ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Piano StyleコミュのVol.12 2006.01.18発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CONTENTS:
■楽譜(セレクテッド・ピアノソロ)
・「オープン・マインド」/松永貴志(テレビ朝日系『報道ステーション』テーマ曲)
・「モンキー・マジック」/ゴダイゴ
・「恋とはどんなものかしら」/モーツァルト(オペラ『フィガロの結婚』より)
・「この素晴らしき世界」/ルイ・アームストロング(ソニー BRAVIA CM曲)
・「未来予想図II」/ドリームズ・カム・トゥルー
・「ワイルド・チャイルド」/エンヤ(ホンダ エリシオンCM曲)
・「THE ROAD」/チョ・ソンウ(映画『四月の雪』より)
・「ドント・ストップ・ビリーヴィン」/ジャーニー(日産 エルグランドCM曲)
・「タイム・アフター・タイム」/シンディ・ローパー
・「パガニーニの主題による狂詩曲」/ラフマニノフ
・「ウインター・ゲームス」/デヴィッド・フォスター<連弾>

■特集1
モーツァルトイヤー2006に向けた総力特集
天才・モーツァルトの肖像

■特集2
特別編集スコア『ピアノスタイル 人のデュオ・ピアノ』発売記念企画
ふたりで弾いてみよう!-楽しい連弾のススメ-

■スペシャルレポート
フレデリック・ショパン国際ピアノコンクール

■連載・コラム
◎音楽の生まれる場所
小山実稚恵(クラシックピアニスト)

◎ピアノのあしあと《新連載》
シェ松尾の1898年製スタインウェイ アートピアノ

◎about Classic
許光俊(慶應義塾大学教授・クラシック評論家)

◎シアワセはお皿の上に
なかにしあいこ(素朴派フランス料理家)

◎ハンドメイド〜グリーティングカードもひと工夫
山岡進(起こし文作家・起こし絵作家)

◎私のお気に入りCD
岡本真夜(シンガーソングライター)

◎二ノ宮知子のカンタービレな日々
二ノ宮知子(漫画家)

◎世紀のピアニスト〜内田光子
加藤浩子(音楽評論家)

■インタビュー
ザ・ファイヴ・ブラウンズ(ピアニスト)
松永貴志(ピアニスト)ほか

■連載セミナー レッスンルームにいらっしゃい!
◎やさしいピアノテクニック
第4回:リズム
課題曲「ラ・クンパルシータ」

◎あなたもプレピアニスト
第4回:テレビでお馴染みの名曲
課題曲「白い恋人たち」フランシス・レイ 「マツケンサンバII」 松平健

◎教則本プラスワン
第4回:指使いの今昔物語

◎なんちゃってジャズ講座
第4回:ジャジィなコードの流れに注目!
課題曲「卒業写真」荒井由実

◎角聖子のエンジョイ!ピアノ
第3回:譜面ともっと親しもう!

コメント(1)

昨年末のクリスマスに、友人宅でクリスマスコンサートをした時に、
久しぶりに、この本から、シンディローパーのタイムアフタータイムを
弾きました。

あとアンコールにオープンマインドも。

バックナンバーも時々引っ張り出すと楽しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Piano Style 更新情報

Piano Styleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング