ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCサポートデスクコミュのリモートアシスタントの設定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すすさん
初めまして、シュウといいます。
他スレで、
遠隔で操作されているのを読んで書き込みいたしました。

私も、遠隔作業をしてみたいのですが、クライアント側のルータ越えの方法がいまいち理解できていません。
昔のYAHOOのルーティング機能のないモデムのタイプのモノは
入れそうな気がするのですが。。。

ブリッジ接続に・・・なんてことを聞いたこともあるのですが、どうなんでしょうか?宜しくお願いいたします。

コメント(9)

シュウさん

こんにちは。すすです。
遠隔操作を準備するには下記の条件が必要となります。
【サーバ側(受け側)】
・グローバルIPアドレス(プロバイダーから付与)
・ルータがある場合はルータの開放、又はWindows側のソフトウェアFWの開放
・ソフトウェア
【クライアント側(送信側)】
・環境は問いません。
・ソフトウェアのみです。

YahooBBの昔のトリオモデムタイプならブリッジタイプでしょうから
ルータの必要もなくPC側の設定のみとなります。
最近のYahooBBモデム(無線タイプなど)はルータタイプとなりますので
ルータの開放及びソフトウェア側での設定がメインとなります。
【ソフトウェアについて】
Windows98SE,ME,2000,XPに標準にあるNetNeetingというソフトを使います。
XP同士ならリモートデスクトップという機能があるので
それを利用すればそれほど難しくはありません。
【リモートデスクトップの設定】
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
どちらにせよポートの開放が大前提となり
Windows-XP SP2よりWindowsFWもありますし
ウィルスバスターなどのウィルス駆除ソフトにもFW機能がありますので
場合によっては設定は難しい事があります。

難しいのはルータの設定及び遠隔操作をする為の概念をお勉強する方が難しいかもしれません。
ちなみに遠隔操作ソフトはフリーウェアでも落ちてますが
私はWindows標準ソフトで遠隔対応しています。
【フリーウェア】
WinVNC,RealVNCなど
【有料ソフトウェア】
PC-Anyware (スペル間違ってたらスマソw)
すすさん早々のレスアリガトウございます。

私の表現では、クライアントが逆になっていました。スイマセン
サーバー側のルータの開放が必要なんですね。。。やはり。。
それを電話で出来るかが私にとっては課題です。

フレッツ光で無線構築のところは2段階ルーターですし。。。
いろいろ頑張ってみます。ご丁寧にありがウございました。

うちの実家のサポートのためなんですが
もう少し待っててねオカン!!(笑)
そうそう、NetMeetingの設定については
お勧めサイトがありますので参考になさってください。
【NETMEETINGを10倍楽しむ方法】
http://www.ok96.co.jp/users/hidexpro/nm/
>>サーバー側のルータの開放が必要なんですね。
サーバ側はどちらがやってもいいので
シュウさん側でサーバ設定をしっかりしてあげれば
クライアント側になる実家の方は楽だと思いますよ。

>>それを電話で出来るかが私にとっては課題です。
私かkuririnさんに説明しながら接続できたんですから
大丈夫ですよ。

>>フレッツ光で無線構築のところは2段階ルーターですし。。。
私もフレッツ光でプロバイダー2契約(内固定IP8契約)
ルータは3台構成です。
無線ルータでWebカメラ構築>外部へストリーミング配信
IP電話なども同時に使ってます。
IPマスカレードとルーティング設定してあげれば
ルータ何台あろうが出来ますよ。頑張ってください。
シュウさん

もし遠隔操作がしたくて今のところ構築が困難であれば
出来る環境を私がご教示致しましょうか?
希望があれば。。。メッセ飛ばしてください。
(ご自身で構築したい意思があれば別ですが)
すすさん
現在頑張っていろいろ実験中です。
・同一Lan内 成功
・操作側そこらの無線LAN(YAHOOのアクセス)w
 操作される側フレッツ光下(1段階ルータ) 成功
・操作側そこらの無線LAN(YAHOOのアクセス)w
 操作される側フレッツ光下+ルータ下(2段階ルータ)成功
・現在 操作側フレッツ光下(1段階ルータ)
    操作される側 ADSL+無線ルータ+ノートンの環境
    でテスト中、まだ接続は出来ていません。。。

明日、どうしようも無ければメッセ飛ばさせて下さい。
ではまた結果報告いたします。
おぉ〜やってますねぇ〜
それだけ切り分け方法やってれば無問題ですね。
じゃ〜どうしようもなければって事でw
すすさん
報告です。え〜遠隔で動きました。パチパチ
いろいろ教えていただいたおかげです。
今度は実家と接続だぁ〜〜

もしよろしければマイミクさせて下さい。
ではでは〜
シュウさん

よかったですね。私の( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 仲間です。
是非是非!マイミク登録どうぞぉ〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCサポートデスク 更新情報

PCサポートデスクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング