ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCサポートデスクコミュの[こんなPCあります] Windowsで特定ユーザのログオン時にだけブルースクリーンになる。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。 ここでは初めての書き込みになります。 h-ふじたと申します。

パソコンは昔からつかっていて、家にパソコンは何台もあります。
OSもいろいろいじってます。必然的に、家族のPCや嫁さんのPCのサポートもしたりします。
が、Windowsのセットアップとか、環境の移行が案外難しくててこずってます。

なかでも「それってなによー」という感じのトラブルは、、、
(以下は愚痴のようなかんじのものです。ヘルプとかはいりません。
 解決は自力でしていくつもりです。)

----
嫁さんPCのハードを換装するということで、Windowsのセットアップをしてました。
そのPCには嫁さんのアカウントと自分のアカウントがあります。

そして、
自分のアカウントでログオンすると、(エラーはあるものの)デスクトップがでるのですが、
嫁さんのアカウントでログオンすると、「ブルースクリーン」で落ちる、
という現象にでっくわしました(というか、今か格闘しています)。

エラーコードなどの情報をみると「デバイスドライバの競合」らしいのですが、
さて、「どのデバイスドライバ?」となると見当がつきません。

ということで、この現象と今は格闘しています。
で、ヘルプ、、、は求めません。 自分が今格闘している環境に固有の事例だと思うので。
しかし、デバイスドライバの特定には、時間はかかるかなー と思っています。
----

ログオンするアカウントによって落ちたり落ちなかったりする、まるで人を選ぶような
PCの動きに、ちょっとびっくりしております。

こんな格闘、PC好きでなかったらとっくに放棄してるような気がします。

ということで、こんな「人をくったようなPC」にでっくわした方っているでしょうか。

よろしくおねがいします。

コメント(21)

上記質問に付きまして
・WindowsのOS 種別とVer(SPなど)も加えて下さい。
・「自分のアカウントでログオンすると、(エラーはあるものの)デスクトップがでるのですが」
どんなエラーなのか、画面コピー(写真)を添えて下さい。
・ブルースクリーンのエラー画面の写真または詳細(エラーコード)を加えて下さい。

※ブルースクリーンのサンプルです。
すすさん>

h-ふじたです。 申し訳ありません。

トラブルの内容自体は、自力で解決していくものなので詳細な情報の開示は特に必要ないのかな、とおもっていました。 あくまでも個別のトラブルなので、自力で解決します。

もし、質問ということであれば、
「サポートしててログオンする人によってシステムが落ちるといった変なPCに当たったことがありますか?」 
というのが質問になります。
「ハードを追加したら自分だけログオンできなくなった」とか
「自分がログオンするときだけ妙におそくなった」とかいう話があるのかな、
というものです。

 ネタ的な話、のつもりでした。

---------------------
ちなみに、参考情報としてエラー発生時の情報をのせておきます。
今は手元にマシンがないため、画面ははることができません。
記憶の範囲内ですが、

STOP 0x0000007F (0x00000008, 以降はおぼえていません)

このエラーコードは、嫁さんのアカウントでログオンした際に表示されるブルースクリーンでの表示でも、自分のアカウントでログオンした際に表示されるウィンドウ表示でも同じです。

これは、http://support.microsoft.com/kb/842465/ja によるとハードの
エラーのようです。ですので、ハードの確認も平行して行っていきます。
また、デバイスドライバの競合(?)などによるカーネルの2重フォールトという情報もありますので、デバイスドライバの特定を行うつもりです。

ちなみに、セーフモードでは起動しますし、どのアカウントでもログオン可能です。

参考ですが、PCのハードウエア構成とOSをのせておきます。

PC: HP ML110/G4
CPU: PentiumD 920(2.8GHz)
Mem: 2GB(Non ECC)
Disk: IDE 160GB + CD-R

OS: WindowsXP Home

ここで、ML110/G4なのにWindowsXP Homeをのせてる、ということで、「変則的な環境」と思われるかもしれません。

今後、進展がありましたら書き込みいたします。
---------------------

すすさん、何度も申し訳ありません。


>>「サポートしててログオンする人によってシステムが落ちるといった変なPCに当たったことがありますか?」
私はありません。
 
>>「ハードを追加したら自分だけログオンできなくなった」とか
>>「自分がログオンするときだけ妙におそくなった」とかいう話があるのかな
私はありませんね。
他の常連さんの回答待ちの方が良いと思いますが。


>>ネタ的な話、のつもりでした。
質問なのか、雑談の一環なのか難しいところですが
回答する側の気持ちになってお考え下さい。
ネタ好きなら2chのPC板をお勧め致します。



この中に怪しい書き込みありました。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP302JP302&q=STOP+0x0000007F
※まぁ〜エラーコードからググれば出てくる範囲ですけど。

すすさん>

h-ふじたです。

回答、ありがとうございます。

>>>>ネタ的な話、のつもりでした。
>>質問なのか、雑談の一環なのか難しいところですが
>>回答する側の気持ちになってお考え下さい。
>>ネタ好きなら2chのPC板をお勧め致します。

サポートするコミュ、ということで、質問に近いような内容を含めると
質問として回答する人がいる、というところは思慮が足りませんでした。
そこは申し訳ありありません。
ネタ、ということでもないですし、2chは個人的には嫌いなので、参照はいたしません。

>> この中に怪しい書き込みありました。
>>http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP302JP302&q=STOP+0x0000007F
>> ※まぁ〜エラーコードからググれば出てくる範囲ですけど。

たしかにいろいろと怪しい書き込みがありますね。 ありがとうございます。


追伸です。 もし内容が不適切でしたら、トピック全体を削除しようと思います。

よろしくおねがいいたします。
routeFolderにdumpファイルが出来てるはずなので、他のマシンで解析すれば8割方分かると思いますが?
_さん>

了解しました。dumpファイルを参照して、解析します。
お手数をおかけしました。
本日サポートした案件は、ログインアカウントによってある種のアプリケーションやスクリプトが無効になるというものでした.

ログインアカウントによって読み込まれるモジュールが異なっている場合、落ちるのはその違いを見つけることで特定出きると思います.
セーフモードにてそれぞれのログインアカウントで読み込まれていくものを確認してみてください。
書き忘れてましたけど
Windumpでググッテ見て下さい
インストール方法 dumpファイルの解析方法が詳しく解説されたサイトが見つかります
電人Mさん>

やっぱり、そういうことはあるんですね。 Windowsであれば、アカウントによってそんなに違いが出ることはないのかな、と思っていたのですが。
特に、複数のアカウントをもっていても、権限はみんなAdministratorにする、という思い込みがあるので、違わないだろう、とも思い込んでました。
これがunixだと、X-Windowを使う/使わない とかありますし、root権限は(ほとんど)ないので、ログインアカウントで違うというのもあるのかな、とも思ったりもします。

_>さん
ありがとうございます。 ググってみます。 実際の仕事も、こういう断片から情報をググって調べてみることが多いので、その調べること自体も楽しんでいきます。

そうじゃなくて、hostsが悪意のある物に改竄(かいざん)されることがあるように、ログイン後に読み込まれるモジュールのどれかに異常があるケースがあるのではないかということです。

例えば、スタートアップに入れた物がそのOSの現状にあっていないデバイスを読みにいくだけでもエラーは出るかと思います。いっそ、ステップごとに実行してみればどこでブルーバックになるかわかるのではないでしょうか?
電人Mさん>
何度も申し訳ありません。 ログイン後に読み込まれるモジュールのどれかが異常である可能性、ということですね。 ステップ実行についても了解しました。ただ、具体的なやり方はしらないので、調べてから行います。 どう読み込まれるかも調べます。調べるのも自分の勉強ですので。(でないと家族PCといえどサポートがおぼつきません^^;)




その後の報告です。

クラッシュダンプをとることができましたので、ダンプを解析するツールを使用してどのデバイスドライバが問題になっているかを特定できました。デバイスドライバを見ると、今のPCでは使用しないファイルでしたので、該当するデバイスドライバが読み込まれないようにファイルを移動しました。
そして再起動をかけてログオン動作を行ったところ、無事に起動することができました。

ご迷惑をおかけしました。

_さん>
クラッシュダンプを解析するツールをMSからダウンロードできました。また、ダンプ解析ツールの使い方を記載したページもみつかりましたので、そこを参考にして解析できました。
ただ、Windump でぐぐったら、 ダンプツール(というかダンプ解析ツール) でも、ネットワークパケットのダンプ解析ツールの方で多くヒットしました(^^; たしかに、それもダンプツールに違いはないですが。
なるほど、そっちのダンプツールもあるんだ、ということで、笑ってしまいました。

ありがとうございます。
ごめんなさい windebugでしたね
余計な手間をかけさてしまいました
解決できた様でご苦労さまでした

お力になれずすみません。
しかし解決できて良かったです。

しかし名無しさん(誰だかは分かりますが^^;;;)の
名前が表示されないのはちょっと返答に困りますねw
>>17
管理者権限により17は削除し出入り禁止にしました。


一度も回答(助言)せず小言で非難する書き込みするカスは当コミュでは不要です。
すすさん>

いえいえ こちらもありがとうございます。
すすさんのレスがついて、そこから書き込みがあり、話が展開して解決の糸口がみつかったので、とてもありがたかったです。

ただ、コミュの特性と、コミュの参加者、読み手を意識して書き込みをする、というのは、社会人として必要なことですので、その点については自分が反省し、今後にいかすべき点です。普段、文書作成をすることが多いのですが、いまだに「読み手を意識して文をかけ」と言われます。

最初は「う」ともおもいましたが、その後、円満に解決できたので結果オーライ、と思ってます。
明確なヘルプや質問では、むしろ解決まで時間がかったかもしれません。雑談のようなやり取りから、「あ、こういう方法もあるのか」という発想ができたのだと思います。

今後も、またいろいろと勉強していきたいですし、このコミュでお役にたてることがありましたら協力していきたいと思います。

それにしても、 _さん(名無しさん)のように、名前なしでも登録できるんですね。 たしかに「○○さん」 とはいえないので、そこだけは少し困るかもしれませんね(^^;。




補足として、症状発生から解決までの流れと参考にしたページなどをメモ程度ですが書いておきます。

----
1.いきさつと発生症状
 嫁さんPCのハードウエア交換を行うことにした。ハードは交換した。ただし、使用する環境はそのまま引越しするので、ハードディスクはいままで使っていたディスクを新しいマシンにつけて動作させた。
 ハードディスクを交換した後、、OSの起動はできた。しかし、嫁さんのアカウントでログオンをすると、ブルースクリーンとともにWindowsXPがクラッシュするという現象が発生した。一方、自分のアカウントでログオンした場合には、WindowsXPのクラッシュは発生しなかったが、エラーメッセージが表示されるようになった。

2.発生したエラーコードと解析方法
 発生したエラーコードは、0x0000007f(0x00000008,...)というものであった。
エラーコードをキーに検索した結果、
ハードウエアが原因である可能性(http://support.microsoft.com/kb/842465/ja)や、
カーネルモードでの動作で不具合が発生した可能性(http://support.microsoft.com/kb/137539/ja)
があるという情報を得た。

また、当コミュの書き込みや
MSN相談箱のやりとり(http://questionbox.jp.msn.com/qa2565824.html)
より、カーネルのクラッシュダンプを解析することにより問題点がわかりそうなのでクラッシュダンプを解析することにした。


3.クラッシュダンプの解析
 クラッシュダンプの解析は、2.のMSN相談箱のやり取りで示された解析手順にそった手順でおこなった。自分の場合は、「クラッシュダンプを呼んでその原因を究明する」(http://labs.gmo.jp/blog/ku/2007/01/post.html)を参考にした。

クラッシュダンプを解析するツール自体は、マイクロソフトの「Install Debugging Tools for Windows 32-bit Version」(http://www.microsoft.com/whdc/devtools/debugging/installx86.mspx)からダウンロードした。

4.解析結果
 クラッシュダンプツールによる解析の結果、クラッシュを発生しているデバイスドライバが判明。デバイスドライバを確認したところ、交換したハードウエアでは存在しないデバイスを動作させるためのドライバであった。
 対策として、デバイスをよみこませないようにするため、デバイスドライバファイルを移動した。その結果、症状は発生しなくなった。
 その後、Windowsのシステム画面(デバイスドライバ一覧の画面)から該当デバイスを削除し、クリーンアップした。

------

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCサポートデスク 更新情報

PCサポートデスクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング