ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲状腺腫瘍(良性or悪性)コミュの悪性腫瘍とは?教えて下さい☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元カレ(33歳)が、甲状腺の悪性腫瘍摘出手術の為、現在入院中です。
1年ぶりの連絡でこの事実を知りとても驚いています。

手術は2週間前に行われ、また来週頃もう一度手術があるということです。

入院中の彼にあまり聞くわけにもいかず、情報がなくて心配で仕方ないですあせあせ(飛び散る汗)

なので、少しでもカレの状態を知りたくて書かせていただいています!!わかる方いましたら教えて下さい☆☆

?悪性腫瘍イコール癌ということですか?

?術後、4時間おきに調子が悪くなると言っていましたが、どういう状態になるのでしょうか?(苦しい、痛い、気持ち悪いetc)

?クダをいっぱいつけられていて、元気になるまで会いたくないと言われましたが、私にできることって何かありますか?

?一般的にどのくらいで退院できますか?

たくさん質問してしまいましたが、何もできない自分が不甲斐なくて・・。

それと、最後に
?この病気は命に関わるようなことはありますか?

宜しくお願いします。

コメント(7)

モッチさんこんにちは。トイレ君と言います。

元カレさん甲状腺の悪性腫瘍との事ですが、甲状腺の悪性腫瘍と言っても幾つか有り、タダ『悪性腫瘍』と言うだけでは、何ともお答えしようが有りません。

タダ、悪性腫瘍はほぼ大概ガンを意味します。
自分の場合も悪性腫瘍でした。(甲状腺乳頭ガン)

甲状腺のガンの場合、自分の乳頭癌の他に濾胞(ろほう)癌とか未分化ガン、悪性リンパ腫などが有りますが、その内のどれなのかが分かりませんので何ともコメントしようがないですね。

ただ、手術後の経過が余り芳しくないようですので、ちょっと心配ですね。
自分の場合の経過は非常に良好でしたから。ちなみに自分の場合、全身麻酔で全摘出手術の後、24時間後には普通に起き上がり自分で立って歩いて3食食べていました。その辺は自分のページに来て頂ければ詳細が書いて有ります。元彼さんの場合との比較参照にはなり難いかも知れませんが、宜しかったらどうぞ。

イッパイ付いている管と言うのは、恐らく2つぐらいだと思うのですが、多分甲状腺を全摘出か何かされて、リンパ液を抜く為の管だろうと察しますが、違うかも知れませんね。

一番ご心配なのは命云々なのでしょうが、

1 乳頭ガンの場合   命の心配はハッキリ言って余り要りません。

2 濾胞ガンの場合   同じく余り心配なし。

3 未分化ガンの場合  かなり心配です。(半年間の勝負らしいです)


自分が掛かった甲状腺の専門病院のHPに詳しい解説が有りますので、参考まで。

http://www.kuma-h.or.jp/kojyosen/byoki/index.html
トイレ君さん

ありがとうございます!すごく参考になります。
自分でもネットで調べたりしたんですが、“甲状腺のガンは比較的安心”というものが多く目に付いて安心していたのですが、元彼はその割りに重症そうで・・。
元彼のように経過の良くない体験談が見つからなかったのですが、命に関わる場合もあるということですね・・・。
元彼は、『手術で傷が付いて声が出ない。出そうとすると激痛』とも言っていました・・。だから、きっと食事もできていないんじゃないかな・・。

今は未分化ガンでないことを祈るばかりです・・。
はじめて書き込みします! 自分は一週間程前に乳頭ガンで甲状腺全摘出手術をうけました。 術後、足がしびれてだるいんです! 体全体もだるくて倦怠感があり辛いです。 こういった症状って みなさんありました? あった方は どれぐらいで治りました? それと手術前は検査や手術の事を考えていたら食欲不振や不眠も伴いました。 どなたか そういう経験ある方 アドバイス頂けませんか顔(願)
モッチさん  
はじめまして!
 トイレ君サンの言われるように モッチさんの情報だけでは何とも言えませんが 悪性腫瘍とのことですがトイレ君サンも言ってみえるように(乳頭癌は日本の甲状腺癌の約85% 濾胞癌は乳頭癌に比べ少ないです! 髄様癌→ この癌はまれな癌で遺伝子的と遺伝とは関係なくて場合がある  末分化癌→ 悪質ですが日本の発症は非常に少なく約1%〜2%ぐらいしかないそうです! 悪性リンパ腫→甲状腺のリンパ組織が悪性化したものだそうです) 
 私は乳頭癌で半分甲状腺を摘出しました! 
甲状腺術後は人により色々な症状があるみたいですし 甲状腺の病気は女性に多く見られるから男性と女性では症状も違うかもしれませんね! 元彼サンのことご心配でしょーが きっと早く良くなられると思います! トイレ君サンと重なりすみません!
> なおさん
私は5年前に乳頭癌で甲状腺を全摘出したNeneと言います。
はじめましてm(_ _)m
私は手術後意識が戻ってすぐから全身が痺れていました。
副甲状腺を戻したけれど、機能していなかったみたいで、カルシウム不足になっていた様です。
なおさんがどの様な痺れかわかりませんが、もしかしたら副甲状腺が機能してないのかもしれませんね。
検診の際に体が痺れる旨をお医者様に質問したらどうでしょうか?
ホルモン等は自分で見えないので、不安ですね。
体に何が足りないとか見られる物が体についていたらいいのにと看護士さんに言って笑われました。
お互い頑張りましょうね。
>海さん
はじめまして。すごくわかりやすい説明ありがとうございます!そうなると未分化ガンの可能性はごくわずかと思って良いですよね。
手術を経験した方々が今とても元気そうで安心します。でも、きっと術後は大変な思いもされているんですよね。悪いケースも想像してリサーチしつつ、元彼もきっとよくなると信じようと思います!!
Neneさんありがとうございます顔(願) 自分は もう退院してて2週間後に病院の方に行きます。 自分の場合 全身というより足だけなんですよね… それもしびれるというか だるいという方が正しいのかもしれないですもうやだ〜(悲しい顔) 体全身もだるく今は食欲も全くありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 術前のストレスが今になって出てきているのかとも思います…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲状腺腫瘍(良性or悪性) 更新情報

甲状腺腫瘍(良性or悪性)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング