ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーストナー好き集まれ!!コミュの排水バルブ破損

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前から排水用のPVCバルブからの漏水に悩まされ、幾度と取り外しと取り付けを繰り返した結果、今日上の赤いハンドルの根本が「バキッ」と割れてしまいました。

このバルブ、ネットで調べても無くて困っております。
どなたか入手された方いましたら、ご連絡をお願い致します。

コメント(16)

当方、よくわからずコメントしておりますが、
コンパクトボールバルブ で検索するとヒントになりそうな…。的外れであればお許しを!
>>[1]
確かにその名前の商品はあるのですが、なかなか同じものは見当たりませんでした。
プラスチックバルブで検索したらモノタロウにいくつかありますね
>>[2] オリジナルの部品を探すとなると、なかなか難しいかもしれませんね。継ぎ手の状況がわからずにおりますが、先日の部品と以下のもの、さらにはゴムのパイプなどを駆使してできないものでしょうか?

https://www.monotaro.com/g/00999955/

あ、ファーガソムさんの最初のお書き込みに、スマホからの書き込みの際、うっかり「いいね」をつけてしまったようです・・・すみません、お許しを。

ファーガソムさんのモデルってどれでしたっけ??
似たようなのは、バンティックパーツセンターにありますね。 
>>[4]
全然気にしておりませんので。
私のは550-2ACTIVEです。
>>[5]
気にかけていただき、ありがとうございます。
 こちらの商品なのですが、両脇が雄ネジでないと付かない構造になってます。
>>[4]
これ、いいかもしれませんね!
最終的には漏れなければなんでもありなので。
ただ、できるだけ元通りにしたいと言う気持ちに縛られております。
>>[8] 550-2のグレイ排水弁は室内にあるのですね。
そうなると、たしかにそうそう簡単に長さを変えるなどできなさそうですね。

相応のゴムパイプで外まで持ってきて、外の出口のところで排水弁を操作できるよう変更するのもありかもしれませんね・・・オリジナルとは異なってしまいますが。
>>[7] ニップルをつければその問題は解決します。
>>[9]
他の車は外弁のがありますよね。
それも1つの方法ですね。
>>[10]
ご提案ありがとうございます。
ニップルを使えば他のPVCバルブをつけられるかもしれませんね。
実は水が漏れていたのホースエンドでして、これが外れないのでコーキングやら、バスコークやら試行錯誤をしたのですが僅かに漏れる状態でした。 なので蛇腹ホースの途中で切り離さなければならずそうなると、その先をどうするか悩みどこでして。 
 そこへ来てハンドルを破壊してしまいました。(泣)
内径、外径、ピッチが分かりませんがこんなのを応用されたらいかがですか。
私、クーラントホースの分岐(プラスチック)が割れて真鍮ので代用して10年以上問題なしです。
>>[13]
これも候補です。
頑丈ですよね。
ありがとうございます。
こんにちは
reich ball valve
で検索すると30ユーロくらいで両端雌ネジとか、ホースのフィッティングの赤いレバーの樹脂製のが出てくるのですが、雄ネジのはまだ見つからず。バーストナーが作らせたのかなあ、です。
>>[15]
情報ありがとうございます。
検索してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーストナー好き集まれ!! 更新情報

バーストナー好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。