ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一周バイクツーリングコミュの9月のオフ会ご案内(管理人より)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、ツーリングシーズン真っ盛りですが楽しい旅をしていますか?

管理人、ゆきこは今年もまた8/30より日本一周ツーリングに出ることにしました。一ヶ月ほどの間、コミュを留守にしますが、その間は副管理人のぬりかべさんが代理を務めてくれますのでよろしくお願いします。

私はモバイル環境が悪いので、旅の間はほとんど不通になります。ご了承ください。

***************************************************************************


さて、私の旅の行程に合わせて各地でオフ会をしたいと計画を練っています。

お近くの方、興味のある方は是非ご参加ください。また、日ごろからコミュへのご不満やご意見をお持ちの方も、直接管理人と話ができる良い機会ですので是非どうぞ。

参加希望者は、後ほど、それぞれのオフ会の代表者にイベントを作成していただきますので、そちらのほうであらためて申し込みをしていただくことになりますが、こちらのトピではイベント内容のご要望やご質問、管理人へのご声援などを受け付けています。どしどしご意見を。


今後、予定しているオフ会の日程と場所をお知らせします。全て宿泊を伴います。(日帰りでの参加ができるオフ会もあります)


1 9/6 (土) 

島根県安来市「十神山なぎさ公園キャンプ場」

大阪駅から289キロ。京都駅からは299キロ。神戸駅からは257キロ。山口駅から256キロ。

これまでなるべく関西オフ会は首都圏に近いところを選んでいましたが、「一泊二日でツーリング気分を味わえるところのほうが良い。」と言うご意見をたくさんいただいたので、関西からはちょっと離れますが、お気に入りのキャンプ場を選ばせていただきました。

安来の市街地から近いのですがキャンプ場の入り口が分かり難いのでご注意ください。国道9号線の安来駅前から海の方向に県道265号線に入ります。安来港が左手に見えます。そのすぐ先の左側に「十神山なぎさ公園」の駐車場がありますが、ここはキャンプ場ではありませんのでご注意ください。駐車場から200m進むと、左側に電話ボックスがあるのでその角を左折。途中変則的に左よりになるところがありますが基本的には道なりで400m行くと海(防波堤)に出ます。そこを左折。120mで突き当たります。そこからまた左折すると細い山道になり舗装道路を道なりに360mでキャンプ場に着きます。駐車場は狭く、傾斜があるので注意してください。

安来駅前から1300メートルですが、暗くなってから探すのは厳しいです。

参加費は無料です。雨天中止です

詳細は、ぬりかべさんにイベントの作成をお願いしていますのでそちらでご確認ください。


2 9/13(土)

湯の鶴温泉「喜久屋旅館」熊本県水俣市湯出1402(0966-68-0211)

お肌ツルツルの私のお気に入りの温泉旅館です。一泊二食で普通に宿泊すると¥7400ほどですが、ここに「湯治で」と言って宿泊すると一泊三食付きで¥4000です。自分で布団を敷くとかちょっと手間はありますが、食事も丁寧な味付けでいい感じです。(湯治の場合、ボリュームには欠けますが)

泊まった日の夕食と翌朝の朝食、それと昼食がつきます。昼食は麺類か丼物ですが、昼食のキャンセルもOKです。アルコールや食べ物の持ち込みもOKですので宴会にはもってこいですね。

今回は湯治向けのお部屋を2つご用意しました。まだ空き部屋があるようですので、個別にお部屋を希望される方は直接宿にご連絡ください。

博多駅から207キロ。大分駅から216キロ。鹿児島駅から84キロ。宮崎から138キロ。九州の方々が一泊二日で移動するにはツーリング気分を味わえる良い場所だと思います。

日帰り入浴は8:00〜22:00で¥200ですので、日帰りでの参加も可能です。

参加費は宿泊費のみです。雨天でもやります

詳細は、シュウさんにイベントの作成をお願いしていますのでそちらでご確認ください。

3 香川県引田にて・・・・

日程は9/20前後。まだ未定ですが「この日が良いよ」というご意見を受け付けています。

詳細は、私の都合がつき次第、ベジさんにイベントの作成をお願いしていますのでそちらでご確認ください。9月の中ごろまでには詳細をお伝えできると思います。

参加費は未定。食費程度です。室内ですので、雨天でもやります。

4 9/27(土)

若洲海浜公園キャンプ場 東京都江東区

http://www.tptc.co.jp/park/wakasu.htm
日本一周バイクツーリングコミュのオフ会と、私の幼馴染や関東エリアの友人を交えた合同企画です。

昼からのBBQ企画ですが、私の到着は夕方になるかもしれないので、その場合は皆さんで先にやっていてください。日帰りでもキャンプでもOKです。あらかじめ出欠を取りますが、9月以降の申し込みは各自で行っていただくことになると思います。

会費は一泊二日、キャンプ場の使用料¥600(日帰り¥300)+BBQ代(未定)

雨天中止。こちらの連絡窓口は今のところ、私(管理人ゆきこ)ですが、どなたか引き受けてくださる人を募集中です。

このような企画になっています。

天災やマシントラブルなどでたどり着けなかった場合は本当にごめんなさい。でも、一人でも多くのコミュ参加者の皆さんに直接ご挨拶したいので、どうぞよろしくお願いします。

管理人 ゆきこ

コメント(21)

毎回土曜日なんですかexclamation & question
ぜひ参加したいのですが、土曜日だけは習い事があって行けないですたらーっ(汗)
残念…
13日楽しみるんるんにしてますわーい(嬉しい顔)
連泊しないんですか
東京でのオフ会は今の所、参加できそうなので・・・。
管理人さんと皆さんにお会いできればと思っています。
いけるとしたら香川かな?

でもあんまりガチガチにスケジュール組まない方がいいと思うんだけど……。
★るーさん

心配してくださってありがとうございます。

香川に関しては近くなってから決めたいと思っています。オフ会の日程だけ決めたけど、その間はゆるゆるなので多分大丈夫だと思いますよ。

平日は所々で夫が飛行機で飛んでくるので、タンデムで走ろうと思っています。

昨年みたいにバイクが壊れて何度も足止めを食わされなければ良いけど・・・。
9/6の「十神山なぎさ公園キャンプ場」は下見済みなので参加したいと思います。

都合により香川県の引田の方になるかもしれません。
安来参加します
引田も参加するかも
今回もハーレーでしょうか?
安来で便乗AX−1オフを開催しようかと考え中
こんばんわ。
 関西オフ会の「代表者」としてご指定いただきましたぬりかべです。
さて、近日中にも「関西オフ会のお知らせ」を「イベント」の方に作成いたしますので、参加表明はいましばらくおまちください。m(_ _)m

★日時や注意事項、おやくそく等も掲載いたしますので、それらを読まれてからにしていただきとう存じます。

                 各位様


★こーげんさん

8/13の然別峡野営場でのオフ会にはAX-1で行きますが、本州ツーでは夫をタンデムする都合上ハーレーで行くことにしました。どっちのバイクで行くか悩んだのですが・・・。すみません。

AX-1オフも良いですね〜。
★★★

ぬりかべさんから安来のオフ会のイベントを作成していただきました。

米子のちかく、関西エリアから一泊二日でツーリングを楽しみながらアクセスできる位置だと思って選択した場所です。

興味を持たれた方はこちらからどうぞ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=33811967&comment_count=0&comm_id=132264

写真は今回の会場になる十神山なぎさ公園キャンプ場です
 自分で飲む分のお酒や肴類は、やはり持参した方がよろしいのでしょうか。

 それとも逆に、『持ち込み禁止』みたいな会場はありますか?

 友人をたくさん誘って行きたいと思いますので、もしできたら夏場のオデンなんかもやりたいと思っています。

 そのあたりのところを、ぜひお知らせください。
こんばんわ。
 ご質問について
>自分で飲む分のお酒や肴類は、やはり持参した方がよろしいのでしょうか
 「関西、安来オフ会」の案内の中に「注意事項★おやくそく」の中に記載しておりますのでご一読ください。
>友人をたくさん誘って行きたいと思いますので
 「十神山なぎさ公園」のテントサイトの広さは案内(キャンプ場ガイド)では「10張ほどの…」記載してます。御友人を誘っていただきのは結構ですが主は「関西、安来オフ会」でありこのコミニュティ参加者が主であると考えるべきではないでしょうか。まあ、参加者1人につき2人〜3人が許容されるべき範囲かと存じます。
 
 
★ヒゲオヤジさん

いずれも持ち込み禁止のところはありませんが、どのオフ会に参加ご希望でしょうか?場所によって少しだけ内容が変わります。ご友人を誘ってのおでんパーティは難しいところもあります。(私はおでん、大好きです!)

1の安来でしたら、全て各自ご用意していただいてということになります。

2は温泉宿での開催なので食事は用意されます。ただ、湯治コースで申し込んだのでボリュームには欠けます。(私には充分な内容でしたが)

宿の方のご好意でアルコールなど肴も含め持ち込みは自由となっています。が、おでんパーティは難しいですね。

3は場所だけ決まっていますが、日程や詳しい内容はまだです。9月の中ごろに決まると思いますが酒と肴は持ち込みスタイルです。海の幸の豊富なところなので、魚料理を振舞って欲しいというリクエストもあり、「頑張ってみようかな!」という意気込みもありますが・・・。

場所は東かがわ市。私の友人が場所を提供してくださいます。

おでんは相談できます。

4の東京は私の幼馴染が取りまとめしてくれています。合同企画になるので、そちらと調整しながらになりますが、飲み物や食べ物の持込禁止はないです。

こんな感じです。

毎回、日本一周について興味のある方々がたくさん参加されます。今度も私の日本一周を応援してくれる仲間がたくさん集まってくれます。嬉しいかぎり。

みんなで日本一周の旅の情報交換をしましょう。

ヒゲオヤジさんも、日本一周に興味を持たれたご友人をたくさんお誘いくださるのですね。光栄です。

どのオフ会にも参加者にある程度の人数制限がありますので、その友人個人個人でご希望の「イベントに参加する」ボタンを押してくださるように、宜しくお願いします。

香川以外はイベントを立ち上げていますので、詳細はそちらへ。
今、募集中のオフ会の詳細はこちらです。

関西のオフ会(9/6)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=33811967&comment_count=7&comm_id=132264

九州のオフ会(9/13)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=33824276&comm_id=132264

東京のオフ会(9/27)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=33831221&comm_id=132264

お待ちしていま〜す
すんません
香川オフ会はもう少ししてだいたいの日程が決まってから
UPしますね

料理などはだいたいのものはご要望にお応えできると思います
特に会費などは考えていませんが
男性の方はできればシュラフ持参でお願いしますね

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一周バイクツーリング 更新情報

日本一周バイクツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング