ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画が好きコミュの「ザ・バンク」堕ちた巨像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは実際に金融スキャンダルによって倒産した欧州のデッカイBCCI銀行をモデルに作られた映画で ここではIBBC銀行と・・・がま口財布

国際警察員の主人公は胡散臭いベルリンの巨大銀行を内偵捜査して この銀行は彼が英国で警察官の頃に捜査して突然上から中止命令が出され その関係者はことごとく消息を絶って そんな復讐戦でもあるだけに力が入るのだが・・・チャペル
NY検事局の女捜査官と共に行動するがその銀行の内部告発者から事情を聞こうとしたときにその銀行員と仲間の一人が殺されて・・・美容院
捜査するうちに浮かんできたのはNYに住む義足の殺し屋で その男と接触した銀行幹部を捕獲するが その男の尾行先のグッゲンハイム美術館で彼は殺し屋共々集団のテロリストに襲われて 逃げ惑う見物人の中で激しい銃撃戦が始って 清楚な館内は機銃によって破壊されてゆき 殺し屋は死ぬが彼は何とか助かって・・・衝撃
そしてその銀行幹部から聞きだしたのはとんでもない銀行スキャンダルで・・・ビル
それはアフリカの独裁者に刃向う革命軍の親玉に武器を武器メーカーから仲介して その親玉は偉そうに「金は無い」と云えば代金は銀行が支払って そして革命が成功した暁にはその実権を影で支配してあらゆる利権をむさぼるという構図で・・・ドル袋
その幹部もまた影の部分を引きずって・・・東ドイツ時代に西に抵抗した元大佐ながらカベの崩壊によって銀行員に寝返って それは家族の殆どをその抵抗運動によって亡くしたが為の自らへの悔恨とも報復ともとれ その幹部はいくら銀行トップを抹殺しても代わりは幾らでも居ると言い切って 更にこれは国の行政も司法も関った国家ぐるみの巨悪ゆえに組織内に居ては絶対に解決できないと・・・モータースポーツ
そして枠の外へ出た彼は・・・走る人

なんとまぁ恐ろしい映画で 金融危機や銀行の不祥事が後を絶たないだけに妙なリアリティがあり・・・銀行
そんな現実味あふれるシリアスな映像の中に突然入り込んでくる強烈なアクションにびっくりするやら嬉しいやら・・・あの美術館での銃撃戦の凄いこと その真っ最中の静寂の瞬間に鳴り響く一般客のケイタイのキャッチ音 このオモロさは見てのお楽しみ・・・phone to

クライヴ・オーウェンは何となく冴えない疲労困憊のお顔で散々叩かれながらあんまりカッコよくない主人公を気張って演じてパンチ
ナオミ・ワッツは何となく大人しいやり手女を美しいお顔で見せるも恋もダッコもないちょっと当て外れのヒロインをサラリと演じて失恋

〜〜銀行は お金も貸すが 武器もやる タンポは国家 負担は民が〜〜
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画が好き 更新情報

映画が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング