ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WACOMコミュのWACOM製液タブ搭載PCにWACOMペンタブを接続・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年前、外出先で作業をしようとASUSのWACOM製液タブ搭載PC「EP121」を購入したのですが
本体にファンクションキーや、トラックバッドが無い為、作業をするには不便で断念しておりました

RawInputControlTest.ahkを導入という手もあったのですが
何故かウチのタブレットではボタンの入力位置が大きくズレてしまい、正常に動いてくれません。

しかし、最近マルチタッチ対応のタブレットの存在を知り、左手デバイスとしてBAMBOO FUNかIntuos Pen &touchを使用すれば、ファンクションキーとトラックバッドの代わりになるのではないかと思い、購入を検討しております。


そこで気になったのが、WACOM製の液晶タブレットを搭載しているPCにWACOM製のペンタブレットを接続するとドライバの競合などが起きるのではないかという問題


EP121やCintiq Companion 、 Latitude10などWACOM製の液晶タブレットを搭載したPCをご使用の方で、タブレットと併用した事があるという方、もしいらっしゃれば、ご意見頂ければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WACOM 更新情報

WACOMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング