ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きな本屋で、本を買う。コミュのあなたの「好きな本屋」を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたはどこの本屋が好きですか?その理由も、もしあれば。基本的には新刊書店のお話ですが、古書店等もあれば教えてください。

コメント(101)

新宿にあった青山ブックセンターが大好きでよく行ってました。
表紙で雑誌を見て料理の本を見て新刊を見て〜
という感じで本屋さんにいる休みの日が大好きな時間です。
たまに好きな作家さんのみたことない本をみつけたりして
あぁ〜
本屋さんに行きたくなってきた★
はじめましてm(__)m
僕も京都なんですが、やっぱ専門書がいっぱいおいてある旭屋書店ですね・・・。バイトの場所からも近いし(^^;)
ただ、プラッツ近鉄の撤退とともになくなりそうデス(;_;)
はじめましてm(__)m

僕の好きな本屋は…いまじんです(^∀^)
何故かというと…いまじんで一年八ヶ月くらいバイトをしているからです(´∇`)ゞ
現役ですw


本屋は地味な仕事に見られがちですが、想像より遥かに大変なものです(-.-;)
大変なコト…それは…雑誌・コミック・文庫・書籍・新書…大きく分けて5つの種類があるのですが、日曜と祝日以外は毎日新刊が発売されます。
そして古い雑誌や売れない本は取り次店(日販)に返品しなければなりません。

朝→新刊
夜→返品

これのローテーションです。
しかしこれはほんの一部です(-_-)

と…長々と話してしまい申し訳ありませんm(__)m

またのんびりと本屋の仕組みを教えていきます(^^)
ではまた(^o^)/
目黒のatre1に入ってる有隣堂〜〜ダイスキデスw
 てか目黒の雰囲気が好きなんですねww

 プリンス・スパーキンさん勉強になりましたーーへぇって感じです。w
  また教えてくださいーーw
京都のBALビルに新しくジュンク堂できました!!

ヤッターヤッター(>_<)
私は、群馬前橋にあるブックマンズアカデミーという本屋が好きです。

群馬県の方以外はあまり知られていないかと思いますが、
漫画がおいていないので、子供が少なく、ゆったりとして本を選ぶことが出来ます。
前は、一階二階ともに机と椅子があったのですが、本を見ながら寝ている学生などがいて、一階のはなくなってしまいました。
とても、残念なことです。

とても広くて本の種類も豊富で、いつも行くと嬉々として本を選んでいます。
初めまして。

好きな本屋は
青山ブックセンターですね。
ものすごく、落ち着くんですよwww

あとは、吉祥寺にあるブックルーエが好きです。
小さいながらもブックカバーに特徴があって、持ってて嬉しい本になりますね。
既出ですが、南阿佐ヶ谷「書原」がやはり最強です。
店員さんのプロ意識が高く気持ちがイイ!v(・∀・)
平積みを見てるだけで食欲をそそられます・・・単に自分の嗜好に合ってるだけかも知れませんが。
しかも最後レジ前の平積みコーナーに魔物が潜んでいて、一万円コースになってしまうこともしばしばΣ(T▽T;)

ここに慣れると、大手書店には徒労感を感じるようになってしまうのが、難点かもしれません。
川崎なんですが、以前は渋谷の道玄坂にあったのが移転してから、かえってわざわざ通っています、プロジェット。

デザイン、アート系専門で、個人書店の良さとして、デザインや造本、コンセプトのすぐれた自費制作本や作家のオリジナルグッズも多く扱っていて、洋書類ではブルーノ・ムナーリの絵本を出しているイタリアのコライーニ社からも直に取引してたり、なかなかこうした本を買う人が少ないエリアなのに(?)がんばってて、応援しています。店内でのグラフィック、写真、イラストの展示も、出回り前の発信性が高いです。

PROGETTO
http://www.progetto.co.jp
〒210-0023 川崎市川崎区小川町4-1 LA CITTADELLA内
tel: 044-211-4616  fax: 044-211-4617
営業時間11:00〜21:00 無休
>エヌガールさん

私も、PROGETTOにとりこの一人です。
あの空間だけ、別の時間が流れているようで、凄く好きです。
店長さんの世界観が存分に表れているお店ですよね。

いつも学校帰りにふら〜っと立ち寄っては、(映画は観ずに(←笑))沢山のタカラモノに囲まれて、ひとり幸せな気分に浸っています。
訪れる度に、必ず欲しい本や小物が見つかるから不思議です。

あのお店ごと持って帰りたいくらいです。

明日も行こうかな。
myouさん、仲間がいてうれしいデス。
ホント、PROGETTOは宝箱みたいですよネ。ワンサカ気になるモノがいっぱいで。。。幸せになりますよねえ。

