ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鎌倉市立御成中学校吹奏楽部コミュの桜が舞う中、不安を胸に・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桜が舞う春、皆さんが成中に入学しました。
慣れない制服でドキドキしていた事でしょう。
成中の坂をこれから毎日登るのかと少し憂鬱になったかもしれません。

そして入学してから、、、部活を決めなければいけない時期になりました。

沢山ある中で何にしようか悩んだはず。
色々な部活を見学したり、先輩に声かけられたりしませんでしたか?
その中で、ブラバンに入ったのは何故?
どんな事がきっかけだったのですか?
ほんとうはこの部活にしようとしてたのです・・等々、、

皆さんが成中ブラバンに入部した話を聞かせて下さいな♪

(ちょっといいトピックじゃない?)

コメント(12)

小学校の時からつるんでいたMんちに「一緒に仮入部行ってみない?」と言われ・・・。
最初はトロンボーンに行ったけど、その次の日からチューバに。
振り返ると正解だった思う今日この頃。
自分の言ってなかった(笑)
小学校のクラブで「器楽クラブ」に入ってエレキベースを
していて、中学でも吹奏楽か、運動部かで悩んでたんだよなー。
バスケとか見に行こうとしていたけど、その前に教室の近くにあった吹奏楽部を見学してみる事に。
部室に入ったら先輩にいきなり「希望の楽器を書いて!」と紙を渡され、ベースと同じ「コントラバス」と書いた。
すると凄い先輩達が大勢出てきて
「え!!コントラバスやってくれるの!!!??えらい〜〜〜〜!!!ありがとう〜〜!!人がいなかったの〜〜!」
ワイワイガヤガヤと褒められたのです。
すっかり気分がよくなってそのまま入部。(←単純)
>しん
Mんちと一緒だったんだ〜知らなかった♪もう体型からして絶対チューバ決定だったんだねきっと☆でも超正解!ナイスなチューバ奏者でしたわ。あ、今もか。
どもっ、自分も書かせてもらいますっ。自分は、正直、ほぼ100%野球部に行くつもりでした・・。でも、仲の良かったA君(A,sax)が吹奏楽部に行くと言うので見学だけついて行くつもりが二個上のY井先輩などに半ば強引?!に、入部させられました(笑)でも、吹奏楽に入ったからこそ今の自分が在るのかな??(笑)
お邪魔します
私は器楽クラブながれの入部です。
あの頃の器楽クラブはビックバンドに盛り上がっていて
公民館でコンサートとかやっちゃいました。
当たり前のように
○本
○しゅー
私の3人で入部でした。
あの頃は今だったら即トップニュースものの出来事が日常茶飯事にあったので
入部してからもビクビクでしたね…

>ゴリ君
野球部志望だったの!?へぇーー知らなかった☆Y井先輩が強制に???あ、なんか私それ見てた。ていうか私もそれに加わってた気がする(笑)

>くまさん
器楽クラブ出身だったんですか!?それ初耳ですー。
確かに昔器楽クラブは片○先生中心にムーンライト・・・って
やってませんでしたか??
まさにその
「ムーンライトオーケストラ」ってやつです。
プロの人とか教えにきたり
一緒にコンサートやってましたよ〜
雑誌とか、大会とか、TVにもでたな〜(笑)
器楽クラブ出身って知らなかったのか・・・
残念!!
まさに私の音楽人生は
片○先生のおかげです。
<くまさん
やっぱり!ムーンライトオーケストラ、今も活動してるみたいですね〜。片○先生はいないみたいだけど。。
姉も確かムーンライトに入ってましたよー。Tシャツとか作ってましたよね?(そのTシャツが今なぜか私の寝間着になってます・・−−;)最近出てきたー
ブラバンとの出逢いは…

まだ私が小学生の時の事です。
私は長谷の子供会館という学童などもしている公園によく遊びに行っていました。
確か…クリスマスの時期だったかな???(遠い記憶)毎年、成中ブラバンが子供会館に演奏に来ていました。狭い部屋いっぱいに成中ブラバンのお兄さんお姉さん達が詰め込まれ、「トゥルース」「インザムード?」「オーメンズオブラブ」「ルパン」「ティコティコ」「コパカバーナ」とかだったかな…?演奏してくれるんです☆いつも食い入るようにみていました。
そして…小学校?年生の頃からアルお役目をしていました。
演奏が終わり… 部長さんにだったかな…?「また来年も演奏しに来てください!」と御礼を渡す役割をさせていただいていました。

成中ブラスの演奏が魅力的だったこと☆小学生ながら胸キュンでした。
私の吹奏楽部入部の決意は、もうこの頃に固まっていました(^^ゞ

憧れていたブラバンの一員になれて本当に嬉しかったです。

>ayaさん&sallyさん

こんにちは(^^)2人とも長谷子供会館がきっかけだったんだね。確かに子供会館でピカピカ光った楽器をお兄さんお姉さんがかっこよく吹いてたら目がキラキラしちゃうかもなぁ〜☆
その思い忘れずで中学で吹奏楽入ったなんて素晴らしい♪
あまり音楽に興味ない長男坊が今年、成中に入学したのです。『仮入部だけでもせよ』と言い聞かせ来週あたり伺うと思います。
どーぞ在学中の先輩方!本入部へ導いてくだされ!
ちなみに私(おとーさん)は昭和61年卒業のパーカスです。

息子にも吹奏楽やってもらいたいのであります。

追伸:入学式での校歌、懐かしくて涙出そうになったですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鎌倉市立御成中学校吹奏楽部 更新情報

鎌倉市立御成中学校吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング