ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ovation ウクレレ♪コミュの自慢のオベーション写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの画像を載せちゃいましょう!
ちなみに私のは、よくタイプはわかりませんが、トップの画像にもあったようなやつですwww

定価26000円くらい見たいです!!∩(・∀・)∩

コメント(40)

こちらは大事なカマカです。
こんな感じの写真でOK?
はなまちさん>

画像掲載ありがとうございます!!
ちなみにカマカっていうのはメーカーの名前なんですか?

すいません。ウクレレは好きなんですけど、まだ色々知識が少ないもので…。(´ヘ`;)
1916年、サミュエル・カマカ氏によって創立された、
ハワイで最も歴史のあるウクレレ・ファクトリー。
ウクレレの生みの親であるマニュエル・ヌメスに
師事したカマカ氏の心を受け継ぎ、
最高級の音色をつくり続ける、
伝統の高級ウクレレ・ブランドです。
トップブランド“カマカ”は
年間300本ほどしか製造しない手工のウクレレメーカー
…とどっかのHPからのコピペです(^_^)
ウクレレと言えばカマカなんですよん。
はなまちさん>
そんなに奥深いものなんですね!!
まだまだ勉強中の私は、一つ知識を身につける事ができました!!∩(・∀・)∩

今度、楽器屋など行く機会あったら意識してみてみますね!!

※たぶん家の近くには、なさそうだけど…(悲)
ん?私いま気付いたんですがオベーションタイプのウクレレのコミュなんですね。ウクレレの文字に飛び付いちゃいました。場違いでごめんなさいm(__)m
はなまちさん>
今日たまたま出先でいった楽器屋さんで生の『カマカ』を見ました。
綺麗にショーウィンドウに飾られてたんで、視聴はできませんでしたか、なんか近くにあった他のウクレレとは違うオーラ?!が出てる気がしました…∩(・∀・)∩

なんか輝き方が違う…
私自身の写真がなかったんで、アップしました∩(・∀・)∩
☆チャンダン☆さんと、同じでしょうか?

色、さんざん迷いましたが
これにしました。
お気に入りですv
なんとみなさん、写真アップありがとうございます。
ω(゚ω゚)ω カパー

こんなに仲間が増えてくると、明日からの仕事もやる気が…
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!

うれしいですね!!

みなさんのウクレレには色んな思い入れがあるんですね!
はじめまして。
遅いけど・・
私も・・ウチの子紹介します。
ウクちゃんと呼んでます。
はじめまして。

普通のハワイアンウクレレを2本持っていたのですが
ピックアップつきがどうしても欲しくなり、探しまくりました。

あ〜、もうこれ無しではいられないです。
はじめまして。
コミュ参加させていただきます。

ウクレレはギターとお揃いですw
3年前に購入しました。
最初はうるさがっていた犬も今では慣れたようです。
うちのオベレレです。
オベレレっていい呼び名ですね。
7月末にハワイに行きます。
今、持ってるウクレレはお試しのために買ったものです。
せっかくなので、少しいいものを購入したいと思っています。

お勧めのウクレレやお店を教えていただいたら
嬉しいのですが・・・。
よろしくお願いします。
お初です 「やすたろう」と申します

面白そうなので参加させて下さい!!

オイラのオベーションは「アプ朗」と命名しました
なんだかんだ6〜7年使ってます

よかったらこんなウクレレコミュがあるのでご覧くださいな

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2018578

ヨロシク☆
今さっき旦那様からのクリスマスプレゼントのマイウクレレ届きました〜〓


持ち方もわからない超初心者ですがヨロシクお願いします〓


テナー・コアです。

音量はしょぼいげっそりので、アンプを通して使用予定。ムード
三台だけ作られた、オベーションの豪華版のプロトタイプです。
青、黄、赤の3色が存在しているらしんですが、僕が所有しているのは赤。
赤というよりはワインレッドといった感じですが、ホール周りの装飾がノーマルのものとは違うのが分かるでしょうか。
かなりのレアものだと思います。

いちおうツルシのUAE−4Kも持っていますので並べてみました。
今日自分の持ってるオベレレを見ながらポーチを作ってみたのでこちらに載せさせていただきます。

フエルトだけでどこまで表現できるかわからなかったのですが
なんとかオベレレだとわかるくらいにはなったように思います。
UAE20をヤフオクで落札しました。
本当はアダマスブルーが欲しかったけど、格安だったので満足です。
抱えにくいですけど、憧れのリーフホールで嬉しいです。
(ギターもリーフホールのが欲しいけど、写真のカスタムレジェンドは父のお下がりで…ただでさえ分不相応なのでギターもう一本買うことはないでしょう)

それにしても…写真の2台を所有してるベテランプレイヤーの方はいらっしゃると思いますが、楽器初心者でこの2機種って人は日本で私だけでしょうね(笑)

我がオベィションです(o^-')b !ローGです♪

もひとつのは、ルナです☆
448さん

こんにちは。
私も少し前まで巻き弦ローG張ってました。
ルナはマホガニーですか?
私はカマカも持ってますが、廻りにコアレレ使いが居すぎて、最近はマホガニー良いなあと思い始めました。
ANKさん☆

こんにちは♪ギターから、はいるとローGチューニングのほうが、違和感ありませんので・・・

いけない改造ですm(__)m

ルナは300のモデルで、単板です。

たぶんマボガニーだったような?3万円台で購入しました。

あと、ペグを自分でゴトーの軽いのに

交換してますね♪

弦は、両方とも、釣り糸、フロロカーボンです。8,14,20号だったような?

Gは、YAMAHAのクラッシックギターの巻き弦です。
448さん、
僕はタブを追いながらしかソロ弾けないレベルですが、確かにローGのほうが音域も広がるし弾きやすいですね。巻き弦は、トラスロッドのないウクレレには不安が大きいですが、ネックが他のウクレレよりごついオベレレなら安心ですし…
弦について詳しいのですね。羨ましいです。
オベレレの話ではなくなってしまいますが、最近ギタレレを入手しまして、ADGCEAのチューニングを何とかギターと同じEADGBEにしたかったのですが、バラ弦の選び方が全くわからず、クラギの一番固い弦に丸ごと替える方法しか取れませんでした。
ANKさま♪

オベィションより、さらにネックが太いルナでして・・・

どちらも太い弦大丈夫みたいです(^-^)v

おいらも、楽譜・・・読めません。

耳とポジション、?でやってますですm(__)m

ギタレレ?YAMAHAでしたっけ?

六弦・・・♪いいかも♪ですね(o^-')b !
448さん、

ギタレレは、やはり僕の使い方は邪道でしょうね。
ノーマルチューニングで7弦ギターや5弦ベースのノリで使える人が持ってこそ生きる(それが故に普及しない)と思ってます。

オベレレの方は、お下がりで貰ったピグノーズで鳴らすと良い感じです♪
他にカマカコンサート、Ponoテナーを持ってますが、Ponoも近々PUを入れるつもりです。
オベレレの使い勝手に慣れてるので、ボリュームノブもつけるために穴を2個ブチあけて貰います。
ピグノーズ\(^-^)/うらやましいであります♪

PU取り付け・・・☆すごいことに成りそう☆ですね♪
ひさぶりに・・・弦、張かえました。
ラインストーンを貼ってみました。アダマス風?(笑)

448さん、ハードケース良いですね♪
>>[38]
うまくデコリましたね。

えーと、ハードケースですがヤフーオークションで3000円弱でした。

安いけど、造りはまあまあしっかりしてます。
>>[39]
ケースいいですね!
ジープのシートバックにでも括りつけても絵になりそう♪
ルナと共用ですね。

僕は、カマカコンサートのハードケースの金具が1個壊れたので、Steadyのコンサートサイズのセミハードケース注文しました。カマカと、例の漆ウクレレと共用します。
オベ+ミニアンプ、でも行けそう♪

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ovation ウクレレ♪ 更新情報

ovation ウクレレ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング