ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーストナー好き集まれ!!コミュの窓のダンパー破損

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
A550-2に乗っております。
経年劣化がいろいろ出てきております
今回テーブル横の大窓のダンパーの先のプラスチック部材が破損してしまいました。先の部材もしくはダンパーごと交換したいのですがバーストナージャパンに部材注文しましたが古い車ということで在庫なしとの事でした
修理していただけるショップや部材の入手方法を教えてください

コメント(25)

地域を書くのを失念していました こちらは山口県です
神奈川県相模原市でA550−2に乗っております清サと申します。部品が無くて困りますね。部品番号が分かれば、パーツスペシャリスト山口又は東和モータース販売に問い合わせてみてはいかがでしょうか。取付の出来る店は私の地域の情報ではご参考にならないと思います。
バーストナージャパンって今も窓口生きてるんですか?
ハインツがしれっと消え去って、日本法人は消えたと思ってました。
webサイトも死んでると思いますが、どこからコンタクト取れるのでしょうか?
>>[1] A550-2については、完全日本仕様なので、どのサイズのものが装着されているのか、海外のデータにはないように思います。

まずは窓枠(縦横)の大きさを計測し、さらに今回こわれてしまった(棒?)の部分がどれくらい引き出せる(伸ばせる)かなどから推測していくしかないのかと・・・。古いものだと、全く同じものが入手できるかわかりませんね。

あるいは、直すことなどできなさそうでしょうか?

window stays seitz spares これらの組み合わせでググるとさまざま出てくると思います。

ちなみに、サイズは異なると思いますが以下のサイトはあれこれご参考になろうかと。
https://www.leisureshopdirect.com/ventilation/caravan-windows/window-stays-seitz/dometic-seitz-s4-sliding-windows-500mm-x-450mm-600mm-x-600mm/seitz-window-stay-450

日本ではこちらかな・・・。全世界的に部品供給が滞っているようです。

https://www.campingcar-partscenter.jp/shopbrand/023/006/X/
上の leisureshopdirect(最初のサイト)の下のほうに Exploded Diagrams というところがありますが、そのなかのPDFが参考になろうかと。
清サさん
情報ありがとうございます
こちら2軒あたってみます
pasrel.misoさん

http://www.burstner.jp/contact/ask04.php
こちらのページから問い合わせしましたら
入手はできませんでしたが返答いただけましたよ
ヌヌンさん詳細な情報ありがとうございます
計測してみますね
>>[7]
このフォーム生きてたんですね。
どこの法人が引き継いでるのかかなり興味あるので、問い合わせてみようかと思います。
(どのレベルのアフターサポートまで現実的に対応出来てるのかも)
>>[7] バーストナージャパンで反応あったとはびっくりでした。
その後の報告です
バーストナージャパン在庫なしとのことでしたので
パーツスペシャリスト山口にLINE で問い合わせしましたが、海外も調べていただき在庫なしとの事でした
>>[13]
最終的に品番は確定できましたでしょうか?
もしお分かりでしたら、お教えいただけますか。
ヌヌンさん
品番はわからないです
パーツスペシャリスト山口はラインで写真を送ると探してもらえます
フジカーズジャパンがデュカトバーストナーも扱っているとの事なのでこちらにも問い合わせてみようかなと思っております
>>[15] 家の愛車も経年変化が出てきています。nexxo t660です。 自分でしたら、同じような部品(アーム)を取寄せて、2個一で修理するでしょうね・・。 楽しみながら乗っています。 天窓の紐も切れたので交換しないと、軽油投入口の紐も切れたし、照明のスイッチも点いたり点かなかったり等など、12年も経過すると沢山出てきますネ。(笑)
>>[15]
はじめまして。
自分は4年前にBJ経由でトラベルバンのパーツを20点約40万円ほどを手配しましたが、納期は長い物で1年半ほど掛かり、何とか手配できました。
その際、本国バーストナーより新たな調達先として、Daiwa Sangyo Co.Ltd Sales Office Hymer Japanを紹介してもらいました。
今日現在、本国バーストナーHPのSales&Servicesタブで日本国内のディーラーを検索すると、Daiwa Sangyo とHymer Japan Co. Ltd.それとVanch Co., Ltd.の3か所が表示されます。
https://www.buerstner.com/de/de/service/haendler-servicepartner
Daiwa Sangyoへ連絡してみてはいかがでしょうか?
新たに加わった3番目のVanch Co., Ltd.は株式会社VANCH デルタリンク岐阜サービスファクトリー GOLDSCHMITT日本韓国総代理店 らしいのですが、dealer typesにMotorhome Dealer, Caravan Dealer, Camper Van Dealer, Urban Vehicle Dealer, Service Workshopと表示されています。
もしかしたら新車が買えるのでしょうか?どなたか情報をお持ちでしょうか?
その後の報告です
ヌヌンさんに教えていただいた
キャンピングカーパーツセンター
https://www.campingcar-partscenter.jp/smartphone/list.html?category_code=023%2F006%2FX
にそのものズバリではありませんが
似たようなパーツを探して注文しました
うまくフィットすればいいのですが
>>[19]
コメントありがとうございます
2個一度に変えるってことですかね
>>[20]  今回のケースは不良品一つと良品ですが、良品から部品を取り不良品に組み込み、不良品を良品に仕上げる事かな・・。
>>[21]
なるほどそういう事ですね
明日にもつくみたいなのでやってみます
本日部材が届きました
そのまま使えそうです
>>[24]
ありがとうございます
私も無事装着できました。
その後もいろいろ調べてると中国のAliExpressなどに安くありますね
検索がなくなかうまく行かないのと配達に時間がかかるのが難点です

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーストナー好き集まれ!! 更新情報

バーストナー好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。