ポイントカードが1万円以上で倍だし、ここのおすすめ本のメールニュースも見てなにかとこまめに取り置きたのんで、月いっぺんまとめて電車に乗って受け取りにいくのです、まさにこのコミュの主旨そのもの(笑)。
大阪にいくと寄ってきます、

ブックショップ&カフェ カロ
http://www.calobookshop.com/

小さいスペースだけに、セレクト本は、デザイン、建築、写真集など、センスとポリシーのあるものを厳選してます。
ギャラリースペースもあって、関連ワークショップやレクチャーも。
心斎橋「スタンダードブックストア」
特に地下のセレクト系がキワキワでやばいです。
カフェのいい香りがなんとも・・・
まだ気づいてないうちにいってほしい・・・

http://www.standardbookstore.com/
初めまして。
私の好きな本屋は、

・南青山『クレヨンハウス』

・吉祥寺『百年』

・平塚『たんぽぽ』

・鷹の台『みどり書房』

です。
はじめまして。
好きな本屋さんはたくさんありますが、コメントがいっぱいになってしまうので、まずはひとつだけ・・

西荻窪の「信愛書店」
店構えは小さいのに、内容がとても充実しています。
『図書館に入らなかった本』というコーナーがあります。
ここの、本て誰が選書してるんだろう・・店主さん1人で選んでいるのか、数名で得意な分野を分けているのか謎ですが。
古本屋さんですが紹介します。

西荻窪の‘音羽館’。
小さいですが魅力的な品揃え。
価格も、他の古本屋より良心的です。
店内の雰囲気が良いので、買わなくても並んでいる本を見ているだけで楽しいです。

最近火曜日は定休になりました。
神戸・三宮『vivova bookstore』
大阪・中崎町『FUTURA』→雑貨屋。古本がおいてます。
京都『恵文社 一乗寺店』

が、すきです。最近は梅田の古書のまちをぶらぶらと。
京阪神や西日本の各地にある古本屋を今後めぐっていくつもりです♪
表参道にあった「NADIFF」です。
今はビルの改装工事で無くなってしまったんですが、アート本の豊富さと、立ち読みの自由度が気にいっていました。
渋谷bunnkamuraにもあります。
あとは新宿南口「紀伊国屋」と三越「ジュンク堂」が圧倒的に本の種類が多いので、ダラダラ散策しています。
赤坂TBS近くにあった「ハックルベリー」という小さな本屋さんが大好きでした。

珈琲が飲めたり、小さな展示をやってたり、置いてある本や写真集〜
ちょっとした雑貨とか〜
とてもセンス良かったです!

急な坂道をとことこ登って、たどりつく。

ハックルベリーはとてもかわいい本屋さんでした本
>表参道にあった「NADIFF」です。
えー、Nadiff閉店してしまったんですか!
時々開かれる個展も楽しかったのに。。。

NadiffのHP
http://www.nadiff.com/
にいっていみると「幕間」として
 次の幕は「恵比寿1丁目」で開きます。
と記されていました。
どんなお店ができるのか、楽しみですね。
はじめまして。
私の好きな本屋さんは東京武蔵境にある「WILDFLAG」です。
大学が近くに何校かあるからなのか、若者向けの本の充実具合が最高です。
店員さんのおススメ本の紹介コーナーで、店長のおススメ本がかなりの確立で私にもヒットするので、通い続けています。

他には吉祥寺にあった「TRICK+TRAP」も好きな本屋でした。
ミステリー好きにはたまりません。
閉店が惜しまれます。
京都なら「恵文社一乗寺店」大人気ですね
秋田なら「まど枠」欲しい本はずばりあります
この間行った吉祥寺「百年」も素敵でした。
Nadiff閉店は残念ですが、「恵比寿1丁目」が楽しみですね。

気になっているのは荻窪ひなぎく内「海月書林」実店舗
いってみたいなぁ
どこの喜久屋書店
にも、あるのかわからないけど

加古川の喜久屋書店には
店の中に、本を読むための椅子があり
なんか、ちょっと図書館のような
雰囲気をかもしだしてて
とてもフレンドリーな感じの

よい本屋ですよ〜^^



普通の書店ですが、恵比寿アトレの中にある有りん堂。時々、替わる書店員さんによるおススメコーナーが好きです。
「名前は知っているけれど、実は読んだことのない名作」という特集で、『カラマーゾフの兄弟』や、『ノルウェイの森』など、いろいろな作品を集めていたりして、そのセンスに興味を持っています。
 あと、手ごろな広さですかね。ジュンク堂も愛用していますが、主にこちらは専門書などを探すときに利用していて、ぶらぶらと目的なしに見ていて、「買おう」と思うのは、有りん堂が手ごろです。珍しい本や、知らない作者だったりしても目に留まりやすいので。
京都の揺れるハートにこちゃん商店揺れるハート(ヒューマンフォーラム本社ビル1階)
http://blog.livedoor.jp/nicochan_kyoto/
初めて行った時は出路さんワールド全開で衝撃的でした!

今、このコミュニティに参加したばかりなので
前にご紹介されている方がいらっしゃるかもしれませんがあせあせ
総合書店なら「ジュンク堂 池袋店」ですね。
幅広いジャンルの専門書を取り揃えているのでブラブラしていると
あっという間に数時間経過。なんてこともざらですね。

最近は引越をして行くだけで1時間くらいかかってしまうので
新宿店ばかりですが、同じジュンク堂でも池袋店はピカイチです。

専門書店なら「青山ブックセンター 青山店」ですね。
「これが欲しい!」という目的買いには向きませんが新しい
出会いや刺激を取り込みたいときには持って来いです。

「本=芸術品」
作家が丹精を込めて書いたモノだから新刊で買うのが礼儀
なんて一人で思い込んで買い続けています。だから、これまで
ほとんど古書店は使ったことがなかったのですが、昨日神保町
にいって古書もいいものだなあと改めて感じました。

新刊の書店はどうしても新しいもの、新しいものを追い続けないと
いけない宿命ですが、古い時代の本にはその時代の良さを感じます。

これから古書店の開拓にも努めます!
地方店ですが、実家のある岩手であれば盛岡の大通りにある「さわや書店」が自分の原点であり理想の本屋ですね。
手ごろなフロア面積でありながら確かな選択眼によって配置されたさまざまなジャンルの本を堪能できます。
売れ筋の本だけでなく掘り出し物の本がフューチャーされてて中学、高校時代の知的好奇心はこの店で満たされていました。
盛岡には他にも第一書店や東山堂書店など魅力的な本屋がいくつかありましたが、選択眼の確かさではさわや書店がダントツでした。
残念ながら専門書等に関しては都内の大型店舗のような品揃えは望めないのですが、それ以外の一般の本や雑誌のチョイスはすばらしい本屋です。
現在はジュンク堂が盛岡に進出してきたので大変なようですが頑張って欲しいです。

就職で東京に出てきてしまったのですが今でも実家に帰るたびに立ち寄る本屋です。
3階にあるラーメン屋も目的のひとつなのですがそれは別のお話w

都内でということであれば池袋のジュンク堂か、新宿の紀伊国屋新宿南店、渋谷のBook1stなど品揃えのよい店を回るくらいでごひいきの店は特にありません。
大型店舗で本の海に囲まれるのも好きなのですが個性的な選択眼を持つ店舗がやはり好きですね。
紀伊国屋新宿店と南口店が、ポイントカード制度を始めたみたいです。

100円ごとに1ポイントたまり、1ポイントは1円として使えるそうです。

このポイントカード制度、徐々に全国展開していく予定だそうです。
今のところ、お店も本屋もってのめり込めるところはないのですが、ブックカバーと時期によって替わるここのオリジナルのしおりが目当てで秋葉原と神保町界隈に店舗のある「書泉」グループの本屋さんはよく買いに行きます。ここの本屋さんは雑誌買ってもしおりを付けてくれます。ただ、残念ながら店員さんに関してはピンキリでレジでの対応には結構差を感じます。上記に雑誌でもしおりを付けてくれると書きましたが、外れの店員さんにあたると付けてくれてない時もありますので。あと、ここ独自の書店クジカードを配布してる時期もあります。(通常の全国的な書店くじと別のもので、書店くじは書店くじで配布してます)
あと、有隣堂書店さんの店舗はカラフルな色塗りな紙のブックカバーから好きな色のものを選んでかけて貰えます。ただ、文庫サイズだけかもしれません。厳密に確認したことないので、この点に関しては不確かなんですけど。

最後にここのトピック読んでたら本屋さん散策してみたいなぁって思いました。希望者がいれば何人かで集まって気になる本屋さんを一緒に散策してみるのも楽しそうかなぁと。(ただ、あんまり大人数だと大変なことになりそうかなぁと思いますが、希望者がいたら前向きに考えてみたいかなぁと)ほっとした顔

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きな本屋で、本を買う。 更新情報

好きな本屋で、本を買う。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング