ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都の神社コミュの首途八幡宮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆御祭神☆
 誉田別尊(応神天皇)・比賣大神・息長帯姫命(神功皇后)

☆境内案内板☆
 大内裏の北東に位置するため王城鎮護の神とされ、もとの名を「内野八幡宮」という。宇佐八幡宮を勧請したのが始まりと伝えられ誉田別尊(ほんだわけのみこと)(応神天皇)・比賣大神・息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)(神宮皇后)を祀る。
 かつてこの地に金売吉次(かねうりきちじ)の屋敷があったと伝えられ、源義経が奥州平泉に赴くに際し、道中の安全を祈願して出立したといわれる。「首途」(かどで)とは「出発」の意味で、以来この由緒により「首途八幡宮」と呼ばれるようになった。
 この故事により、特に旅立ち、旅行安全の信仰を集める。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都の神社 更新情報

京都の神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング