが無かったので立ててみましたわーい(嬉しい顔)

≪私のケロイド≫
・BCG注射で出来たケロイドなので真性ケロイドかと思います。
・大きさはは8×2くらい。
・ステロイド注射、圧迫療法、レーザー治療などをしました。

先日、京都にあるケロイド治療で有名な形成外科に行ってきました。
このコミュに中でもおなじみの『手術』+『放射線』+『コルセット』
という治療法をされる病院です。
ケロイドが大きいので手術をした方がいいのではとの診察でした。
手術するにあたり心配の一つがコルセットでした。
普段の生活に支障がないのか、周りの視線など・・・。
実際に見せて頂き、不安が解消されました。
(私の場合、左腕のみなので本当にうすいメッシュ地のサポートでした)

その日手術すると即答はしませんでした。
一番の不安は今よりもケロイドが大きくなる事です。
怖くて仕方がありません。
信頼できる病院だろうということ、
いくら悩んでもやってみるしかないという開き直りにより(笑)
手術を受ける方向で現在検討中です。

手術をしてよかったとう思う方、後悔している方、迷っている方・・・
色んながおられると思います。
皆さんの意見を聞かせて頂けませんか?

情報交換出来るトピになればと思いますぴかぴか(新しい)

コメント(52)

アンネさん

手術後、2回目の診察に行ってきました。
順調ということでした。

そして1年間は 毎月診察に通わないといけないと聞き
少し へこみましたが 1年間は 安静にというか 再発しないように
コルセットをはずした後も 気をつけなければ・・・と再認識しました。
アンネさんは もうすぐ1年ですね☆

私も退院後 3日ほど休んで仕事に行きましたが
無理をして 手を伸ばしたりして 傷が痛むこともありましたが
先生に 順調といわれたので ホッとしました。

アンネさんに お聞きしたいことがあるので 今度メッセージ送っても
いいですか?



ブナピーさん

手術の日は 決まりましたか?

九州から 少しでも ケロイドが綺麗になったらいいな〜と
思い 頑張って通ってます。

来年の夏は お互い
ノースリーブ 着ちゃいましょうぴかぴか(新しい)


amiさま

順調で何よりです!!
先生も看護師さんも、お喜びのことでしょう!

メッセージ、大丈夫ですよ。
お答えできる事は、何でもお答えします。

辛い思いをしたり、悩んだり、いろんな事があっただけに、
1人でも多くの方が、明るい気持ちになれることを
私も大変喜んでいます。

少しでもお力になれればと思います。
ととろさん

私の コルセットも アンネさんとおそらく同じタイプだと思いますが
両腕が 不自由です。
自分で 髪の毛を 後ろで一つに結べません・・・

販売の仕事を してますが 自分の目線より高い位置にある
商品は 自分で 取ることが出来ません。
同僚に 手伝ってもらいながら 仕事をしています。

私が 一番困っている事は 洋服ですね・・・

袖ぐりの ゆったりしたのでないと 着れないんです。
私は 手術前に コルセット着用時の写真を 見せてもらっていましたが
正直 じっくりと 見ていなかったので
実際 自分のが出来てみると サイズが大きめの服でも 入りませんでした。

私は9月に 手術をしましたが 少し厚手のパーカーしか着れず
暑くて 暑くて 困りました。
素材が 薄手のものだと 形が 表にひびきました。

ひざのコルセットが どのような形状か 分かりませんが 
じっくりと 見ておくことを おすすめします。
コルセットの採寸の時に 見せてもらえると いいですね。

慣れるまでは 少し大変だと 思いますが 1ヶ月ぐらいで私は慣れました。
通院を兼ねて 関西旅行を楽しんでますので 旅行も楽しめると思いますよ。







ゆかっぺです 胸に出来たケロイド横が10センチ縦6センチのケロイド手術を無事10日の月曜日に終えましたあせあせ今は激痛と吐き気があります手術の翌日から放射線治療を毎日してます放射線では痛みがありますが綺麗になる為頑張ってます
amiさん★

手術は今月末の予定ですわーい(嬉しい顔)
緊張しますが、amiさんをはじめ経験者の皆さんが、
たくさんいらっしゃるので心強いです!

今日ふと思ったんですが、手術中って横になっているだけですか?
局部麻酔というものを経験したことが無いもので、
少し恐怖を感じてますたらーっ(汗)


ゆかっぺさん★

体調が悪い中、コメントありがとうございます。

やはり手術したあと数週間は痛みがあるのでしょうか。
放射線で痛みがあるというのは驚きました。
大変かと思いますが、安静にして下さいね。

私も今月末が手術ですので色々と情報交換できたらいいですねぴかぴか(新しい)
ではお大事にして下さい。
ブナピー 様

手術が決まったのですね。
頑張ってください。

私は5か所を一度に手術したため、
全身麻酔でした。

痛みは、手術翌日がつらかったですが、
痛み止めで何とかなりました。
3日くらいでひどい痛みはなくなりました。

私は痛みの上に、抗生物質の副作用にあい、
そちらも辛かったですね。

放射線の痛みは全くありませんでしたが、
微熱(37〜38℃)が続きました。
でも、全然問題なく元気だったので、
京都観光を楽しんでいました。

退院時に、白血球数が減少し続けていたと
主治医の先生から聞かされました。

ある値(3000だったかな)を切っていたら、
退院はさせられないと思っていたけど、
大丈夫で良かったとおっしゃってました。
ギリギリだったのだけど、放射線が終わったので、
これ以上減少はないでしょうと。

私はリザベンの副作用もあるので、
薬などに弱い体質なのだと思います。

絶対に綺麗になりますよ。
頑張ってくださいね クローバー
ととろさん

お近くに お住まいなら 今のうちに 治療されると良いと思います。
1年間は 毎月通院で その後は2〜3ヵ月に一度らしいです。

一度放射線治療をした箇所には 再発しても 二度と同じ所に
放射線は 当てられないらしく なにか異変があれば 注射をするそうです。
大変だけど 小さな異変を見逃すことが無いように 1年間は通院してください
とのことでしたよ。

家族や会社のスタッフの 協力は本当に 助かりますね。
お話をされておくと 良いと思いますよ。
外見は 本当に 健康そのものなので 実際働いてみないと
今まで出来ていたことが 出来ないことに 少しストレスを感じましたが
私は同僚や会社の協力があり頑張れてますし 感謝の気持ちでいっぱいです。

また何かあれば ご連絡お待ちしてますね。
ブナピーさん

月末に手術なんですね。

私も全身麻酔だったので 寝ていたら手術が終わっていたという状況でした。
ブナピーさんは 入院されるんですか?
私は手術の前日から 入院しましたが 麻酔医の先生が 部屋に来てくださり
丁寧に説明してくださいましたし 当日の朝にも来て励ましてくれました。

手術室の 看護師さんも オペの流れを細かく説明してくれましたよ。
不安な気持ちが 全く無いわけでは ありませんでしたが
かなり軽減されました!

緊張するかもしれませんが リラックスして 頑張ってくださいね。
こんばんは。
昨日、術後1年の診察に行ってきました。

経過は順調で、撮影して頂いた写真を見せて頂いたら、
本当に「嬉しい!」のひと言です。

5か所のうちの1つは胸にあったのですが、
一番小さかったので、とっても綺麗になりました。

大きく開いた服を着るのに抵抗があったのが、
今では、まったく気になりません。
昨日もそんな洋服で伺いました。
本当に嬉しいです!!

大きい傷は、まだ赤みがありますが、
以前の写真と比べて、明らかに治ってきているのがわかりました。

ブナピーさんは、もう手術が終わられた頃ですよね。
どうか安静になさって、経過が順調でありますようにと願っています。

そして、ととろさんも、来月の手術頑張ってくださいね。
アンネさん


いよいよあさってで1年ですね。
順調のようで何よりですクローバー

先日はご相談にのって頂きありがとうございましたクローバー
実は手術が1週間伸びました。
先生に相談したところ、?放射線治療開始まで10日空くのは少し問題?
とのことで、手術日変更となりましたたらーっ(汗)
術後3日後からの放射線治療となりました。

いざとなると不安と恐怖がありますが、
がんばってきますわーい(嬉しい顔)
また落ち着きましたらアンネさん、いつも励まして下さる皆さんへの
ご報告も含め、コメントさせて頂きます。

ととろさん


ととろさんも12月手術予定なんですね。
実は私も12月初旬に手術を予定しています。

きっとコルセット治療期間など重なるかと思いますので、
色々と情報交換できるといいですねっ。
キレイになるのを夢みて、お互いがんばりましょうクローバー
こんばんは。

本日 病院に行ってきました。
昨日で3ヶ月経過し、コルセットも無事終了しました〜!
まだ赤みがある所だけテーピングをし、リザベンも一日2回の服用に減りました。
まだまだ来年9月までは長いですが アンネさんのように 好きな洋服を気にせずに着れるように通院 頑張ります。
ブナピーさん、ととろさん手術頑張って下さいね。


まだ3ヶ月ですけど、このコミュのお陰でいい先生に出会え、手術が出来たことに満足してますし 同じ悩みを持っている方々と出会えたことに 本当感謝してます。
コルセット、終了ですか!
おめでとうございます ぴかぴか(新しい)

大変な3か月だったと思いますが、
きっと、素敵な明日が来ると思いますので、
お互い頑張りましょうね。

私もリザベンが、ようやく2回になり、
通院も2か月に一度になりました わーい(嬉しい顔)

いつか、お会いすることがあるかもしれませんね。
お気に入りのお洋服で、お会いできたらって思います ハート
はらだなつみんさん★

こんばんは。

手術はもう終わられたのでしょうか。
ケロイド部位が耳のことなので局部麻酔でしょうか?
わたしも先日、局部麻酔で手術をしました。
とても不安でしたが、麻酔が効いているので痛みはないですし、
先生方も励ましてくれたので頑張れました。
わたしの場合ですが、手術台に乗ると腹がくくれました(笑)

ではお大事にして下さいねクローバー
ととろさん、順調に回復のご様子、何よりです ぴかぴか(新しい)
そして、ご報告ありがとうございました。

コルセット生活は、不便で、大変ですよね。

私は上半身が細みと言う事もあって、
全く気がついてもらえなかったため、
都心へ向かう通勤電車で、容赦なく押し込まれました 涙

両手が上がらず、
吊革につかまることが出来なくて、
晴れの日は歩いて通ったり。。。

これから、まだまだ長く感じると思いますが、
きっと良くなりますよ!!

これからも自分を信じて、頑張ってくださいね クローバー
耳にピアスをあけて数週間で耳が膨らみケロイドとわからず数年放置していましたが皮膚科に行きケロイドと診断されました。
私が行ってる皮膚科は医師が3人おり最初の先生は塗り薬と飲み薬の治療。
次の先生は薬と貼り薬での治療。最後に病院長に診せた時に形成外科医の意見を聞き手術をすることになりました。
術後また再発した場合は放射線治療を行うとのことです。
人生初の手術ですごく怖いですが再発しないことを願い頑張ろうと思います。
トピ主のブナピーです。
手術も終わり、一段落しましたので経過報告させて頂きます♪

12月はじめに手術を終え5日間の放射線治療も無事おわり、
今はコルセット生活+リザベンの服用をしています。
(リザベンの服用が無い方も居るんでしょうか??)
術後は傷の痛み・コルセットのストレスがとてもありましたが、
今はすっかり慣れてしまいましたわーい(嬉しい顔)

私の場合ですが、手術と放射線治療の兼ね合いが予想以上に大変でした。
放射線治療をした病院は総合病院でしたので、予約に融通が利かず、
仕事に影響しました。
アレ?っと疑問に思うことが何回かあったので、
事前にもう少し話を聞いておくべきだったと後悔しています。
結果的にそれも何とか解決しましたクローバー


傷の状態ですが、まだ手術跡という感じです。
赤み・盛り上がりもあります。
大体どのくらいで、赤みが消えて平らになってくるのでしょう?
最近、再発してるのでは?と少し不安になってきています。
ただ、先生は?今のところ順調?とおしゃっていましたので、
深刻になりすぎないよう、気長にがんばります。

相談にのって頂いた皆さんのお陰で無事手術を終えることが出来ました。
ありがとうございます。
同じ体験をされた方が居てとても心強かったです。
また何かありましたら、情報交換できたらうれしく思いますぴかぴか(新しい)

ととろさん★

手術お疲れ様でしたexclamation ×2
1/8のよる医院へ行かれてましたか?
ピンクのコルセットをされていたので、?ととろさんかな??
と思っていましたわーい(嬉しい顔)

コルセットが取れるまで、お互い慎重に頑張りましょう乙女座
*マメ*さん

手術も終わり今はイヤリングをつけて耳が縮まらないよう圧迫しています。
再発する可能性はありますが手術をして良かったと思っています。

*マメ*さんも一度形成外科で診ていただいてはいかがでしょうか?
形成外科でも薬は出るので皮膚科となんら変わりないならと思います。
初めまして!

私もピアスの軟骨部分がケロイドになり今、手術しようかものすごく悩んでいます。
今通っている所ではとりあえずリザベンを服用していて(全然効果ないような?)、注射をすすめられているのですが、怖くてまだ返信してません。

みなさんのコメントを見るとあまり注射しても意味ないよぅな?

手術して放射線治療をするのがいいのかな?

軟骨だから、今通っているところでゎあまりやりたくはないと言っていましたあせあせ(飛び散る汗)
病院って…どこがいいのでしょう?


もうほんとにこんなことになるなんて思ってもいなかったので軟骨にあけたこと後悔していますあせあせ(飛び散る汗)

他の耳たぶゎ大丈夫なんですけどねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私も腫れた後に医者からいわれましたがく〜(落胆した顔)
わかっていればやっていなかったのに衝撃衝撃

無知識でほんと後悔ですあせあせ(飛び散る汗)
こんにちわわーい(嬉しい顔)

2日前に胸部の手術を受けました電球
今は痛いけど、そこまでの激痛はなく安心していますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

手術したみなさんにお聞きしたいのですが、お風呂またはシャワーっていつくらいから入り始めましたかいい気分(温泉)
とろろさん

お答えありがとうございますわーい(嬉しい顔)電球
医者からは当日はシャワーもダメと言われました。
今は放射線治療のこともあり、キズにはテープが貼ってあるので直接水がかかるわけではありませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今日シャワーだけ浴びましたぴかぴか(新しい)
防水テープってゆう手もありますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
教えて下さってありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
23日 ピアス痕のケロイド手術します(´・ω・`)
正直不安で潰されそうだorz
この前手術し、これから当分の間コルセット生活ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
★様、★яуо★ 様

こんばんは。

★さん、私も手術前は、とっても不安でした。
でも、覚悟を決めて、直前は開き直りました!
良くなることを信じて頑張ってくださいね。

★яуо★ さん、コルセット生活は、
不便な事も多くて大変ですよね。
でも、頑張った分の結果が出るはずです!

そして、私も当初は3か月と言われましたが、
結果が良好で、2か月ほどで取れました。

とにかく初めが大事のようで、もっと気を付けていれば、
もっと早く綺麗になったのかなぁと思った事もあります。

でも、何よりあせらず、
良くなることを信じて頑張ってくださいね。

私もそろそろ、1年4か月。
次の診察の予約をしなくちゃ!

今のところ、順調に良くなっていて、
傷跡も、もちろんケロイドだったことも気にせず、
スパや温泉を楽しんでいます☆
>>アンネさん
手術までもう少しになってきました
放射線は耳の場合はあてれない っていわれた・・・
再発しない事を祈ります・・・(´・ω・`)
はやくケロイド治したいです
アタシ、耳ケロイド手術の後、放射線やりましたよexclamation & question
確かに、患部以外にも当たるから基本不向きらしいですが、私の行った病院では、私用に患部のみに放射線あたる様に筒みたいのを作ってくれました。
まぁ…今でも手術痕が普通にケロイドになってますけど考えてる顔
これなら発ガン性考えると、やらなくても良かった気も…

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケロイド体質 更新情報

ケロイド体質のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング