ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急逝した天才画家・石田徹也コミュの平成20年11月9日(日)〜12月28日(日)、展覧会が開かれます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
練馬美術館の詳細が案内されてました。

「石田徹也―僕たちの自画像―」

http://www.city.nerima.tokyo.jp/museum/tenji/2008ishida.html
より転載



◆ 会期
平成20年11月9日(日)〜12月28日(日)

◆ 会場
練馬区立美術館 企画展示室1・2
 
◆ 休館日 月曜日
 
◆ 開館時間 午前10時から午後6時まで (入館は午後5時30分まで)
   
◆ 観覧料 一般 500円、高大生と65〜74歳までの方 300円 (各種割引あり)
*中学生以下と75歳以上の方無料

◆ 現代社会の孤独感のなかで鋭敏な感性で自己と社会を描いた画家・石田徹也(1973〜2005)の作品を紹介します。
 現代人が心の奥底に感じている不安や絶望感を風刺とユーモアで描いた彼の作品は、現代に生きる若者の自画像であるばかりではなく、日常生活において抑圧されている精神のドラマを暴き出したものとして共感を呼んでいます。
 彼の31年という短い生涯はNHK新日曜美術館でも特集され(2006年9月)、大きな反響を呼び、静岡県立美術館で開催された「石田徹也−悲しみのキャンバス」展(2007年)も多数の観客を集めました。
 東京の美術館では初めてとなる今回の個展では、石田徹也の主要作品を一堂に集めることで、驚くべき集中力で現代人の内面を描ききった彼の画業を振り返ります。

◆ 出品作品 絵画 約80点 

  
◆ 会期中のイベント(観覧券が必要です)
ギャラリー・トーク、ギャラリー・コンサート等を予定。
詳細は、10月中旬以降お知らせいたします。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急逝した天才画家・石田徹也 更新情報

急逝した天才画家・石田徹也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング