ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

賀川雪絵(現・ゆき絵)コミュの【賀川雪絵出演作品】斬り抜ける 第十話「女が炎になるとき」(TV)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝日放送/松竹 1974年 カラー 47分(テレビシリーズ:全20話)

脚本:横光晃 監督:田中徳三
出演:近藤正臣/和泉雅子/火野正平/志垣太郎/賀川雪絵/桜井浩子/佐藤慶

★いまだ熱狂的なファンの多い人気時代劇「必殺」シリーズのスタッフが手掛けたハードタッチの時代劇。藩主の邪心と圧力で心ならずも親友を上位討ちし、不義者の汚名を着せられた作州松平藩の青年武士が、亡き親友の妻子を連れ、刺客の手を逃れて逃亡の旅を続ける。

※DVDは現在廃盤。

コメント(4)

「斬り抜ける」は、以前別トピでご紹介した「子連れ狼」に比べると、知名度の高いドラマではありません。
TOPでもご紹介したように、「必殺」シリーズのスタッフによる作品なので、根底に流れるテーマは非常に骨太でハードなのですが、近藤正臣さんや火野正平さんらメインキャストの飄々とした芝居と軽妙な掛合いで、一見すると明朗な展開に感じます。しかも一話完結ではなく、連続した旅モノドラマなので、正直ご案内がなかなか難しいところです(笑)
賀川雪絵さんは第10話でのゲストなのですが、近藤正臣さんと同行する和泉雅子さんの息子を、旅先からさらって売り飛ばそうと企む"渡り巫女"のひとりとして登場します。悪役ですね。
とにかくメインキャストの演技と設定がとにかく重厚かつ濃密過ぎて、雪絵さんたちがからむサブエピソードは、正直かなり印象が薄くなってしまってます。一応終盤殺陣などもあるのですが。
ただ"渡り巫女"の仲間として、初期ウルトラシリーズの名ヒロインとして知られる桜井浩子さん(画像右)が出ており、彼女との顔合わせが一番の見どころだと思います。実は桜井浩子さんも後年のドラマでは結構悪女役もこなしてるんですよね。
CS・時代劇専門チャンネルで、賀川雪絵さんが昭和49年に出演したTV時代劇「斬り抜ける」第10話「女が炎になるとき」が、来たる7月6日(日)の深夜2:00より放送されます。
この機会をお見逃しなく。
CS・時代劇専門チャンネルで、賀川雪絵さんが昭和49年に出演したTV時代劇「斬り抜ける」第10話「女が炎になるとき」が、来たる5月27日(金)の22:00と206月21日(火)の深夜4:00に放送されます。
この機会をお見逃しなく。

詳細は:http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000175_0010.html
CS・時代劇専門チャンネルで、賀川雪絵さんが昭和49年に出演したTV時代劇「斬り抜ける」第10話「女が炎になるとき」が、来たる11月18日(金)の深夜3:00より放送されます。
この機会をお見逃しなく。

詳細は:http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000175_0010.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

賀川雪絵(現・ゆき絵) 更新情報

賀川雪絵(現・ゆき絵)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。