ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K11マーチ仲間コミュの『質問コーナー』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(814)

ハンドルの件はちょっとわからないですが、

僕のは1つ赤く光ってる、ここシートベルトですうまい!

たぶんメーターを更に3分割したら、見えたと思います。

ちなみに僕のK11前期G#ですので、違うかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
> ひろき。さん

ありがとうございます!
そこチェックしてみます手(パー)わーい(嬉しい顔)
> ILLION☆HPSさん

そうみたいやね!
残念ながらボスは安い方買ったから付いてないやつやねんあせあせ(飛び散る汗)

でさ、メーターパネル裏から球だけ外したいんやけど、それって簡単?エアバッグ警告灯はど真ん中やから、他の球みたいにメーター外したらすぐ見える位置にないよね…?あせあせ(飛び散る汗)
エアバッグ警告灯は、球ではなくハンダ付けやったんで、光が入らない様にふさいで、シートベルト警告灯は球が切れてるだけでした。


これで2点はクリア出来ました。
ありがとうございました。
> K☆ZUさん
シートベルトの場所、全然違いましたねあせあせ(飛び散る汗)

お役に立てずにすみませんでしたげっそり
>ひろき。さん

いいえ!大丈夫ですよ〜。
K11のメーターは4種類あるみたいです。
皆さんにお聞きしたいんですけど、K11で車高落とすとロアアームがバンザイして足が動かなくなっちゃうんですけど、車高を上げずにバンザイを抑えられる方法知ってる人いないですか考えてる顔
こんだけマーチ乗ってる人がいるのに誰も車高下げてる人いないんですか泣き顔
どの車でも同じだと思いますがロールセンターアジャスター(アダプター)でアームの付け根と平行にしないとだめですね、ただK11用は見たことないんでワンオフになるでしょうがね(´Д` )
質問です考えてる顔

トミーカイラm13(k11中期st?)乗ってます。

そろそろオイル交換が近づいているのですが現在ワコーズの5w40入ってます

初めてのオイル交換なんで聞きたいのですが

最低〇w〇〇入れるってのはありますかexclamation & question

分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いしますほっとした顔
お久しぶりです。
K11前期のncvt1300に乗っています
昨晩まで快調でしたが今朝エンジンをかけ走ろうとすると
電磁クラッチが繋がらずウンともスンとも反応せず
インジケータはncvtが赤く点灯したままでした。

ググるとエアフロー、O2センサー絡みとありますが
エンジンは全く問題なくかかります

バッテリー外し直したりヒューズも異常無いので
原因が特定できません。

そこで賢人の皆さま、原因と思われる事を
教えていただきたいです。何でも良いので情報お待ちしています
オイルが足らなくて赤く光ったりしますか?まだ未確認です。
動かないとの事ですがまずはCVTのブラシなるパーツがあるのでそれを交換してみては?パーツ代で5〜6千円程度だったと思います。
それでダメならミッション載せ替えになると思います!リビルトのミッションとか探してみてもいいかと思いますよ!
>ファンキー夢さん アドバイスありがとうございます。原因が特定できないので
なんかスッキリしないんですよね〜前兆現象もなかったし。。。

>グース@暴君さん ありがとうございます!!ブラシって言うのがあるんですね〜
よかったのは駐車場で故障しているので気兼ねなくバイク通勤に切り替えちゃってる所です

ガキッとかシャリシャリ音とか何か前兆現象が欲しかったんですよね〜
全く何事もなくエンジンがかかりパワステも動きミッションをドライブにしたら
エンジンだけが空ぶかしって言う感じでNで吹かしてるのと全く同じなんです

で、メーターを見るとN-CVTが赤のランプに。。。CVTオイルも正常ライン
バッテリーを外して付け直しても変わらず。。。という現状で。。。
手放すかどうするかも原因が特定出来ないので悩み中です
お世話になります。最近ですが電装品など増やしていったらオルタネーター発電量が足らないみたいでHIDがチラついたり、発電電圧が11vぐらいまで下がりますたらーっ(汗)k11で発電量高いオルタネーターなどご存知の方いましたら教えていただけませんか?ちなみにないようならキューブ後期の70A付けて様子みようと思ってますあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします
はじめまして。H9の集中ドアロック付でキーレスなしなんで、社外の(安い海外製)キーレスキッド、アクチュエーター付を買って取り付けしてみたんですが、上手く作動しません。配線の取り方が悪いのでしょうか?
アクチュエーターから二本、本体に繋いで本体から12V
アース、だけだとダメですか?リレーがあるとかないとか?ロックスイッチからとるとか?パニックです…
付けたことのある方、どのようにつけましたか?
>>[795] 返信ありがとうございます。
単体では初めはロックのみで、配線をなんやかんややっていたら、作動しました。、、、が、いざアクチュエーターを取り付けて動かすとダメ。
とりあえず、配線は本体、アクチュエーターではシンプルな感じで良いんですね。それだけでも分かれば助かります。本体ダメって感じもありますので、、、。
ありがとうございました。
>>[795]

ありがとうございます手(パー)
自分、管理人のくせに知識無いので助かりますウッシッシ

また、分かる範囲でアドバイス等宜しくお願いします!
初めまして。
WAK11マーチBOXに乗っています。
お伺いしたいのですが、ハザードスイッチとデフォッガースイッチ、どのように外したらいいのでしょうか?

球切れしていて交換したいのですが・・・
おそらく、中期・後期と同じ形だと思います。
>>[801] ありがとうございます! 枠ごと外れるんですね! ここのLEDは用意したので明日交換してみます!!
少しだけキズをつけてしまいましたが、交換出来ました!
ありがとうございます(^^)
>>[804]
いつも、ありがとうございます!
>>[804] K☆ZUさん ありがとうございます! 爪でめくれたところを戻したりしていましたが、無理があったので・・・(^_^;)
助かります! 現状はこんな感じですがやってみようと思います!!
>>[804] 遅くなりましたあせあせ おかげさまでだいぶ薄くなりましたexclamation ×2 ありがとうございますexclamation ×2

全く別の話なのですが、今でもキューブαのエキマニ関係は、新品出るのでしょうか?
>>[810] ありがとうございます! まずはディーラーで確認しないといけないですね! そこまで手を入れればまさに「マーチ」αのようですね〜!!
お疲れ様です!
キューブαのエキマニを手に入れましたが、後々HKSのボルトオンターボキットが手に入ったのでターボ化したマーチBOXに乗っている者です(笑)

お伺いしたいのですが、Z10キューブ用の防眩ルームミラーを現在取り付けております。
本日取り外す機会がありまして外したのですが、取り付ける事が出来ません…
ミラー取り付け部にあるネジを外して金具を付けられれば良いのかと思うのですが、異常に固くて外せません…
再び取り付けることは出来ないのでしょうか?

分かりづらくて申し訳ありませんが、1枚目が防眩ルームミラーに付いていた金具、2枚目が防眩機能のないミラーの金具(針金のようなもの)です。
こんばんは!初めて質問します!!RS5F31V用のドライブシャフトを探しているのですがどうにも見つかりません・・品番などわかる方がおりましたらおしえてください。ABS付きので

ログインすると、残り788件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K11マーチ仲間 更新情報

K11マーチ仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング