ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲状腺腫瘍(良性or悪性)コミュのヨード制限食品 これからアイソトープ治療を受けられる方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのコミュニティーには大変お世話になっているみどリリーと申します、二回目のアイソトープ治療を無事に終えましてヨード制限食が手元に残りましたのでもしこれから夏頃までに同じ治療を受けられる方で食事制限に不安がある方(私は一回目に失敗しましたたらーっ(汗))などいらっしゃればお譲りしたいと思います。
私は2週間分購入しましたが一週間分近く残っています。1万円+送料でと考えています。肝心の味ですが特に抵抗も無く、私は入院中に食べた制限食の方がきつかったです。

内容は全てニチレイ製品で

発芽玄米粥(2010年8月18日まで)8袋
根菜カレー(2010年9月3日)2袋
ポトフ(2011年2月3日)2袋
鶏肉の南部煮(2011年5月11日)3袋
酢豚(2011年7月23日)3袋
ミネストローネ(2011年7月15日)3袋
鶏と野菜のコンソメスープ(2011年1月20日)6袋
白身魚の煮付け(2011年7月10日)2袋
コーンスープ(2011年2月27日)1袋

ご質問があればメッセージいただければお答えします。

こちらから購入しました。
http://www.sceti.co.jp/yodo/index.aspx


管理人様、不都合がありましたら削除願います。
個人的な事に場をお借りして申し訳ありません。

コメント(7)

追加です。

ハヤシビーフ(2011年7月8日)2袋

記入しそびれました。
姫☆さん
恥ずかしながら私の失敗は食い気に負けた、、、と言ったらいいでしょうか。
制限開始から何にヨードが入っているのかが良く分からず自分自身で制限しすぎて最後に自制が効かず食べてしまったお弁当かサラダで全部パーにしてしまいました。あと住まいが沖縄で沖縄の地元の塩を使っていたのでそこにもヨードが多く入っていたみたいです、、、
入院予定を変更することが出来なかったのでそのまま入院しましたが良い結果が出せずに終わった次第です。
二回目はこの食事を用いて前回と同じ過ちはしない!決意で挑みました。
そしてヨード抜きの食塩も購入しました、よろしかったら沢山余ってますのでそれもお付けしますよ。
直接メッセージいただけたらありがたいです、待ってますね。
姫☆様>
だいたい朝は食パンとコーヒーかだけだったので2週間分を使い切ることはありませんでした。物凄く菓子パンも食べたかったけど手が出せず、、、
食事制限を上手くやりこなせた方の献立が見てみたいです。
調味料の成分とかまで見て食事を作ったり、ドレッシングに入っている成分に観点成分がある為摂取してはいけないとか、、、けっこうストレス溜まりました。
完全手作り、お料理上手な人を尊敬しましたよ、自分には出来ないです。
ご縁があり、トピック内容が無事終了いたしました。
この場をお貸しいただきありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲状腺腫瘍(良性or悪性) 更新情報

甲状腺腫瘍(良性or悪性)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング