ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画が好きコミュの「プロミスト・ランド」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月にしてはちょっと涼しい29日に上着をひっかけ大阪駅中にある大阪ステーションシティシネマへ・・・
10階で降りて食堂街を抜けて11階に上がるのだが 11時前にも拘らず人気店の食いモン屋には早くも行列ができて 串カツの「ダルマ」などは既に10人近い客が店の前の椅子に座ってのお預け状態で その他バイキングの評判店にも女性客が群がり それはそれは騒がしい食堂街を横目に上の階へ・・・ここの小屋には券売機はなく切符売り場のお嬢ちゃんのお顔を見て注文でき ついでに余計なひと言も付け加え イヤなおっさんぶりを発揮・・・例えば映画の題名の意味とかを・・・いす


「プロミスト・ランド」は今米国で話題のシュールガス問題の映画で 大手エネルギー会社が疲弊した田舎町の地主から 地下に眠る良質のシュールガスの採掘権を買うお話で これには財政難に悩む町の大方が大歓迎で 会社が示す莫大な金額に浮き足立って笑みを漏らし 早々と新車を買う地主も居たりで ちょっとしたバブル気分に・・・ドル袋
そのセールスマンになるマット君は相場より安い金額で採掘権を得て常に会社に貢献して 幹部候補にもなる優良社員で 反対者が居ないであろう説明会を自信をもって開くのだが ひとりの老人から反論が上がって 老人は以前はプロの科学者として公害問題には詳しく 採掘に際して施される土地への化学薬品の注入による農地や家畜に対する被害を申し述べ 予期しなかった質問に面食らう彼だが 更に環境活動家も現れて ガス採掘反対のビラや看板も立て出し困惑する中で 彼は住民投票の実施をしようと・・・チャペル
そしてやがて環境活動家から 云ってはならない聞いてはいけない ショッキングな事実を突きつけられたことで彼は会社を去ることに・・・雨

いたって真面目な作品故か大した感動も盛り上がりもなく 今アメリカ社会に横たわる社会問題を真摯に問い詰めて 同時に人間の生き方と生き直し方も問いただし 時にはかすかに見せる星条旗が鳥肌立つ気分になったりする静かな激しい映画でもあります位置情報

ちょっと残念なのは マット君が狡猾なセールスマンには見えず まして他人の人生を買い占めるなんてあのお顔では無理で たまには悪人ヅラも必要かいなと思ったり思わなんだりの・・・喫煙

これはマット・デイモンと環境活動家を演じるジョン・クラシンスキーが共同で脚本を書き マット君が監督するはずだったのがスケジュールの都合とかでできず 盟友の社会派監督ガス・ヴァン・サントが撮り上げた作品で・・・カチンコ

〜〜〜危険・警告金のなる 約束された その土地に ガスが出たなら 鼻をつまんで危険・警告〜〜〜

 

コメント(2)

ウン! かなりシュールやけどやり方によってはまだまだどないでもなる代物や・・・
次世代のエネルギーとしての天然ガスやけど 原発ダメ 石油ダメ 火力発電不安の今は これはひとつの大きな希望の星や・・・夜

マット君のキチンとした主張も欲しかったけど 何となく逃げられた感じの・・・走る人
むつかしいけど 色んな問題点 掘削時の化学薬品の使用とか 解決できることは何ぼでもあると思うから 大事に育ててほしいと・・・遊園地

みーちゃんもぜひ観て シュールにならんと マット君にも魅せられんと 日本のエネルギー 世界の今後のエネルギー問題を 紀州の山奥からローソクの明かりを灯して考えなはれ・・・電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画が好き 更新情報

映画が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング