ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 国際交流・協力コミュの海外格安滞在ボランティア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのトピックに合わないようでしたら削除してください。


タイの少数民族を支援しているタイ現地NGOミラー財団ではボランティアやインターン生を募集しています。
私たちと一緒にこの地域を盛り上げていきませんか?
現地には日本人スタッフもいますので言葉の心配は要りません。

タイ北部山岳民族支援短期ボランティア

第1回目 10月27日〜10月31日
第2回目 11月3日〜11月7日
第3回目 11月17日〜11月21日(灯篭流しのお祭りに参加できます!)
第4回目 12月8日〜12月12日
第5回目 12月22日〜12月26日
第6回目 2011年1月5日〜1月9日(子どもの日の大イベントに参加できます!)

こちらのプログラムは、ボランティアとホームステイが可能な日程が固定された超短期間プログラムです。英語が苦手な方や、長期間のボランティアをする時間がない方も、参加が可能です。
今年は、ゴールデンウィークに5つの日程を設けました。4泊5日と短期間ですが、NGOでのボランティアや、山岳民族の村ホームステイ、タイの寺院観光、象乗り体験も含まれ、盛り沢山のプログラムになっています。


タイ南部海洋民族支援短期ボランティア

第1回目 2010年11月23日(火)〜11月28日(日) 5泊6日
第2回目 2010年12月14日(火)〜12月19日(日) 5泊6日 

水色の海が広がるタイ南部パンガー県でボランティアをしませんか?
タイ現地NGOミラー財団では、タイ南部や島々に住む少数民族モーゲンの人たちの支援活動をしています。
彼らの多くはタイ国籍を持たないため、タイで生きるための基本的な権利がなく、教育を受ける機会や、社会保障を受ける機会に欠けています。また、危険な人身売買に巻き込まれる可能性が高いのが現状です。

彼らの村に宿泊しながら、トイレ建設やコミュニティーホール補修、学校での子どもたちとの交流活動等のボランティアをします。
寝食共にし、国や民族を越えた人間同士の相互理解、異文化と多文化理解、自己開発と自己発見、一人ひとりがより豊かになるための基本的な人間理解を学んでみませんか?

また、最終日には、プーケット島にも訪れます。
自由にディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」で有名なピピー島にも足を延ばすことも可能です。

スケジュールの詳細は、以下のページに記載されています。
http://volunteers.exblog.jp/i2/

不安な点や不明な点がありましたら、遠慮なくメールを下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 国際交流・協力 更新情報

[dir] 国際交流・協力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。